Close

空と緑が似合うやさしい団地で、あなただけの新しい物語を始めよう。(千葉県松戸市46㎡の売買物件)

さわやかな青空を背景に、 なんとも気持ちよさそうに ちょこんと建つかわいい団地。

敷地内には、たっぷりの自然。 みずみずしいグリーンが トンネルのようになっている道や、 どこかから鳥の声が聞こえてくる ベンチなどがあるそうですよ。
外観はやさしいクリーム色で、 ホッと安らぎを与えてくれます。 やっぱりいいなぁ、団地って。 近年は、センスよくリノベされた 団地のお部屋がじわじわと 人気を集めているイメージですが……
今回募集しているお部屋はですね、 まだ手を加えていない空間を 自分色に染めたい方にぴったりな 「リノベ向き」のお部屋なのです!
現時点での間取りは2LDK。 ここからどんな間取りにするか あれこれ考える時間も、 きっとワクワクするでしょうね。
ちなみに、先にお伝えすると お部屋の価格は799万円。 物件自体の費用は抑えて リノベーションにお金を回す選択が、 この場所ならできそうですよ。
あたたかな団地の味わいを活かしつつ、 どう手を加えていきましょう? フローリングを張り替えるだけでも ガラリとイメージが変わりそう。
玄関の近くには便利そうな収納。 こういうところは変えずに そのまま残してもいいですね。 中にクロスくらいは貼りますか?
右に進むとダイニングキッチン、 左に進むと和室があります。 まずはキッチン側を見てみましょうか。
あら〜、明るくていい雰囲気! 南向きの窓から差し込む光が、 お部屋全体をまぁるく包んでいます。
外が明るいうちは照明いらずだ。 太陽の光で生活できる暮らしが、 この団地にはあるのですね。
広さもなかなかのものですし、 食器棚にダイニングテーブル、 ローテーブルに大きなソファ。 もしもお子さまがいるご家庭なら リビングにスタディスペースも作れそう。
憧れの無垢のヘリンボーンで 床をおめかしするのもいいなぁ。 キッチンは対面式もいいけれど、 このまま壁付けにしてその他の空間を ゆったりと使うのも捨てがたい。
だってさ、こんなに愛らしい やさしい緑のキッチンなんだもの。 サクッと手放すのは惜しいかなって。
一部はげているところがあるので、 たとえば近い色で塗り直してみたり。 取っ手を真鍮のものに変えて、 レトロキュートに寄せてみたり。
吊り戸棚もありますし、 収納力はバッチリですね。 料理家電も食品のストック類も どんどこ入れて、しまっておこう。
コンロはグリル付きのガス2くち。 それなりにきれいさはありつつも、
やはりそこは築年数なりの 古さを感じる部分はあるので……
使えそうな木材などは活用しつつ、 思い切って造作のキッチンに 変えるのもよい選択かもしれませんね。
個人的にお気に入りなのは、 グリーンのキッチンに加えて バルコニーからの景色です。 ちょっと外に出てみましょうか。
細長いバルコニーからスーッと 視線を外に向けると、見えるのは 青い空に白い雲、丁寧に管理された芝! ふ〜っと、心がほどける音がする……。
もちろん洗濯物も干せますよ。 おだやかな団地のバルコニーで、 ハタハタと風にはためく洗濯物。 想像するとどこか切ないノスタルジーと、 ほっこりとした癒しを感じます。
バルコニーから見える芝の上で コロコロと遊ぶ子どもたちも、 日によってはいるかもですね。 あー、うちの子転んでる、 えらいえらい泣かないぞ…‥なんて。
気持ちよく晴れた日には、 大人だって芝の上でランチくらい してもいいかもしれません。 だってこんなに広いのですし、 芝は住民みんなのものでしょうし。
団地によっては、夏に花火などの イベントをやるところもあるようですが、 ここはどうかな、あるでしょうか。 あるとしても参加は任意でしょうが、 どうせ長く暮らすならひとりくらい 顔見知りを作っておくほうが なんだかんだ安心ですよね。
いやそろそろいいよ、バルコニーは…… と思い始めた方もいそうなので、 それではお部屋の中に戻りまして。
まだ見ていないところを ひとつずつご紹介していきましょう。 LDKのほかには、あと和室と洋室。 どちらも広さは4.5帖です。
和室は、リビングからも廊下からも 出入りができる便利なつくり。 クルクルと回遊性がいいのは助かりますね。
洋室は独立したつくりなので、 静かに過ごしたい寝室向きかな?
もともとは和室だったのかな、 立派な押し入れも付いています。
ベッドだけを壁に沿ってピチッと置いて、 ただ眠るだけの場所にしたいな。 スマホはあまりいじらないようにしてさ。
洋室の窓からも、ひょいとグリーン。 ぐんぐん、わさわさと高い空を目指す 元気な木の頭が見えていました。
間取り図では、あの小さな窓のところに 洗面台があるように見えましたが、
現在は洗濯機置き場になっていました。 昔はバルコニーにあったものを 室内に移動させてくれたのかな?
洗面台があったときの名残りかな、 壁には収納付きの鏡がありました。
ここら辺の水回りをどう変えるかで、 お部屋の印象が一気に変わりそうな予感。 好きなものを詰め込みすぎて イメージがバラバラにならないように、 しっかりテーマを決めてから お部屋づくりをスタートさせたい。
すでにセンスのいい人の手が入り ピカピカにリノベーションされたお部屋も、 もちろん魅力的だと思うのですが…… ゼロから自分で悩んで、迷って、 そうしてたどり着く完成形も たまらなく愛おしいだろうなぁ、と。
なにをするか、なにをしないか、 すべてを決めるのは自分自身。 この穏やかな景色に似合う 新しいお部屋の姿を想像できる方と、 ぜひ巡り合っていただきたいな。 この先の未来を楽しみにしつつ…… それでは、みなさまとはここら辺で さようならとしましょうね。

文・くまのなな 東京都在住のフリーライター。散歩中におうちの外観をつい見てしまう。 @kmn_nana

募集中の物件

いま募集中の物件一覧

お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます

詳しくはこちら

  • 募集中の物件
  • 物件を載せませんか?

Follow Me!

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

物件ファンを支えてくださってる皆様

  • うっちー
  • アマレット
  • Koji
  • ちー
  • カツオ
  • odmishien
  • ASA
  • KeyNo.029
  • chou
  • やまつま
  • Ayaka
  • しゅー
  • kee
  • 伊藤商店
  • とみこ
  • GAJA
  • デューク内藤
  • ミヤコドリ
  • magさん
  • Umising
  • てんてこまい
  • ふみ
  • oda
  • 球体
  • ぽんちゃん
  • だんちぐみ
  • 3t06
  • なとぅ
  • みちゃん
  • ジュンコ
  • くろくろ
  • 更夜
  • ぽるぴいお
  • たかにゃん
  • ちぇるもふ
  • さやか
  • さんかく
  • ひろ
  • あんさー
  • iron
  • ヨシニイ
  • ちびりーな
  • 三嶋 優
  • うすい
  • のぶ
  • ネコチャンのカリント
  • さきはま
  • めばる
  • atez
  • Ciao!
  • JIMA
  • ぽむ
  • ユン
  • ももたす
  • 岩波しずか
  • MKstyle
  • Kaco
  • のぞみ
  • sakaken1
  • MONV.MitsuMame・おもや
  • ひろみっち
  • fumi
  • mamune
  • blackkite
  • masako.o
  • おさるー
  • ぽんちゃん
  • よーじ
  • ともりん
  • たけくま
  • かげまる
  • わらび
  • 川島あゆみ
  • theゆうこ
  • シーサイド
  • きんちゃん
  • mee
  • なわとび
  • 花火丸
  • 霜月
  • いんちょう
  • 有賀 悠歩
  • サラリーマン大家のTAKA
  • ころころころちゃん
  • きよのふみ
  • ぽん
  • hasechaco
  • ぴんが
  • ゆうこぼ〜ん
  • 雅美
  • あきお
  • たい
  • 立川ほっとライン院長
  • Gelato
  • やました
  • あやたろす
  • Choco89rock

物件ファンファンの会

ファンクラブ「物件ファンファンの会」では、物件ファンの活動をサポートしてくださる方を募集しています。(買い切り3000円)

会員になってくださった方にはお名前記載と、会員証キーホルダーをお送りします。

  • おまかせお部屋さがし