
銀閣寺近くの緑の風景を買う
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
この一枚でもう、すべて説明できてしまう。
リビングを囲むような空の窓。
高い建物が周りになにもなくて、
ここだけふわり、浮いているみたい。

出典: www.ccr702.com
最上階、角部屋。
左には大文字、右には京都市街が見渡せる。
おそらくはこのマンションの中で
ここがいちばんいいお部屋。

出典: www.ccr702.com
銀閣寺のすぐ手前、
哲学の道のせせらぎと共にある家。
この記事を書いている筆者の
個人的な話ではありますが、
ここを通るたびに心ときめく
お気に入りのレトロマンションです。

出典: www.ccr702.com
加えて、お部屋自体もすごいんです。
2戸分をつなげてできた130平米。
21帖のリビングだけでもすごいのに、
さらに4部屋あるんですって。

出典: www.ccr702.com
9帖の角の洋室にも……

出典: www.ccr702.com
もちろん空の風景はついてくる。
朝起きて一番に見るのが、
こんなふうだったらうれしい。
秋と冬の間の空気を感じながら
大きく伸びをしてみたい。

出典: www.ccr702.com
隣の7.5帖のお部屋にも……

出典: www.ccr702.com
やはりあるんですね。
カクカクと、二面の窓。
この角にデスクでも置いて
お仕事できたら、格別だろうな。

出典: www.ccr702.com
玄関側には8帖の和室。
大文字山を身近に感じる部屋。
ああ、もう、どこまで行っても
まぶしい青と緑がついてくる。

出典: www.ccr702.com
最後に水回りを見ていきましょう。
キッチンとリビングの間には、
たくさん収納できそうな壁。

出典: www.ccr702.com
もしも自分が、ここに住めるとしたら
キッチンに立ったときにも
あの風景が見えるような
配置に改装したいな。
秋の良き日に窓を開け放って
冷たい風を感じながら
熱いコーヒーを入れてみたい…。
…と、妄想ばかりが膨らんでゆく。

出典: www.ccr702.com
一方のサニタリー。
お風呂はすこしだけ古さは残しつつ
じゅうぶんにスペースがありますね。

出典: www.ccr702.com
ここだけ新しい清潔さ。
比較的最近に
入れ替えたのかもしれませんね。

出典: www.ccr702.com
毎日ここを通って、
季節を肌で感じられるのが羨ましい限り。
春の満開の桜も、
夏の蛍が舞うのも、
楽しみで仕方がない。
実は以前にもこのマンションを
ご紹介したことがあるのですが、
最上階・南北角部屋であるこのお部屋が
最も美しい窓辺になるのだと思います。
内装を見た感じ、前のオーナーさんが
長く住んでらっしゃったのでしょうね。
数十年ぶりのいちばんいい部屋、
手に入るのは今だけ。
リビングを囲むような空の窓。
高い建物が周りになにもなくて、
ここだけふわり、浮いているみたい。

最上階、角部屋。
左には大文字、右には京都市街が見渡せる。
おそらくはこのマンションの中で
ここがいちばんいいお部屋。

銀閣寺のすぐ手前、
哲学の道のせせらぎと共にある家。
この記事を書いている筆者の
個人的な話ではありますが、
ここを通るたびに心ときめく
お気に入りのレトロマンションです。

加えて、お部屋自体もすごいんです。
2戸分をつなげてできた130平米。
21帖のリビングだけでもすごいのに、
さらに4部屋あるんですって。

9帖の角の洋室にも……

もちろん空の風景はついてくる。
朝起きて一番に見るのが、
こんなふうだったらうれしい。
秋と冬の間の空気を感じながら
大きく伸びをしてみたい。

隣の7.5帖のお部屋にも……

やはりあるんですね。
カクカクと、二面の窓。
この角にデスクでも置いて
お仕事できたら、格別だろうな。

玄関側には8帖の和室。
大文字山を身近に感じる部屋。
ああ、もう、どこまで行っても
まぶしい青と緑がついてくる。

最後に水回りを見ていきましょう。
キッチンとリビングの間には、
たくさん収納できそうな壁。

もしも自分が、ここに住めるとしたら
キッチンに立ったときにも
あの風景が見えるような
配置に改装したいな。
秋の良き日に窓を開け放って
冷たい風を感じながら
熱いコーヒーを入れてみたい…。
…と、妄想ばかりが膨らんでゆく。

一方のサニタリー。
お風呂はすこしだけ古さは残しつつ
じゅうぶんにスペースがありますね。

ここだけ新しい清潔さ。
比較的最近に
入れ替えたのかもしれませんね。

毎日ここを通って、
季節を肌で感じられるのが羨ましい限り。
春の満開の桜も、
夏の蛍が舞うのも、
楽しみで仕方がない。
実は以前にもこのマンションを
ご紹介したことがあるのですが、
最上階・南北角部屋であるこのお部屋が
最も美しい窓辺になるのだと思います。
内装を見た感じ、前のオーナーさんが
長く住んでらっしゃったのでしょうね。
数十年ぶりのいちばんいい部屋、
手に入るのは今だけ。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら