
自慢のキッチンから生活の輪郭を眺める、幸せなおこもり暮らし (神奈川県横須賀市70㎡の賃貸物件)
対面式のキッチンから
食べる場所とくつろぐ場所を
眺める暮らしに憧れます。

そのために必要なのは、
たとえばこんな
コの字型の広いカウンター。
キッチンが主役で、
キッチンを起点に生活が転がっていく、
そんなテラスハウスのご紹介です。

場所は、横須賀市の衣笠。
都内までは1時間ちょいかかりますが
一本でアクセスことができます。
葉山方面や三浦方面へ車で気軽に
遊びに行けるのもうれしいポイント。
そして何より、衣笠という街自体が
とっても魅力的なんです。
しょうぶ園や衣笠山公園などの名所のほか、
お家から徒歩5分の距離には衣笠商店街が。
季節の新鮮な果物が並ぶ
青果店「浜っ子」や、

老若男女に人気の惣菜店
「デリカキング衣笠店」をはじめ、
おいしい個性的な店が軒を連ねます。
好きな食材を調達したら
いざ自慢のキッチンのある家へ。

外から見ると、渋くてレトロな佇まい。
扉もガラガラと開けるタイプです。
まあるい外灯がかわいいな。
玄関もレトロですが、
洗い出しのたたきと靴箱、
床のカラーリングがマッチして
なんだかおしゃれ。
この時点でただの古い家ではないことに
気づいてしまいます。

募集中のお部屋は間取り図の2号室。
青く着色された部分なのですが、
たぶんこの掲載元サイトさんの
間取り図は間違っていて、

正しくはこうだと思うんですよね。
2号室の1階は玄関とトイレのみ。
そこから階段を上った先にある、

LDKを含む2階がメインフロアです。
キッチンの緑のモザイクタイルと
アースカラーのタイル、
太い梁の組み合わせが絵になる。
商店街で買ってきた惣菜や食材を
どかっとカウンターに置いて
お料理をはじめましょう。
これだけ広いので
パートナーや友人と
並んで作業できますね。

簡単に調理したササッとメシなら
ハイチェアに座って
そのままカウンターで
いただくのもいいですね。
安くておいしい白ワインと一緒に。

ガッツリ料理した日は
ダイニングテーブルで。
食後はじゃんけんをして、
買ったほうがひと足先にソファへ。
負けたほうはキッチンでお皿洗い。
ところで気になりますよね、階段。
2階なのになぜ? と思いつつ上がると、

秘密基地のようなロフトがありました!

ここはどう使おう、
寝室にしてもいいし
趣味のスペースにするのもいいな。
ちなみに別の洋室もあるので
こっちを寝室にしてもいいのですよ。
磨りガラスから漏れる光が心地よくて、
ぐっすり眠ることができそう。

2階のLDKと洋室は
バルコニーに面しています。
納戸があって荷物持ちさんも安心。

寝室から、ロフトから、ダイニングから、
リビングから、キッチンへ。
家中のあちこちとキッチンの間を
何度も往復して、食べて、飲んで、笑う。
それだけで満たされそうなのに、
外出すれば駅前に
商店街というトラップがあって
どんどん都会から足が遠のいてしまうかも。
でもほんとはね、そんな暮らしも
悪くないなあと思っているのです。
食べる場所とくつろぐ場所を
眺める暮らしに憧れます。

そのために必要なのは、
たとえばこんな
コの字型の広いカウンター。
キッチンが主役で、
キッチンを起点に生活が転がっていく、
そんなテラスハウスのご紹介です。

場所は、横須賀市の衣笠。
都内までは1時間ちょいかかりますが
一本でアクセスことができます。
葉山方面や三浦方面へ車で気軽に
遊びに行けるのもうれしいポイント。
そして何より、衣笠という街自体が
とっても魅力的なんです。
しょうぶ園や衣笠山公園などの名所のほか、
お家から徒歩5分の距離には衣笠商店街が。

季節の新鮮な果物が並ぶ
青果店「浜っ子」や、

老若男女に人気の惣菜店
「デリカキング衣笠店」をはじめ、
おいしい個性的な店が軒を連ねます。
好きな食材を調達したら
いざ自慢のキッチンのある家へ。

外から見ると、渋くてレトロな佇まい。
扉もガラガラと開けるタイプです。
まあるい外灯がかわいいな。

玄関もレトロですが、
洗い出しのたたきと靴箱、
床のカラーリングがマッチして
なんだかおしゃれ。
この時点でただの古い家ではないことに
気づいてしまいます。

募集中のお部屋は間取り図の2号室。
青く着色された部分なのですが、
たぶんこの掲載元サイトさんの
間取り図は間違っていて、

正しくはこうだと思うんですよね。
2号室の1階は玄関とトイレのみ。
そこから階段を上った先にある、

LDKを含む2階がメインフロアです。
キッチンの緑のモザイクタイルと
アースカラーのタイル、
太い梁の組み合わせが絵になる。

商店街で買ってきた惣菜や食材を
どかっとカウンターに置いて
お料理をはじめましょう。
これだけ広いので
パートナーや友人と
並んで作業できますね。

簡単に調理したササッとメシなら
ハイチェアに座って
そのままカウンターで
いただくのもいいですね。
安くておいしい白ワインと一緒に。

ガッツリ料理した日は
ダイニングテーブルで。
食後はじゃんけんをして、
買ったほうがひと足先にソファへ。
負けたほうはキッチンでお皿洗い。
ところで気になりますよね、階段。
2階なのになぜ? と思いつつ上がると、

秘密基地のようなロフトがありました!

ここはどう使おう、
寝室にしてもいいし
趣味のスペースにするのもいいな。

ちなみに別の洋室もあるので
こっちを寝室にしてもいいのですよ。
磨りガラスから漏れる光が心地よくて、
ぐっすり眠ることができそう。

2階のLDKと洋室は
バルコニーに面しています。
納戸があって荷物持ちさんも安心。

寝室から、ロフトから、ダイニングから、
リビングから、キッチンへ。
家中のあちこちとキッチンの間を
何度も往復して、食べて、飲んで、笑う。
それだけで満たされそうなのに、
外出すれば駅前に
商店街というトラップがあって
どんどん都会から足が遠のいてしまうかも。
でもほんとはね、そんな暮らしも
悪くないなあと思っているのです。
いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら


