
いまが“住み頃”の味わいと温もり。中庭のあるヴィンテージハウス (兵庫県神戸市124㎡の売買物件)
1974年築のテラスハウス。
とはいえ、ただ古いだけではなく
年月を経て味わいを増した立派な建具や
一周まわってかっこいいデザインに
「これぞヴィンテージ!」と
見とれてしまいます。

外観もかわいらしいでしょう?
四角いフォルムの建物に、
アーチの扉と角丸の開口が
愛らしい門扉。
スパニッシュな雰囲気の
オレンジの瓦が
いいアクセントになっています。

間取りは、ファミリーにうれしい
2階建ての5LDK。
鉄筋コンクリート造の
4戸1テラスハウスの角住戸です。

玄関扉を開けると目の前に広がる
ヴィンテージ空間に
思わず声が出そうになります。
建具も、照明も、階段も、
めちゃくちゃかっこいい!

細長いお家は
スキップフロアのような
つくりになっていて、
奥に進むと右手に中庭、
そして数段の階段が現れます。

階段を下って振り返っても
この美しさですよ…。
中庭と味わい深い建具に囲まれた
渡り廊下のような明るい空間は
通るたびに気分が上がりそう。

癒やしを与えてくれる中庭の緑に
「おはよう」「こんにちは」と
何度でもあいさつしてね。

長い廊下のいちばん奥の
室内扉を開けると、
16.8帖のLDKが待っていました。
大きな窓の外に見えるのは…桜!
なんとも贅沢なことに、
春にはここでお花見が
できるそうですよ。

カーペット敷きのLDKは
生活の手触りを残しつつ
凛とした空気が漂っているような。
キッチン周りのレトロなデザインも
一周まわってかっこいい。
ここにお気に入りの家具を並べたら
理想的なリビングが完成しそう。

角住戸ならではの二面採光で
陽光がたっぷり注ぐのもうれしいな。

窓の外には木々に囲まれた
広めのバルコニーがあり、

階段を使って
斜面状の庭に下りることもできます。

続いて2階へ上がる前に
階段脇の洋室をチェック。
壁も床も木で仕上げられていますが、
一方が中庭に、
もう一方が駐車場に面した
明るいお部屋なので圧迫感はなし。

レトロな照明がお似合いですね。

2階へ上がってまたびっくり、
なんと廊下がマスタード色の
カーペット敷き!

個室は畳の和室が2部屋に、

カーペット敷きの洋室が2部屋。

バルコニーに面した
広いほうの洋室からは
開けた景色を眺めることができます。

さらに、2階の階段の横に
ハシゴ階段を備えた
小さなバルコニーがありまして、
これを上ると…

360℃パノラマビューの
屋上に出られてしまうのです!

山を背景に家々が立ち並ぶ景色、
これぞ阪神間! な眺めです。

申し遅れましたが、場所は
甲南山手駅から徒歩7分の
閑静な住宅街。
すぐ近くに緑豊かな公園がある
暮らしやすい環境です。

築古だけれど
リノベーションなんて必要なし。
むしろこのまま住んだほうが
かっこいい。
センスのよい古い家が多いのは
神戸エリアならではだよなあと
うらやましくなるのです。
とはいえ、ただ古いだけではなく
年月を経て味わいを増した立派な建具や
一周まわってかっこいいデザインに
「これぞヴィンテージ!」と
見とれてしまいます。

外観もかわいらしいでしょう?
四角いフォルムの建物に、
アーチの扉と角丸の開口が
愛らしい門扉。
スパニッシュな雰囲気の
オレンジの瓦が
いいアクセントになっています。

間取りは、ファミリーにうれしい
2階建ての5LDK。
鉄筋コンクリート造の
4戸1テラスハウスの角住戸です。

玄関扉を開けると目の前に広がる
ヴィンテージ空間に
思わず声が出そうになります。
建具も、照明も、階段も、
めちゃくちゃかっこいい!

細長いお家は
スキップフロアのような
つくりになっていて、
奥に進むと右手に中庭、
そして数段の階段が現れます。

階段を下って振り返っても
この美しさですよ…。
中庭と味わい深い建具に囲まれた
渡り廊下のような明るい空間は
通るたびに気分が上がりそう。

癒やしを与えてくれる中庭の緑に
「おはよう」「こんにちは」と
何度でもあいさつしてね。

長い廊下のいちばん奥の
室内扉を開けると、
16.8帖のLDKが待っていました。
大きな窓の外に見えるのは…桜!
なんとも贅沢なことに、
春にはここでお花見が
できるそうですよ。

カーペット敷きのLDKは
生活の手触りを残しつつ
凛とした空気が漂っているような。
キッチン周りのレトロなデザインも
一周まわってかっこいい。
ここにお気に入りの家具を並べたら
理想的なリビングが完成しそう。

角住戸ならではの二面採光で
陽光がたっぷり注ぐのもうれしいな。

窓の外には木々に囲まれた
広めのバルコニーがあり、

階段を使って
斜面状の庭に下りることもできます。

続いて2階へ上がる前に
階段脇の洋室をチェック。
壁も床も木で仕上げられていますが、
一方が中庭に、
もう一方が駐車場に面した
明るいお部屋なので圧迫感はなし。

レトロな照明がお似合いですね。

2階へ上がってまたびっくり、
なんと廊下がマスタード色の
カーペット敷き!

個室は畳の和室が2部屋に、

カーペット敷きの洋室が2部屋。

バルコニーに面した
広いほうの洋室からは
開けた景色を眺めることができます。

さらに、2階の階段の横に
ハシゴ階段を備えた
小さなバルコニーがありまして、
これを上ると…

360℃パノラマビューの
屋上に出られてしまうのです!

山を背景に家々が立ち並ぶ景色、
これぞ阪神間! な眺めです。

申し遅れましたが、場所は
甲南山手駅から徒歩7分の
閑静な住宅街。
すぐ近くに緑豊かな公園がある
暮らしやすい環境です。

築古だけれど
リノベーションなんて必要なし。
むしろこのまま住んだほうが
かっこいい。
センスのよい古い家が多いのは
神戸エリアならではだよなあと
うらやましくなるのです。
いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら


