
ウッディなリビングに家族の笑い声がこだまする。大きくて味のあるリノベ戸建て (大阪府豊中市127㎡の売買物件)
家ってサイズが大きくなればなるほど
内装デザインの選択肢は少なくなるのかも。
物件ファンで日々物件を紹介していても、
大きな戸建てといえば高額な新築、
あるいはバッキバキのフルリノベ、
はたまたレトロな古いお家が多く、
ほどよく手を加えられた味のある物件は
めずらしい気がします。

そんなレアな物件を豊中で見つけました。
豊中市内の住みやすい住宅街の一角、
道路から少し奥まった場所に続く
階段を上ると…

出ました、味のあるお家!
レトロな佇まいに、庭付きです。

ご覧のとおり、部屋数は多め。
実は売主さんは家族で住みながら
学生向けのシェアハウスを
運営していたそうです。
なるほど、それで個室のプライバシー性が
比較的高いつくりになっているのね。
最近のお家はオープンなつくりが多いけど、
子どもが育ってくるとこっちのほうが
ありがたいかも。
室内は2021年に全面改修済み。
クラフト感あふれる玄関が
お家の雰囲気を物語っています。
造作の巨大なシューズラック、いいなあ。
写真の生活感はご愛嬌。
小さい子がいると
どうしたってこうなりますよね。

メインスペースのLDKは
玄関で感じたお家の世界観そのままに
のびのびと広がる16帖の空間。
ナラの無垢フローリングが
気持ちよさそうですね。
壁のラワン材が個性をプラスしつつ
リラックス効果を高めています。

こちらはリビング側。
天井が高く、
面積以上に広く感じることができそう。
大工さんの手仕事による建具が
温かみのある空間によくなじんでいます。
この季節は子どもたちがここで
運動会のダンスの練習をしたり、
ハロウィンの仮装で予行演習をしたり。
そんな光景が目に浮かぶようです。
(写真の赤ちゃんもかわいい!)
隣に2つ並ぶ個室は
現状は繋がっていますが、
後から分けられるように建具は2つ。
風合いのある壁は珪藻土仕上げです。
このお部屋のみならず、
壁紙はどこにも使われていないんですって。

1階のもうひとつの個室も
表情豊かな白壁が良い感じ。
このお部屋は外から
直接アクセスできますよ。

2階には5.5帖〜6帖の個室が
3つ並んでいます。
どのお部屋も
床はナラの無垢フローリングで
壁は珪藻土仕上げ。

さらに各部屋にエアコンと
アイアンのハンガーバーが
備わっているというから
うれしいではありませんか。

窓の外には3部屋分つながった
バルコニーが伸び、

外に出れば、長閑な町並みが広がります。
晴れた日にはきれいな夕焼けが
楽しめるそうですよ。
2階の廊下に出ると
造作の本棚がありました。
うん、これはいい画だ。

その近くには洗面台も。
大人数向けのお家ですからね、
2階でも身支度できるのがうれしいな。

1階にはメインの洗面所と、

もうひとつサブの洗面台が。
これだけ洗面台があれば
朝のラッシュ時も絶対に
ケンカになりませんね。
トイレもコルクタイルを敷いた
メインのトイレと、

階段下にサブのトイレを設置。

お風呂はさすがにひとつだけど
ゆったりサイズのバスタブが
疲れた体を癒やしてくれます。
ユニークなのは、洗濯機置き場が
屋外にあるところ。
ただし屋根付きなので、
機器が劣化する心配はありません。
晴れた日を狙って
家族分の洗濯物を一気に洗い、

お庭に盛大に干しましょうか。
庭はそのほかに家庭菜園や
子どもの遊び場としても活躍しそう。
夏はプールを出してね。
BBQもできるかな?

見ているだけで妄想捗る
こちらの大きなお家、
居住による多少の傷みはありつつも
すぐに住み始められる状態だそう。
子どもが多いファミリーや、
LDKと寝室のほかに仕事部屋と
趣味の部屋を確保したい方にとって
理想の物件ではないでしょうか。
内装デザインの選択肢は少なくなるのかも。
物件ファンで日々物件を紹介していても、
大きな戸建てといえば高額な新築、
あるいはバッキバキのフルリノベ、
はたまたレトロな古いお家が多く、
ほどよく手を加えられた味のある物件は
めずらしい気がします。

そんなレアな物件を豊中で見つけました。
豊中市内の住みやすい住宅街の一角、
道路から少し奥まった場所に続く
階段を上ると…

出ました、味のあるお家!
レトロな佇まいに、庭付きです。

ご覧のとおり、部屋数は多め。
実は売主さんは家族で住みながら
学生向けのシェアハウスを
運営していたそうです。
なるほど、それで個室のプライバシー性が
比較的高いつくりになっているのね。
最近のお家はオープンなつくりが多いけど、
子どもが育ってくるとこっちのほうが
ありがたいかも。

室内は2021年に全面改修済み。
クラフト感あふれる玄関が
お家の雰囲気を物語っています。
造作の巨大なシューズラック、いいなあ。
写真の生活感はご愛嬌。
小さい子がいると
どうしたってこうなりますよね。

メインスペースのLDKは
玄関で感じたお家の世界観そのままに
のびのびと広がる16帖の空間。
ナラの無垢フローリングが
気持ちよさそうですね。
壁のラワン材が個性をプラスしつつ
リラックス効果を高めています。

こちらはリビング側。
天井が高く、
面積以上に広く感じることができそう。
大工さんの手仕事による建具が
温かみのある空間によくなじんでいます。
この季節は子どもたちがここで
運動会のダンスの練習をしたり、
ハロウィンの仮装で予行演習をしたり。
そんな光景が目に浮かぶようです。
(写真の赤ちゃんもかわいい!)

隣に2つ並ぶ個室は
現状は繋がっていますが、
後から分けられるように建具は2つ。
風合いのある壁は珪藻土仕上げです。
このお部屋のみならず、
壁紙はどこにも使われていないんですって。

1階のもうひとつの個室も
表情豊かな白壁が良い感じ。
このお部屋は外から
直接アクセスできますよ。

2階には5.5帖〜6帖の個室が
3つ並んでいます。

どのお部屋も
床はナラの無垢フローリングで
壁は珪藻土仕上げ。

さらに各部屋にエアコンと
アイアンのハンガーバーが
備わっているというから
うれしいではありませんか。

窓の外には3部屋分つながった
バルコニーが伸び、

外に出れば、長閑な町並みが広がります。
晴れた日にはきれいな夕焼けが
楽しめるそうですよ。

2階の廊下に出ると
造作の本棚がありました。
うん、これはいい画だ。

その近くには洗面台も。
大人数向けのお家ですからね、
2階でも身支度できるのがうれしいな。

1階にはメインの洗面所と、

もうひとつサブの洗面台が。
これだけ洗面台があれば
朝のラッシュ時も絶対に
ケンカになりませんね。

トイレもコルクタイルを敷いた
メインのトイレと、

階段下にサブのトイレを設置。

お風呂はさすがにひとつだけど
ゆったりサイズのバスタブが
疲れた体を癒やしてくれます。

ユニークなのは、洗濯機置き場が
屋外にあるところ。
ただし屋根付きなので、
機器が劣化する心配はありません。
晴れた日を狙って
家族分の洗濯物を一気に洗い、

お庭に盛大に干しましょうか。
庭はそのほかに家庭菜園や
子どもの遊び場としても活躍しそう。
夏はプールを出してね。
BBQもできるかな?

見ているだけで妄想捗る
こちらの大きなお家、
居住による多少の傷みはありつつも
すぐに住み始められる状態だそう。
子どもが多いファミリーや、
LDKと寝室のほかに仕事部屋と
趣味の部屋を確保したい方にとって
理想の物件ではないでしょうか。
いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら


