
家族をつなぐ造作テーブルが主役。開放感とプライベート空間を備えた戸建て (神奈川県小田原市97㎡の賃貸物件)
太い2本の柱の周囲に造作された
大きなダイニングテーブルが
この家の象徴。
家族がそれぞれの部屋で
好きなことをしながらも、
ついここに集まってしまう。


それでは玄関から参りましょう。

扉を開けると、
アンティークなテイストで揃えられた
靴箱と建具がお出迎え。

廊下を通り過ぎて、
14帖のダイニングキッチンへ。

造り付けのテーブルは 柱で支えられているから、 脚が少なくて椅子の邪魔になりません。
天井に取り付けられたレールに
小さなライトをいくつか吊り下げて、
夜はその灯だけで過ごしたい。

調理スペースも収納スペースも広いから、
小さいカップボードを追加すれば
お皿や調理器具が多くても収まりそう。
調味料を置けそうな棚もあります。


琉球畳とフローリングで
構成された床のおかげで
爽やかな明るさを感じます。
ごろんとお昼寝ができて最高~!


正面のアーチの窓は、 玄関ポーチに面していた開口ですね。
外出していた家族が帰ってきたら、 お茶目にこの窓から 手を振ってみようかな。
2階には3部屋あります。












家族のメンバーが増えて 広い家に移りたいけれど、 まだ購入するタイミングじゃない。 ならばこの物件で 広い家に住むレッスンを 始めてみてはいかがでしょう。
文・文徳もん ごま塩な桜文鳥と暮らしながら都内で会社員をしています。 あまり更新していない鳥ばかりのInstagram→ @toribirdpi
いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら


