
ブルーの世界に迷い込んで。
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
場所は三軒茶屋。
センスのいいカフェや
休日の朝食に食べたいパン屋さん
ちょっとディープな商店街
あのお店もステキ…と次々入っているうちに
「ここはどこ?」と
迷子になってしまうような魅力的な街。
そんな街で辿り着いたこのお部屋。

出典: www.re-ism.jp
クラっと目眩がするような鮮やかなブルー。
艶やかな真っ白のタイル
重厚な木の扉
もしやここは、
私がずっと恋い焦がれている国
…モロッコ?

出典: www.re-ism.jp
1DKのお部屋は
ダイニングとベッドルームが
ほどよく繋がっている一方で
サニタリースペースは
きちんと分けられているから
使いやすそうな間取り。
たっぷり靴を収納できる玄関で
スリッパ代わりのバブーシュに履き替えて。

出典: www.re-ism.jp
キラキラのビーズがついたバブーシュは
5色くらい用意しようかな。
友だちに「何色がいい?」って
聞いてあげたら
相手もテンションが上がるでしょう?
まずはダイニング。

出典: www.re-ism.jp
塗装のコテ跡をいい具合に残した
ブルーの壁。
大きな窓から差し込む陽の光が当たると
色んな表情を見せてくれる。
チャランと吊り下がったペンダントライトが
異国情緒を引き立ててくれてて、
なんだかドキドキしちゃう。
真っ白な造作キッチンは、
まるで海外のコンドミニアム。

出典: www.re-ism.jp
2くちガスコンロの前のポールに
換気扇カバーの材に合わせて
ステンレスの調理器具を吊り下げようかな。
モロッコといえば、タジン鍋。
お野菜たくさん入れて、スパイス入れて、
ゆっくりコトコトコトコト。
のんびり料理をしながら
出窓から外を眺めてミントティーで一休み。
…なんて爽やか!
隣のカウンターにはスツールを置いて
朝食を食べよう。
平日はバケットと果物に淹れたてのコーヒー。
休日はパンケーキに目玉焼き。
こんなに気持ちがいいキッチンだったら
朝が楽しみになりそうだ。
「ブルーの世界へようこそ」と誘うような
アーチをくぐってお隣のベッドルームへ。

出典: www.re-ism.jp
幻想的な空間は、まるでおとぎ話の海の底。

出典: www.re-ism.jp
ベッドはここかな。
ブルーで揃えるのもいいけれど
えんじ色や黄色のベッドカバーで
カラフルにしたら
エキゾチックでワクワクする
部屋になりそう。
天井から吊り下げられた長いポールに
持っている洋服、全部かけられるかな。

出典: www.re-ism.jp
ゴージャスな金縁の全身鏡を置いて
ファッションショーを
してみるのもいいんじゃない?
テレビはエアコンの下に。

出典: www.re-ism.jp
タッセルが付いた厚手のラグを敷いて
クッションをたっぷり転がそう。
幾何学模様、ストライプ、刺繍模様、
いろんな柄のクッションカバーを
ごちゃ混ぜにしてみたら
意外としっくりきちゃうのが
ブルーのお部屋の不思議。
窓辺のベンチチェアはどう使おう。
ざっくりと布をかけて
ソファ代わりにしてもいいし
グリーンを並べてもいいな。
サボテンや針葉樹を素焼きの鉢に飾ったら
ペンダントライトとマッチして
オリエンタルな空間に。
ダイニングからつながるサニタリールームも
期待を超えるほどのブルー!

出典: www.re-ism.jp
床のモザイクタイルに思わずニヤニヤ。
かわいすぎる。
洗面台のまぁるいミラーは
収納付きのスグレモノ。
お隣はトイレ。

出典: www.re-ism.jp
塗装の壁に、タイルの床、白いトイレ。
なんてホテルライク。
お風呂は別室でのんびりと。

出典: www.re-ism.jp
ブルーで統一された部屋だからこそ
どんな色もどんな素材も
しっくりきてしまう。
まるで異世界の空間は、迷い込んだら最後。
モロッコブルーに恋をして、
出られなくなってしまうかも。
センスのいいカフェや
休日の朝食に食べたいパン屋さん
ちょっとディープな商店街
あのお店もステキ…と次々入っているうちに
「ここはどこ?」と
迷子になってしまうような魅力的な街。
そんな街で辿り着いたこのお部屋。

クラっと目眩がするような鮮やかなブルー。
艶やかな真っ白のタイル
重厚な木の扉
もしやここは、
私がずっと恋い焦がれている国
…モロッコ?

1DKのお部屋は
ダイニングとベッドルームが
ほどよく繋がっている一方で
サニタリースペースは
きちんと分けられているから
使いやすそうな間取り。
たっぷり靴を収納できる玄関で
スリッパ代わりのバブーシュに履き替えて。

キラキラのビーズがついたバブーシュは
5色くらい用意しようかな。
友だちに「何色がいい?」って
聞いてあげたら
相手もテンションが上がるでしょう?
まずはダイニング。

塗装のコテ跡をいい具合に残した
ブルーの壁。
大きな窓から差し込む陽の光が当たると
色んな表情を見せてくれる。
チャランと吊り下がったペンダントライトが
異国情緒を引き立ててくれてて、
なんだかドキドキしちゃう。
真っ白な造作キッチンは、
まるで海外のコンドミニアム。

2くちガスコンロの前のポールに
換気扇カバーの材に合わせて
ステンレスの調理器具を吊り下げようかな。
モロッコといえば、タジン鍋。
お野菜たくさん入れて、スパイス入れて、
ゆっくりコトコトコトコト。
のんびり料理をしながら
出窓から外を眺めてミントティーで一休み。
…なんて爽やか!
隣のカウンターにはスツールを置いて
朝食を食べよう。
平日はバケットと果物に淹れたてのコーヒー。
休日はパンケーキに目玉焼き。
こんなに気持ちがいいキッチンだったら
朝が楽しみになりそうだ。
「ブルーの世界へようこそ」と誘うような
アーチをくぐってお隣のベッドルームへ。

幻想的な空間は、まるでおとぎ話の海の底。

ベッドはここかな。
ブルーで揃えるのもいいけれど
えんじ色や黄色のベッドカバーで
カラフルにしたら
エキゾチックでワクワクする
部屋になりそう。
天井から吊り下げられた長いポールに
持っている洋服、全部かけられるかな。

ゴージャスな金縁の全身鏡を置いて
ファッションショーを
してみるのもいいんじゃない?
テレビはエアコンの下に。

タッセルが付いた厚手のラグを敷いて
クッションをたっぷり転がそう。
幾何学模様、ストライプ、刺繍模様、
いろんな柄のクッションカバーを
ごちゃ混ぜにしてみたら
意外としっくりきちゃうのが
ブルーのお部屋の不思議。
窓辺のベンチチェアはどう使おう。
ざっくりと布をかけて
ソファ代わりにしてもいいし
グリーンを並べてもいいな。
サボテンや針葉樹を素焼きの鉢に飾ったら
ペンダントライトとマッチして
オリエンタルな空間に。
ダイニングからつながるサニタリールームも
期待を超えるほどのブルー!

床のモザイクタイルに思わずニヤニヤ。
かわいすぎる。
洗面台のまぁるいミラーは
収納付きのスグレモノ。
お隣はトイレ。

塗装の壁に、タイルの床、白いトイレ。
なんてホテルライク。
お風呂は別室でのんびりと。

ブルーで統一された部屋だからこそ
どんな色もどんな素材も
しっくりきてしまう。
まるで異世界の空間は、迷い込んだら最後。
モロッコブルーに恋をして、
出られなくなってしまうかも。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら