
大家女子の、喫茶店&屋上菜園つき物件
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
ライターの戸田です。
以前、私が大家をしている トダビューハイツの住人さん募集を しにきましたが、 今日はそこからほど近い 「ロジハイツに住みませんか」の お誘いに来ました。
私が生まれ育ったこの町に、 住む人が心地よく楽しく ゆるやかに町に根付いて 暮らせる場を作りたい、 そう思って建てています。
計画を始めてから 思い返せばあっという間に3年以上。
手塩にかけてきた
かわいい我が子のような物件です。
喫茶店のオーナーは、私のお友達。 今まで商店街の喫茶店で働いていました。
気さくで明るい彼女が コーヒー淹れてお待ちしています。
素敵なカフェが入ったら嬉しいけど... と初めてのテナント募集に かなり不安だったのですが、 同じ町で育った友達が 開店を決めてくれて本当に嬉しいです。
さて、まだ工事中なのですが、
お部屋の様子を紹介します。
限られたスペースで
居心地よく暮らせるように
プランニングしてくださっています。
ラグを敷いて洋間として使ったり、 仕事場として使ったりも。
生活に合わせて使い分けできる
間取りにしました。
キッチン(北側)の小窓と、 土間の窓(南側)を開けると、 南北で風が通り、 気持ちよく換気ができます。
お隣さん同士が近い下町なので、
東西面には窓はあえて
設けていない設計です。
ご入居の際は
おすすめのお店をご紹介します。
地域の良いものを
さりげなく感じられたら良いなと思い
選びました。
WiFiルーターをここに置けるように
設計されています。
ここから、夕暮れなずむ
下町の風景を見ている時間が好きです。
何度見ていても飽きません。
まだ工事中でシートが貼られてますが、
居心地のいい空間になるように
これから作り込んでいきます。
すでに近隣の方々から 利用のお問い合わせをいただいています。
どうしても屋上使用者さんの足音が 部屋に若干響いてしまいますが、 防音対策をして、屋上利用時間を限定し、 毎日施錠確認などをおこなう予定です。
もちろん、住人さんは
菜園を利用しなくても
ここでのんびり過ごして
もらって大丈夫です。
ひとり時間も交流時間も持てる場。
その中で、
この町や人への愛着が育まれたら
すごく嬉しいです。
喫茶店もシェア菜園も、
住人さんだけの特典を
ご用意したいなと思って計画中です。
大好きな地元に建てる物件。 そう思うとパッとコンセプトが 浮かばなかったのです。
イベントを通して、
ここに建てる物件内容を決めてみよう、
という実験をしました。
一念発起してから約3年間、 イベントのたびに ご近所さんたちが手伝ってくださり、
「物件が建つのが楽しみだね」と お隣さんたちに励ましてもらったり、
「想像建築で荒川区を知り引っ越してきた “想像住民”です!」と 名乗ってくれる人と出会えたり、
数えきれない嬉しいこと、 背筋が伸びることが起こりました。
そんなこんなで作ってきた物件です。
頑張りすぎず、ゆるく、楽しく 下町で暮らしてみたいなという方が ご入居してくださること 楽しみにしています。
お申し込みなどは サイトからご連絡ください。
文/写真・戸田江美
1991年生まれ。デザイナー。おばあちゃんの仕事を継いで荒川区のマンションの大家をしている。落語が好き。@530e

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら