
気ままに、ごろんと、室内ウッドデッキ
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
ウッドデッキっていうと
バーベキューをしたり
ビニールプールで遊んだり
アクティブな人が楽しんでいるイメージ。
インドア派な自分には
ちょっと縁遠い存在。
どちらかというと、
縁側で読書したり
夏には素麺でもすすったり
ウトウト昼寝したり…
外をほどよく感じながら
気ままに過ごせる
空間があったらいいな、
なんて思っていた。

出典: www.realkobeestate.jp
間取りは1LDK。
20帖の広さのリビングというだけで
あぁ、どう暮らそうって
妄想スイッチが作動しちゃう。
気になるのはテラスと繋がった…
ウッドデッキ?
これは気になる間取りですよ。

出典: www.realkobeestate.jp
コンクリートとガラスが
シンメトリーに佇む
キリッとした印象の外観。

出典: www.realkobeestate.jp
凹型の建物なんですね。
建物の中央には
ニョキニョキっとシンボルツリーが
そびえ立っています。
無機質なコンクリートとグリーンって
合わさるとグッとくるよね。
お部屋は2階。
玄関からいい雰囲気。

出典: www.realkobeestate.jp
コンクリートの壁と
木のシューズクローゼットに
キラッと光る全身鏡。
色んな素材を使いながらも
うまく混ざり合って
クールながらもホッとする空間です。
シューズクローゼットの隙間には
引き戸があるみたい。
スーッと出せば
目隠しすることもできるんです。
配達が来たときとか、
ちょっと助かるよね。

出典: www.realkobeestate.jp
このLDK、広い…!
20帖ってこんなに
ゆとりがあるんですね。
家具の選択肢も広がりそうです。
艶のあるフローリングと
コンクリート打ちっぱなしの天井と壁。
正反対の素材なのに、交わることで
お互いの良さを引き出してくれている。
それにしてもこの部屋、
薄暗くていいムードだな。

出典: www.realkobeestate.jp
照明は天井にポツンポツンとある
ダウンライトだけ。
日中は陽差しや
店の蛍光灯の明かりで
お腹いっぱいだから、
おうちにいる時間はこれくらいの方が
落ち着くんだよなぁ。
スタンドライトを所々に置いても
ぼわんと明かりが広がって
いい雰囲気になりそう。

出典: www.realkobeestate.jp
壁沿いには大きなテレビを置きたいな。
オットマン付きのソファに
ゴロンと寝そべって
薄暗い部屋で映画鑑賞。
無機質な壁の前には
アートパネルを立て掛けたり
観葉植物を飾るのもいい気がする。
くるっと振り返ると…
これがウッドデッキか!

出典: www.realkobeestate.jp
小上がりの
まるで宙に浮いているかのような空間に
温かみのあるウッドデッキ。

出典: www.realkobeestate.jp
大きな窓を開けたら、ほら、
外と繋がる縁側みたい。
あぁ、風が気持ちいい!

出典: www.realkobeestate.jp
テラスから見えるのは
外観で目に止まったシンボルツリー。
なるほど、ここに繋がっていたのか。
窓を全開にして
陽だまりに当たりながら
本を読みふけってもいいし
ブランケットをズルズル持ってきて
ゴロンと昼寝をするのもいいな。
夜風を感じながら
ちょっといいビールをゴクリと飲むのも
気持ちがいいだろうなぁ。
屋外のウッドデッキだと
なんとなく羽を伸ばせない自分も
室内ウッドデッキなら
自分を解放できそうだ。
さて、リビングに戻って
キッチンを見てみましょう。

出典: www.realkobeestate.jp
余分なものを削ぎ落とした
デザイン、素敵です。
小窓が付いているから
換気も明るさもばっちり。
マグネットフックで
キッチンツールを吊り下げたら
使いやすさがアップしそう。

出典: www.realkobeestate.jp
キッチン横には収納が。
洗濯機がここに入るんですね。
扉を閉めたら
生活感をなかったコトに。

出典: www.realkobeestate.jp
木製の扉を開けると

出典: www.realkobeestate.jp
サニタリースペースが。
全面に貼られたモザイクタイル
海外のホテルみたいで好きだなぁ。
シュッとした鏡の横から
ぼやんと光る照明も
落ち着いた雰囲気を演出してくれます。

出典: www.realkobeestate.jp
バスルームはお隣に。
憧れのガラス張りです!
浴槽の周りもタイル張りで
リッチな感じ。

出典: www.realkobeestate.jp
お風呂の奥には
小さなバルコニー。
外と繋がっている感じ、
かなり開放感があるだろうな。

出典: www.realkobeestate.jp
お部屋に戻って
薄暗い廊下を進むと

出典: www.realkobeestate.jp
約5帖のベッドルームがありました。
FIX窓、大きい!
すりガラスになっているから
カーテンを閉めずに
外の明かりを取り入れてもいいな。
ダークカラーの
ダブルベッドをドンと置いて
スタンドライトと
サイドテーブルを横に。

出典: www.realkobeestate.jp
クローゼットはかなり大容量。
洋服やバッグはもちろん
スーツケースや掃除機も
入れちゃいましょう。
室内バルコニーや大きなFIX窓から
外の気配が吹き込む
心地いいお部屋。
お天気の日には明るいお部屋に
暗い夜にはムーディーなお部屋に…
ときの移り変わりと一体になることで
心がゆるっとほぐれていく気がする。
“ほどよく外”
こんな空間で気ままに過ごすのも
いいと思うんだな。
バーベキューをしたり
ビニールプールで遊んだり
アクティブな人が楽しんでいるイメージ。
インドア派な自分には
ちょっと縁遠い存在。
どちらかというと、
縁側で読書したり
夏には素麺でもすすったり
ウトウト昼寝したり…
外をほどよく感じながら
気ままに過ごせる
空間があったらいいな、
なんて思っていた。

間取りは1LDK。
20帖の広さのリビングというだけで
あぁ、どう暮らそうって
妄想スイッチが作動しちゃう。
気になるのはテラスと繋がった…
ウッドデッキ?
これは気になる間取りですよ。

コンクリートとガラスが
シンメトリーに佇む
キリッとした印象の外観。

凹型の建物なんですね。
建物の中央には
ニョキニョキっとシンボルツリーが
そびえ立っています。
無機質なコンクリートとグリーンって
合わさるとグッとくるよね。
お部屋は2階。
玄関からいい雰囲気。

コンクリートの壁と
木のシューズクローゼットに
キラッと光る全身鏡。
色んな素材を使いながらも
うまく混ざり合って
クールながらもホッとする空間です。
シューズクローゼットの隙間には
引き戸があるみたい。
スーッと出せば
目隠しすることもできるんです。
配達が来たときとか、
ちょっと助かるよね。

このLDK、広い…!
20帖ってこんなに
ゆとりがあるんですね。
家具の選択肢も広がりそうです。
艶のあるフローリングと
コンクリート打ちっぱなしの天井と壁。
正反対の素材なのに、交わることで
お互いの良さを引き出してくれている。
それにしてもこの部屋、
薄暗くていいムードだな。

照明は天井にポツンポツンとある
ダウンライトだけ。
日中は陽差しや
店の蛍光灯の明かりで
お腹いっぱいだから、
おうちにいる時間はこれくらいの方が
落ち着くんだよなぁ。
スタンドライトを所々に置いても
ぼわんと明かりが広がって
いい雰囲気になりそう。

壁沿いには大きなテレビを置きたいな。
オットマン付きのソファに
ゴロンと寝そべって
薄暗い部屋で映画鑑賞。
無機質な壁の前には
アートパネルを立て掛けたり
観葉植物を飾るのもいい気がする。
くるっと振り返ると…
これがウッドデッキか!

小上がりの
まるで宙に浮いているかのような空間に
温かみのあるウッドデッキ。

大きな窓を開けたら、ほら、
外と繋がる縁側みたい。
あぁ、風が気持ちいい!

テラスから見えるのは
外観で目に止まったシンボルツリー。
なるほど、ここに繋がっていたのか。
窓を全開にして
陽だまりに当たりながら
本を読みふけってもいいし
ブランケットをズルズル持ってきて
ゴロンと昼寝をするのもいいな。
夜風を感じながら
ちょっといいビールをゴクリと飲むのも
気持ちがいいだろうなぁ。
屋外のウッドデッキだと
なんとなく羽を伸ばせない自分も
室内ウッドデッキなら
自分を解放できそうだ。
さて、リビングに戻って
キッチンを見てみましょう。

余分なものを削ぎ落とした
デザイン、素敵です。
小窓が付いているから
換気も明るさもばっちり。
マグネットフックで
キッチンツールを吊り下げたら
使いやすさがアップしそう。

キッチン横には収納が。
洗濯機がここに入るんですね。
扉を閉めたら
生活感をなかったコトに。

木製の扉を開けると

サニタリースペースが。
全面に貼られたモザイクタイル
海外のホテルみたいで好きだなぁ。
シュッとした鏡の横から
ぼやんと光る照明も
落ち着いた雰囲気を演出してくれます。

バスルームはお隣に。
憧れのガラス張りです!
浴槽の周りもタイル張りで
リッチな感じ。

お風呂の奥には
小さなバルコニー。
外と繋がっている感じ、
かなり開放感があるだろうな。

お部屋に戻って
薄暗い廊下を進むと

約5帖のベッドルームがありました。
FIX窓、大きい!
すりガラスになっているから
カーテンを閉めずに
外の明かりを取り入れてもいいな。
ダークカラーの
ダブルベッドをドンと置いて
スタンドライトと
サイドテーブルを横に。

クローゼットはかなり大容量。
洋服やバッグはもちろん
スーツケースや掃除機も
入れちゃいましょう。
室内バルコニーや大きなFIX窓から
外の気配が吹き込む
心地いいお部屋。
お天気の日には明るいお部屋に
暗い夜にはムーディーなお部屋に…
ときの移り変わりと一体になることで
心がゆるっとほぐれていく気がする。
“ほどよく外”
こんな空間で気ままに過ごすのも
いいと思うんだな。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら