Close

リノベのアイディアの宝庫!秘密基地のような一軒家(大阪府東大阪市103㎡の賃貸物件)

掲載協力物件募集中 公開 最終更新

「あの素材を、ここで使う!?」 思わず声が出ちゃう 発想の転換が、 随所に光ります。

こんなお家に住んだら、 普通の賃貸には 戻れなくなっちゃうかも。

3階建て、間取りは4SLDK。 家族や仲間と 暮らすのにぴったりです。
この家のシンボルは 丸い無垢杉板のテーブル。

いやあ、面白いですね! 柱を杉板で囲むことで テーブルとなっています。 この発想!

一見、邪魔者になってしまいそうな柱を 杉板でぐるりと囲んで、 逆に主役級の家具にしてしまいました。

団らんの場にも、 宿題の机にも、 家事の作業台にも。
 「丸い」からこそ、 暮らしも気持ちも まあるくまとまる気がします。

その横には、畳ベンチ!

かつて隣室にあった 畳を再利用したもので、 椅子にもカウチにも変身。

ゴロンと横になれば、 昼寝が本気の睡眠に 化けてしまいそうです。

リビングには 断熱効果のあるポリカーボネートの内窓。 カーテンいらずで、 光はやさしく、 空間は明るく。

LDKは3方向から陽が入り、 晴れの日はもちろん、 曇り空でも気持ちよく過ごせます。

キッチンは古いものを リメイクしたオリジナル仕様。

2種のタイルと 昭和のすりガラスで ほっこりレトロかわいい 仕上がり。

すっぽり収まるゴミ箱スペースに、 卓上食洗機用の水栓も完備。

 キッチン横には洗濯機置き場があり、 冷蔵庫スペースも くすみブルーの壁裏にスタンバイ。 家事動線は一直線です。
そして深い青色の扉が これまたユニークですねえ。 既存の建具を くり抜いて塗装し、 制作されたものなんですって。
青色の扉の先には 広い玄関。

そうそう、 このお家は 2階が玄関なんです。 そのおかげもあって 日差しが入りやすく 明るい印象なのかな。

昭和型板ガラスがはめ込まれた ガラガラと音を立てそうな 玄関ドアが愛おしいです。

足元のタイルも、 深い木材の色味も 丸い照明も 懐かしい風合いでホッとするなあ。

玄関の正面には 4.5帖のお部屋が。 ここが元・和室で、 畳をリビングのベンチとして アップサイクルしたという訳ですね。

小さなバルコニーに面した 明るい部屋です。 仕事部屋にいかがでしょう。

水回りはこの2階に まとまっています。
洗面台は キッチンで使われていた コンロ台を 再利用したものなんですって!

まさに昭和感あふれる ピンクのタイルも、 周りの壁の色を変えることで 新たなかわいらしさを 纏っているような。

トイレも同様の壁の色合いで 清潔感があります。
浴室はタイルを 張り直したのだそう。

昭和型板ガラスの 窓が残っているのが、良い!

しかも浴室暖房乾燥機の カワックが付いています。 雨の日の洗濯物も安心。

お次は3階へ。

表替えされた 気持ちのよさそうな和室が2間。 収納がたっぷりあります。
立派な欄間が 渋くてかっこいい!

漆黒縁があることで 絵画のような印象にも なっています。

隣の6畳の洋室は 寝室として使うのが 良いかなあ。
はたまた、 大きなバルコニーに面していて 洗濯物を干ししやすいので...

この際どーんと、 家族クローゼットや 家事室にしてしまっても 便利かもしれません。

ちなみにバルコニーから 生駒山が遠くに見えます。

ここでのんびり過ごすのも良いなあ。

まだまだ注目ポイントがありますよ。 それは、駐車場となっている1階。

普通車1台に、 自転車・バイクを停める 余裕があります。

ちなみに高さ1.65mなので 背の高い車はNGです。

注目は、駐車場直結の倉庫! なんと約7帖あります!

半分が土間なので、 DIYやアウトドア道具の収納、 作業場にも良いですねえ。

さらに、倉庫のはしごを上ると 先ほどの2階の4.5帖洋室に 到着するんです!

なんだか秘密基地みたいで、 子どもも大人もワクワクです。

さてこのような 懐かしい一軒家は 耐震や断熱面が 気になるところですが、 しっかり補強済みです。

東大阪市の耐震診断の結果を参考に、 2階に新たに筋交いと 構造用合板による 耐力壁を設けています。 (耐震等級は取得していません。)

2階の床下と壁、 さらに屋根裏に断熱材を追加し、 断熱補強工事を行っています。
このふかふかのグラスウールたちが 夏も冬も守ってくれるはず。
立地面でいいますと、 徒歩圏内には保育園や小中学校、 生活施設も充実。

最寄りは近鉄奈良線・枚岡駅。 何でも揃う瓢箪山駅も徒歩圏内。 バスを使えば けいはんな線・新石切駅も便利です。

近くにある枚岡神社の 秋祭りも必見。 力強い幾台もの布団太鼓が迫力満点!

地域に根づいた文化を 肌で感じられるのも、 この土地ならではの魅力です。

古き良きものを残しながら、 新しい暮らしの形へと 生まれ変わった一軒家。

柱は、テーブルに。 畳は、ベンチに。 コンロ台は、洗面台に。

改修の中で出てくる素材を 上手にやりくりして 新しい命を吹き込む。

画一的でない暮らしの在り方に、 心惹かれる方はきっと多いはずです。

文・戸田江美

デザイナー。荒川区のマンションの大家をしている。落語が好き。@530e

トダビューハイツ ロジハイツ

募集中の物件

いま募集中の物件一覧

お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます

詳しくはこちら

  • 募集中の物件
  • 物件を載せませんか?

Follow Me!

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

物件ファンを支えてくださってる皆様

  • うっちー
  • アマレット
  • Koji
  • ちー
  • カツオ
  • odmishien
  • ASA
  • KeyNo.029
  • chou
  • やまつま
  • Ayaka
  • しゅー
  • kee
  • 伊藤商店
  • とみこ
  • GAJA
  • デューク内藤
  • ミヤコドリ
  • magさん
  • Umising
  • てんてこまい
  • ふみ
  • oda
  • 球体
  • ぽんちゃん
  • だんちぐみ
  • 3t06
  • なとぅ
  • みちゃん
  • ジュンコ
  • くろくろ
  • 更夜
  • ぽるぴいお
  • たかにゃん
  • ちぇるもふ
  • さやか
  • さんかく
  • ひろ
  • あんさー
  • iron
  • ヨシニイ
  • ちびりーな
  • 三嶋 優
  • うすい
  • のぶ
  • ネコチャンのカリント
  • さきはま
  • めばる
  • atez
  • Ciao!
  • JIMA
  • ぽむ
  • ユン
  • ももたす
  • 岩波しずか
  • MKstyle
  • Kaco
  • のぞみ
  • sakaken1
  • MONV.MitsuMame・おもや
  • ひろみっち
  • fumi
  • mamune
  • blackkite
  • masako.o
  • おさるー
  • ぽんちゃん
  • よーじ
  • ともりん
  • たけくま
  • かげまる
  • わらび
  • 川島あゆみ
  • theゆうこ
  • シーサイド
  • きんちゃん
  • mee
  • なわとび
  • 花火丸
  • 霜月
  • いんちょう
  • 有賀 悠歩
  • サラリーマン大家のTAKA
  • ころころころちゃん
  • きよのふみ
  • ぽん
  • hasechaco
  • ぴんが
  • ゆうこぼ〜ん
  • 雅美
  • あきお
  • たい
  • 立川ほっとライン院長
  • Gelato
  • やました
  • あやたろす
  • Choco89rock
  • ako
  • 園園
  • みぃ
  • 純喫茶ヒッピー
  • eiji
  • ko88201
  • ウチータ
  • RM
  • なる
  • フム
  • あんぱん
  • 棚湯
  • rectangle
  • どひ
  • hiryu1010

こちらは、ファンクラブ「物件ファンファンの会」にて物件ファンの活動をサポートしてくださった方々です。

現在は申込みを終了しています。 詳細はこちら

この物件の詳細・問い合わせはこちら
取扱元のwebサイトを開きます