
現代版の五右衛門風呂
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
五右衛門風呂!?と
目をまんまるくしてしまう
個性的な形の浴槽。
すぐ近くに火やら薪やら
あるのでしょうか…と
思いましたが、そこは
令和らしく蛇口をひねれば
ホカホカのお湯が出てきます。
ブラインドから光が
スッと差し込んで、
ついじっくり見ちゃいます。
ツヤツヤの床に落ちてきれい。
バスルーム、いきますか。
そろそろもう一度見たいですよね。
きっとこの浴槽は安心安全に
体を温めることができますが、
気分を高めるために木の板を
沈めてみるのもなかなか
楽しいのではないでしょうか。
一度くらい、一度くらい…、
木のまな板とかでちょっとだけ。
バラバラと物を置くと
雰囲気を壊してしまうから、
デザインのおしゃれな
歯磨きセットとコップだけ
そっと並べておきたいな。
現代版の五右衛門風呂。 人を招く機会があったなら、 つい「ねぇ、見て見て」と 自慢したくなっちゃうだろうな。
文・くまのなな 東京都在住のフリーライター。1991年生まれ。漫画と水遊びとおもちが好きです。主にツイッターにいます。 @kmn_nana

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら