
格子窓越しに眺めるキッチンは、真夜中の空の色。(東京都渋谷区79㎡の賃貸物件)
光あふれるガラスの部屋。
実はここ、ベッドルームなんですが、
あまりにも素敵なので
寝室からご紹介させてくださいな。

だってほら、バルコニーに面した
窓のほうを見れば
光に輝く木々の緑と開けた空。
その反対側、室内の格子窓のほうに
目をやれば、

21.6帖の大空間と、
ブルーのキッチン!
真夜中の空を思わせる
ミッドナイトブルーのキッチンが
たまらなく美しく、
格子窓越しに眺めるたびに
うっとりとしてしまいそう。

こんなお部屋が渋谷駅の近くに
あるというのだから驚きます。
駅から宮下公園方面へ歩くこと6分。
渋谷キャストの裏側にたたずむ
低層のヴィンテージマンション。
建物を囲むように配置された
植栽の緑を横目にアーケードを通って
エントランスにたどりつくと、
木漏れ日ゆらめく水盤が
目を楽しませてくれます。

絨毯が敷かれた共用部は
まるでホテルのような
ゆったりとしたスペース。
繰り返しますが、渋谷駅から
徒歩6分の距離に
こんなマンションがあるのです。

募集中のお部屋は2階の角部屋。
居室はもちろんのこと、
サニタリーや収納にも
たっぷりスペースをとった
贅沢なつくりの1LDKです。
玄関扉を開けてお部屋に入ると、
正面にシューズボックス。
そこからタイルを敷いた廊下が
居室とサニタリーの
2方向へ延びています。

廊下をLDKのほうに進んで
ブルーの室内扉を開けると、
お待ちかねの大空間に到着。
明るい! とか開放的! とか
言いたいことはいろいろあるけれど、
とにかくリノベーションのセンスが良い。
ほどよく経年した無垢床やベンチには
クラシカルな雰囲気が漂いながら、
格子窓とコンクリートの梁のおかげで
ラフな感じもあって。

そして、キッチンのミッドナイトブルー。
光がたっぷり差し込む部屋に、真夜中の色。
最初は意外に感じたけれど、
見ているうちこれ以上しっくりくる色は
ほかにないと思うようになったのは
私だけではないはず。
近くからもじっくりご覧くださいな。

3くちコロンに広々とした収納と
作業スペース、食洗機も付いてます。

シンクで野菜を洗っているとき、
まな板で食材をカットているときに
ふと顔を上げれば、

視線の先には光あふれるベッドルーム。
キッチンから見るベッドルームも、
ベッドルームから見るキッチンも
どちらも絶景だなんて最高では?
格子窓にはブラインドが付いているので
来客時はベッドルームを
隠すことができますよ。
すでにお伝えしたとおり、
ベッドルームからは
窓外の景色も楽しめます。
両サイドを絶景に囲まれて
目覚められるなんて
贅沢にもほどがある。

ちなみにこのお部屋は収納も自慢で、
玄関とLDKをつなぐ廊下、
LDKに入ってすぐのスペースに
かわいい扉付きの収納が。

さらにはベッドスペース(写真左)、
ウォークインクローゼット(中央)、
ランドリースペース(写真右)と、
いたるところに棚、棚、棚。
収納まで絵になるなんて
どういうことなの……。
サニタリーだって絵になるのは
言わずもがな。

そんな、どこもかしこも絵になる
お部屋のなかでも、
私のいちばんのお気に入りは
やっぱりベッドルーム。
光あふれる空間で
穏やかに過ごしたいのか、
格子窓越しにキッチンを
愛でたいだけなのか。
どちらが本当の目的なのかは
自分でもわからないのだけど。
実はここ、ベッドルームなんですが、
あまりにも素敵なので
寝室からご紹介させてくださいな。

だってほら、バルコニーに面した
窓のほうを見れば
光に輝く木々の緑と開けた空。
その反対側、室内の格子窓のほうに
目をやれば、

21.6帖の大空間と、
ブルーのキッチン!
真夜中の空を思わせる
ミッドナイトブルーのキッチンが
たまらなく美しく、
格子窓越しに眺めるたびに
うっとりとしてしまいそう。

こんなお部屋が渋谷駅の近くに
あるというのだから驚きます。
駅から宮下公園方面へ歩くこと6分。
渋谷キャストの裏側にたたずむ
低層のヴィンテージマンション。

建物を囲むように配置された
植栽の緑を横目にアーケードを通って
エントランスにたどりつくと、
木漏れ日ゆらめく水盤が
目を楽しませてくれます。

絨毯が敷かれた共用部は
まるでホテルのような
ゆったりとしたスペース。
繰り返しますが、渋谷駅から
徒歩6分の距離に
こんなマンションがあるのです。

募集中のお部屋は2階の角部屋。
居室はもちろんのこと、
サニタリーや収納にも
たっぷりスペースをとった
贅沢なつくりの1LDKです。

玄関扉を開けてお部屋に入ると、
正面にシューズボックス。
そこからタイルを敷いた廊下が
居室とサニタリーの
2方向へ延びています。

廊下をLDKのほうに進んで
ブルーの室内扉を開けると、
お待ちかねの大空間に到着。
明るい! とか開放的! とか
言いたいことはいろいろあるけれど、
とにかくリノベーションのセンスが良い。
ほどよく経年した無垢床やベンチには
クラシカルな雰囲気が漂いながら、
格子窓とコンクリートの梁のおかげで
ラフな感じもあって。

そして、キッチンのミッドナイトブルー。
光がたっぷり差し込む部屋に、真夜中の色。
最初は意外に感じたけれど、
見ているうちこれ以上しっくりくる色は
ほかにないと思うようになったのは
私だけではないはず。

近くからもじっくりご覧くださいな。

3くちコロンに広々とした収納と
作業スペース、食洗機も付いてます。

シンクで野菜を洗っているとき、
まな板で食材をカットているときに
ふと顔を上げれば、

視線の先には光あふれるベッドルーム。
キッチンから見るベッドルームも、
ベッドルームから見るキッチンも
どちらも絶景だなんて最高では?
格子窓にはブラインドが付いているので
来客時はベッドルームを
隠すことができますよ。

すでにお伝えしたとおり、
ベッドルームからは
窓外の景色も楽しめます。
両サイドを絶景に囲まれて
目覚められるなんて
贅沢にもほどがある。

ちなみにこのお部屋は収納も自慢で、
玄関とLDKをつなぐ廊下、
LDKに入ってすぐのスペースに
かわいい扉付きの収納が。

さらにはベッドスペース(写真左)、
ウォークインクローゼット(中央)、
ランドリースペース(写真右)と、
いたるところに棚、棚、棚。
収納まで絵になるなんて
どういうことなの……。

サニタリーだって絵になるのは
言わずもがな。

そんな、どこもかしこも絵になる
お部屋のなかでも、
私のいちばんのお気に入りは
やっぱりベッドルーム。
光あふれる空間で
穏やかに過ごしたいのか、
格子窓越しにキッチンを
愛でたいだけなのか。
どちらが本当の目的なのかは
自分でもわからないのだけど。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら