
光のうつろいに呼応する壁、自由自在な間取り。家族とともに育つ家 (神奈川県川崎市77㎡の売買物件)
自分の住みたい家を想像すると、
いつまでも変わってほしくないものと
変わってほしいものがありますよね。

たとえば変わってほしくないものの
代表例は、緑のある眺め。

その点、このお家は大丈夫。
向ヶ丘遊園駅から歩いて15分、
駅前は再開発が進んでいるけれど、
生田緑地のあたりは自然がいっぱい。
その豊かな緑を借景に
たたずむ新築の一軒家です。

変わってほしくないものがある一方、
変わってほしいものもあって、
それはたとえば間取り。
この家は、1階と2階に
大きなお部屋がひとつずつの
シンプルかつ贅沢な設計が特徴。
住人のライフスタイルに合わせて
間取りや設備を変えられる
可変性のある空間なのです。
玄関扉を開けると広がるのは、
開放的な23帖のLDK。
窓が大きくて、明るくて、
気持ちの良さそうなこと!
床はフロアタイル、
壁には豊かな風合いに定評のある
ポーターズペイントの塗料を採用。

光の当たり方によって
色が違って見えるので、
太陽の移ろいとともに空間も
表情を変えていきます。

窓の外には
光をたたえた広い中庭が。
この緑のある光景も、

頭上に広がる青い空も、
変わってほしくないもののひとつ!
暖かい季節は、中庭を
セカンドリビングにして
過ごしたら快適だろうな。

夜は食後のワインやコーヒを。
いや、ごはんをここで
食べちゃってもいいのか。
どっちしにたって最高。

室内で、中庭を眺めながらくつろぐのも
また最高なんですけども。
ステンレスのキッチンは
ミニマルで洗練されたデザイン。
ひろびろとして使いやすそうな一方、
あえて造作収納を排したつくりに
可変性を感じます。

続いて階段を上がって2階へ。
ここからは床材が
木のフローリングになり、

居室も1階とは打って変わって
全面が無垢床です。
しかもやわらかく温かみのある
国産の杉無垢材を贅沢に使用。
ここでは年中裸足で過ごしたいな。
寝室にできるのはもちろんのこと、

17帖以上の広さがありますから、
趣味のスペースを兼ねたり
仕切って別空間をつくっても。
家族構成やライフスタイルの変化に
合わせて柔軟に変えられるのが
うれしいかぎりです。

サニタリーもゆったり、ひろびろ。
バスルームは朝風呂や広風呂が
楽しみになりそうな緑の景色付きで、

トイレはしみじみと
リラックスできそうな空間に
仕上がっています。

10年後、20年後も
生田緑地の緑の借景や
窓から注ぐ光は変わらないだろうけど、
部屋の使い方や表情は
ガラリと変わってるんだろう。
変わらないものと変わるものを
慈しんで楽しめる、
家族とともに育つお家です。
いつまでも変わってほしくないものと
変わってほしいものがありますよね。

たとえば変わってほしくないものの
代表例は、緑のある眺め。

その点、このお家は大丈夫。
向ヶ丘遊園駅から歩いて15分、
駅前は再開発が進んでいるけれど、
生田緑地のあたりは自然がいっぱい。
その豊かな緑を借景に
たたずむ新築の一軒家です。

変わってほしくないものがある一方、
変わってほしいものもあって、
それはたとえば間取り。
この家は、1階と2階に
大きなお部屋がひとつずつの
シンプルかつ贅沢な設計が特徴。
住人のライフスタイルに合わせて
間取りや設備を変えられる
可変性のある空間なのです。

玄関扉を開けると広がるのは、
開放的な23帖のLDK。
窓が大きくて、明るくて、
気持ちの良さそうなこと!
床はフロアタイル、
壁には豊かな風合いに定評のある
ポーターズペイントの塗料を採用。

光の当たり方によって
色が違って見えるので、
太陽の移ろいとともに空間も
表情を変えていきます。

窓の外には
光をたたえた広い中庭が。
この緑のある光景も、

頭上に広がる青い空も、
変わってほしくないもののひとつ!

暖かい季節は、中庭を
セカンドリビングにして
過ごしたら快適だろうな。

夜は食後のワインやコーヒを。
いや、ごはんをここで
食べちゃってもいいのか。
どっちしにたって最高。

室内で、中庭を眺めながらくつろぐのも
また最高なんですけども。

ステンレスのキッチンは
ミニマルで洗練されたデザイン。
ひろびろとして使いやすそうな一方、
あえて造作収納を排したつくりに
可変性を感じます。

続いて階段を上がって2階へ。
ここからは床材が
木のフローリングになり、

居室も1階とは打って変わって
全面が無垢床です。
しかもやわらかく温かみのある
国産の杉無垢材を贅沢に使用。
ここでは年中裸足で過ごしたいな。

寝室にできるのはもちろんのこと、

17帖以上の広さがありますから、
趣味のスペースを兼ねたり
仕切って別空間をつくっても。
家族構成やライフスタイルの変化に
合わせて柔軟に変えられるのが
うれしいかぎりです。

サニタリーもゆったり、ひろびろ。

バスルームは朝風呂や広風呂が
楽しみになりそうな緑の景色付きで、

トイレはしみじみと
リラックスできそうな空間に
仕上がっています。

10年後、20年後も
生田緑地の緑の借景や
窓から注ぐ光は変わらないだろうけど、
部屋の使い方や表情は
ガラリと変わってるんだろう。
変わらないものと変わるものを
慈しんで楽しめる、
家族とともに育つお家です。
いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら


