
改装ラボ 〜地下室がある京町家 編
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
中古マンションの改装前の部屋や 朽ちた古民家、スケルトン物件ーー。 きっと無限の可能性を秘めてる。 だけど、間取り図や写真だけでは 住むイメージが湧きにくいこと、 ありませんか。 では、リノベーションを考える力を借りて こんなたしなみ方、いかがでしょう。
今回の「改装ラボ」は、
物件ファンの記事の中でも
人気が高い京町家ですよ。
さすが昭和2年築の貫禄。 令和の時代まで この姿を保っただけある 凄みがあります。
いかがですか? 暮らす想像、はかどりましたか? 私なんかは正直なところ、 …あ……あ…圧倒されちゃってですね…。 あの広い和室をどう使えば…。 レンガの地下室だって 持て余しちゃうかもなって。 弱気でお恥ずかしい限り…。
そこで! 今回も 心強いプロフェッショナルさんによる リノベーションを考える力に あやかりたいと思います。 ありがたや…。
さぁさ、見てみましょう!
ここに暮らすのは…
仕事にも趣味にも惜しみなく
力を注ぐご夫婦。
お子さんは
独り立ち間近で
ご夫婦は終の棲家として
この町家を選んだ。
そんな気がします。
そして母屋の2階は
そして、
とっても気になる
地下室は…。
あまりの風格に はじめは気後れしていた 京町家でしたが プロの手にかかれば 大人が本気で楽しめる 遊び心いっぱいの家に。 ああ、満足。 自分の想像力のはるか彼方へ 旅に出た気分…。
今回の楽しい妄想は 八清さんによるもの。
八清さんは京都に今も残る 味わい深い京町家や中古住宅を リノベーションによって 上質な空間へとプロデュースする 不動産会社です。
もう少し詳しく知りたい方は 掲載元の八清さんのHPを 覗いてみてくださいね。
改装ラボ バックナンバーはこちら

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら