
横浜・山手駅のその先に。縁側つきお屋敷が賃貸で登場! (神奈川県横浜市135㎡の賃貸物件)
横浜・中区といえば、 赤レンガ倉庫に中華街。
そして、 古き良き西洋館が建ち並ぶ 異国情緒の山手。
さらに、 広大で風雅な日本庭園「三溪園」。
その山手と三溪園の間あたりに まさかのお屋敷の賃貸が登場です!
しかもこのお家賃って、
本気ですか…⁉︎
ゴゴゴゴゴ...という 効果音が似合いそうな、 重厚感のあるドア。
視線も身体も
タイルアーチの奥の奥へと
誘導される、
没入感のある造りです。
カーブを描く階段に
深い色合いの木製手すり、
真紅の絨毯。
この空間に見合う靴を履かなくちゃ、と
背筋まで伸びてしまいます。
14帖あるリビングは
和室をリノベーションしたように
うかがえるお部屋。
ゆったりと広いお庭に面していて 長閑な時間が流れています。
2階のアーチ窓が
とってもチャーミング。
季節の草花を
飾りたくなりますね。
作業場所も十分あるし 3口IHコンロだし、 収納もしっかりある。
階段下収納に隣接しているから そこにもキッチン用具を 収納できる。
面白いなあ!
襖の隣に キッチンのタイル壁が並び ダクトが走る図、 ユニークですねえ。
「和洋折衷」の
言葉で説明しきれない
溶け込み具合。すごい。
えーん! なんてかわいい床とタイル! レトロな水栓と 赤い目地の細長タイルの組み合わせ。
「こんなデザイン我が家でも真似したい!」と 思わせるディテールが詰まっています。
窓に鏡を作りつける
これまたアイデアのあるリノベです。
大きなシャンデリアも、
アーチの窓も、
壁のテクスチャーも
昭和レトロなホテルを
彷彿とさせる可愛さで、
まるで映画のワンシーン。
バルコニーに干した洗濯物を
すぐ取り込める導線ですから、
寝室兼、衣類収納の
お部屋として使うのが
便利そうです。
窓もあり、明るい 「隠れ家」的なお部屋。
収納、兼、仕事部屋にしましょうか。
車があると便利な立地なので
駐車場付きはありがたいですね。
観光じゃなく、日常として。
そんな贅沢が叶うなんて、 信じられますか?
文・戸田江美
デザイナー。荒川区のマンションの大家をしている。落語が好き。@530e

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら