
何色にも染まるシンプルな部屋で2人の新生活をスタートしよう。新婚・子育て世帯にうれしい特典も!(大阪市阿倍野区40㎡の賃貸物件)
新婚や子育て世帯にうれしい
暮しやすさにこだわった
シンプルでかわいいお部屋です。

物件のテーマは、
「共働きテレワーク対応の暮らし」
同じ空間にいながらも
干渉し過ぎない
ほどよい距離感を目指して
設計されたそうです。
しかも、新生活を始めるのに
うれしい特典満載! の物件なので、
詳しくはのちほど…
まずはお部屋を見てみましょう。

間取りは、
2人暮らしにちょうどいい2K。
約7帖の洋室には
2人分のワークスペースを確保できたり、
横並びで身支度できる洗面台があったり、
オートロックに宅配ボックス完備など、
あるとうれしい工夫や設備がたくさん。

早速、玄関から見ていきましょう。
目の覚めるような
ブルーの扉が印象的。
白を基調とした壁に
鮮やかに映えますね。

玄関を入って右側に
大容量のシューズクロークが!
まあるい曲線の
アーチ開口がかわいくて素敵です。
アウトドア用品やベビーカーなど、
大きな荷物もすっきり。
たっぷり収納可能なので、
家族が増えても安心ですね。

廊下を抜けてキッチンへ。
コンパクトなスペースながら、
キッチンの背面には
食器棚や作業台を置くゆとりも。
上部やシンク下など、収納もばっちりです。

キッチンもすっきりしていて
使い勝手が良さそうです。
コンロは好みのものを置けば、
お料理がますます楽しくなりますね。

冷蔵庫のスペースもありました!
空間を無駄なく使えるのはうれしい。

続いては、約7帖の洋室へ。
白を基調とした
シンプルなお部屋。
南西向きでたっぷりと
陽光が差し込む心地良い空間は、
家族がくつろぐリビングに最適です。

お部屋に入って左側、
くすみカラーのアクセントクロスに注目。
どんな家具とも馴染みやすく
飽きのこない内装デザインは、
お部屋探しでも重要なポイントに
なるのではないでしょうか。
机などを置いて
ワークスペースにできるようにと
あえて奥まった設計なのもこだわり。

反対側の壁も同様に、
ワークスペースが設けられています。
「共働きテレワーク対応の暮らし」をテーマに、
夫婦2人がそれぞれの仕事に集中できる
空間づくりになっているんですね。

備え付けのクローゼットも完備。
洋服はもちろん、
日用品のストックなど
いろいろと使えそう。
地震対策の突っ張り棒が
セットされているのも安心。

天井にはおしゃれな
ライティングレールが。
黒のアイアンが
空間を引き締めてくれています。
アクセントクロスとの感じも
素敵ですねぇ。

リビングの掃き出し窓から
ベランダへ出られます。
ゆったりとしているので
2人分の洗濯物もらくらく干せそう。

お次は右側の扉、
約4帖の洋室を見てみましょう。

シングルサイズのベッドが
2つ置けるくらいの広さ。
写真の左奥に見えるドアが
キッチンへとつながっています。
お部屋に窓はありませんが、
出入口が2つあるので
風通しは問題なさそう。

室内にはピクチャーレールと

クローゼットがあります。
ピクチャーレールには
お気に入りの絵を飾ったり
住まう人の好みに合わせて
インテリアに活用できますね。

最後はサニタリー。
おお、清潔感のある真っ白な空間に
スタイリッシュな洗面台がおしゃれ。
大きめの三面鏡で身支度がはかどりそう。

鏡の裏側はたっぷり収納。
スキンケアやメイク用品など
小物もすっきり整頓できます。

シンクの横もゆとりがあるので、
2人並んでゆったり使えます。
こうした工夫が
毎日の暮らしを快適に
してくれるんですね。

洗面台の奥に洗濯機置き場。
脱衣所も兼ねたスペースになっていて、
着替えから洗濯まで、
家事がスムーズにできるのもいい。

浴室もキレイ。
追い焚き機能付きです。

トイレと浴室には補助バーが備え付けられ、
お部屋全体は段差が少なく
バリアフリー設計になっています。
小さな子どもさんもつまずきにくく、
安心して子育てできるのではないでしょうか。

気になる共用部も見ておきましょう。
玄関前の廊下はベビーカーを押しても
ゆったりと通れそうです。

エレベーター完備なので、
重たい荷物があっても安心。

共働き世帯にうれしい
宅配ボックスも!

エントランスも
掃除が行き届いています。

マンションの敷地内には
遊歩道が整備され、
都会に位置しながらも
のんびりとした空気が流れています。

場所は、
大阪メトロ御堂筋線の
昭和町駅から歩いて15分。
昭和町駅からは天王寺・なんば・梅田まで
1本で行ける好立地です。
情緒たっぷりの阪堺電車の
北畠駅からなら歩いて5分。
実はこちらの物件、
大阪公立大学の生活科学研究科と
大阪市住まい公社さんがコラボした、
連携リノベーション事業の
プロジェクト第一弾なのだそう!
また、暮らしやすさだけでなく
新婚・子育て世帯には、
それぞれ1万円×24ヶ月の家賃補助あり!
さらに、引越し祝い金として
5万円のプレゼントも!
2人暮らしが快適で楽しくなる
そんな工夫が散りばめられたお部屋で、
新しい家族の時間を紡いでくださいね。
家賃補助や特典を受けるには、
保証会社の利用が必須などの条件があります。
詳細についてはお問合せください。
暮しやすさにこだわった
シンプルでかわいいお部屋です。

物件のテーマは、
「共働きテレワーク対応の暮らし」
同じ空間にいながらも
干渉し過ぎない
ほどよい距離感を目指して
設計されたそうです。
しかも、新生活を始めるのに
うれしい特典満載! の物件なので、
詳しくはのちほど…
まずはお部屋を見てみましょう。

間取りは、
2人暮らしにちょうどいい2K。
約7帖の洋室には
2人分のワークスペースを確保できたり、
横並びで身支度できる洗面台があったり、
オートロックに宅配ボックス完備など、
あるとうれしい工夫や設備がたくさん。

早速、玄関から見ていきましょう。
目の覚めるような
ブルーの扉が印象的。
白を基調とした壁に
鮮やかに映えますね。

玄関を入って右側に
大容量のシューズクロークが!
まあるい曲線の
アーチ開口がかわいくて素敵です。
アウトドア用品やベビーカーなど、
大きな荷物もすっきり。
たっぷり収納可能なので、
家族が増えても安心ですね。

廊下を抜けてキッチンへ。
コンパクトなスペースながら、
キッチンの背面には
食器棚や作業台を置くゆとりも。
上部やシンク下など、収納もばっちりです。

キッチンもすっきりしていて
使い勝手が良さそうです。
コンロは好みのものを置けば、
お料理がますます楽しくなりますね。

冷蔵庫のスペースもありました!
空間を無駄なく使えるのはうれしい。

続いては、約7帖の洋室へ。
白を基調とした
シンプルなお部屋。
南西向きでたっぷりと
陽光が差し込む心地良い空間は、
家族がくつろぐリビングに最適です。

お部屋に入って左側、
くすみカラーのアクセントクロスに注目。
どんな家具とも馴染みやすく
飽きのこない内装デザインは、
お部屋探しでも重要なポイントに
なるのではないでしょうか。
机などを置いて
ワークスペースにできるようにと
あえて奥まった設計なのもこだわり。

反対側の壁も同様に、
ワークスペースが設けられています。
「共働きテレワーク対応の暮らし」をテーマに、
夫婦2人がそれぞれの仕事に集中できる
空間づくりになっているんですね。

備え付けのクローゼットも完備。
洋服はもちろん、
日用品のストックなど
いろいろと使えそう。
地震対策の突っ張り棒が
セットされているのも安心。

天井にはおしゃれな
ライティングレールが。
黒のアイアンが
空間を引き締めてくれています。
アクセントクロスとの感じも
素敵ですねぇ。

リビングの掃き出し窓から
ベランダへ出られます。
ゆったりとしているので
2人分の洗濯物もらくらく干せそう。

お次は右側の扉、
約4帖の洋室を見てみましょう。

シングルサイズのベッドが
2つ置けるくらいの広さ。
写真の左奥に見えるドアが
キッチンへとつながっています。
お部屋に窓はありませんが、
出入口が2つあるので
風通しは問題なさそう。

室内にはピクチャーレールと

クローゼットがあります。
ピクチャーレールには
お気に入りの絵を飾ったり
住まう人の好みに合わせて
インテリアに活用できますね。

最後はサニタリー。
おお、清潔感のある真っ白な空間に
スタイリッシュな洗面台がおしゃれ。
大きめの三面鏡で身支度がはかどりそう。

鏡の裏側はたっぷり収納。
スキンケアやメイク用品など
小物もすっきり整頓できます。

シンクの横もゆとりがあるので、
2人並んでゆったり使えます。
こうした工夫が
毎日の暮らしを快適に
してくれるんですね。

洗面台の奥に洗濯機置き場。
脱衣所も兼ねたスペースになっていて、
着替えから洗濯まで、
家事がスムーズにできるのもいい。

浴室もキレイ。
追い焚き機能付きです。

トイレと浴室には補助バーが備え付けられ、
お部屋全体は段差が少なく
バリアフリー設計になっています。
小さな子どもさんもつまずきにくく、
安心して子育てできるのではないでしょうか。

気になる共用部も見ておきましょう。
玄関前の廊下はベビーカーを押しても
ゆったりと通れそうです。

エレベーター完備なので、
重たい荷物があっても安心。

共働き世帯にうれしい
宅配ボックスも!

エントランスも
掃除が行き届いています。

マンションの敷地内には
遊歩道が整備され、
都会に位置しながらも
のんびりとした空気が流れています。

場所は、
大阪メトロ御堂筋線の
昭和町駅から歩いて15分。
昭和町駅からは天王寺・なんば・梅田まで
1本で行ける好立地です。
情緒たっぷりの阪堺電車の
北畠駅からなら歩いて5分。
実はこちらの物件、
大阪公立大学の生活科学研究科と
大阪市住まい公社さんがコラボした、
連携リノベーション事業の
プロジェクト第一弾なのだそう!
また、暮らしやすさだけでなく
新婚・子育て世帯には、
それぞれ1万円×24ヶ月の家賃補助あり!
さらに、引越し祝い金として
5万円のプレゼントも!
2人暮らしが快適で楽しくなる
そんな工夫が散りばめられたお部屋で、
新しい家族の時間を紡いでくださいね。
家賃補助や特典を受けるには、
保証会社の利用が必須などの条件があります。
詳細についてはお問合せください。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら