
緑あふれる環境も暮らしやすさもちょうどいい。照明使いが心癒やすリノベーション一軒家。(神奈川県相模原市75㎡の売買物件)
空間を演出する
照明がおしゃれなお部屋って
上級者な感じがして憧れます。
でも、実践するのは難しい…
という人に紹介したい、
照明づかいが魅力的な一軒家です。

間取りは、ファミリーさんも
ゆったり暮らせる2LDK。
フルリノベーションにより、
まるで新築のように快適に
暮らせる住まいへ生まれ変わりました。
ちなみに玄関ドアは
最新のスマートロックで、
指紋や携帯、暗証番号で
解錠が可能です。
ネットにつなげば外出先から
開閉の確認もできるため、
セキュリティーも万全です。

それでは、
お家のお顔となる玄関から。

早速、シューズボックスの上には
やわらかく明かりを灯すライトが。
お客さんをお迎えしたり、
生活のオンとオフを切り替える
大切な場所だからこそ、
季節のお花を生けたり
お気に入りの雑貨を置いたり
ホッとできる演出がしたいですね。

廊下を進んでLDKへ。
白が基調の壁にナチュラル素材を合わせた
ぬくもりのある空間を、
ブラックの建具やペンダントライトが
グッと引き締めています。
天井の間接照明やダウンライトなど、
落ち着いた光を落とす照明で
寛ぎの空間となっています。

カウンターを
スポットライトのように照らす
スリムなペンダントライトに

ダイニングテーブルには
料理や家族の表情を照らす
シェード付きの照明を。
家族とのディナータイムや
夫婦の晩酌を穏やかに
演出してくれることでしょう。

照明のほかにも
シーリングファンが備え付けられるなど、
デザイン性と利便性を兼ね備えた内装は
時間を重ねるごとに愛着がわきそうです。

こちらは、
家具を配置したイメージ画像。
お部屋自体はシンプルなので
どんなテイストの家具も馴染みます。
革張りのソファを並べても
落ち着いた空間になるでしょうし、
生成りのソファや木製家具など
ナチュラルテイストで
軽やかにまとめてもよさそうです。

リビング奥には
家族の様子を見ながら
家事がはかどる
L型のシステムキッチン。
ゆったりとした広さがあるので
家族と一緒にお料理を楽しんだり
後片づけができますね。

続いては2階へ。
コロンとしたフォルムが
かわいいペンダントライトで
階段を照らします。

こちらは、6帖の洋室です。
この部屋の照明はほんのりシック。
フローリングの色合いとマッチして
落ち着いた雰囲気ですね。
2面採光で日中は気持ちよく過ごせます。

こちらは、8.4帖の洋室です。
4灯のシーリングライトが2つ。
光をくまなく部屋に届けます。

たっぷりと収納できる
ウォークインクローゼットも
うれしいポイント。

掃き出し窓からベランダへ。
約5m×1.8mの広さがあり、
しかも屋根にはUVカットの
遮熱パネルを設置しているので、
日焼けが気になる方にはうれしい配慮。
物干しスペースとしてはもちろん、
季節の野菜やハーブを育てたり、
ガーデニングを楽しんだり。
お子さまの遊び場にしても広さは十分。
様々なシーンで活躍してくれそうです。

フルリノベーションしているので
水回りもピカピカです。

そしてどうです、
この収納力抜群の洗面台!
タオルに下着類、
スキンケアケア用品に小物類、
家族全員のアイテムも
すっきりと収まりますよ。

場所はJR古淵駅から歩いて16分。
電車でおよそ5分で町田駅に出られます。
また、2027年リニア中央新幹線の
停車予定駅でもある橋本駅へも
およそ10分とアクセス良好。
カーライフも快適です。
国道16号線に隣接していて、
周辺には複数の大型商業施設やスーパーがあり
ショッピングも楽ちん。
休日は、家族で思い切りリフレッシュ。
丹沢山地の山々や相模川、湖で
トレッキングや釣りなど
自然の中でさまざまな
アクティビティも楽しめます。
美しい星空を満喫できる
キャンプ場もあるそうですよ。

ちなみに!
現状、2LDKですが
ご希望に応じて、
売り主さんの費用負担にて
3LDKに改築もOKだそう。
豊かな自然と暮らしやすさを享受できる
おしゃれなマイホームをお探しの
ファミリーさんにぴったり
ではないでしょうか!
照明がおしゃれなお部屋って
上級者な感じがして憧れます。
でも、実践するのは難しい…
という人に紹介したい、
照明づかいが魅力的な一軒家です。

間取りは、ファミリーさんも
ゆったり暮らせる2LDK。
フルリノベーションにより、
まるで新築のように快適に
暮らせる住まいへ生まれ変わりました。
ちなみに玄関ドアは
最新のスマートロックで、
指紋や携帯、暗証番号で
解錠が可能です。
ネットにつなげば外出先から
開閉の確認もできるため、
セキュリティーも万全です。

それでは、
お家のお顔となる玄関から。

早速、シューズボックスの上には
やわらかく明かりを灯すライトが。
お客さんをお迎えしたり、
生活のオンとオフを切り替える
大切な場所だからこそ、
季節のお花を生けたり
お気に入りの雑貨を置いたり
ホッとできる演出がしたいですね。

廊下を進んでLDKへ。
白が基調の壁にナチュラル素材を合わせた
ぬくもりのある空間を、
ブラックの建具やペンダントライトが
グッと引き締めています。
天井の間接照明やダウンライトなど、
落ち着いた光を落とす照明で
寛ぎの空間となっています。

カウンターを
スポットライトのように照らす
スリムなペンダントライトに

ダイニングテーブルには
料理や家族の表情を照らす
シェード付きの照明を。
家族とのディナータイムや
夫婦の晩酌を穏やかに
演出してくれることでしょう。

照明のほかにも
シーリングファンが備え付けられるなど、
デザイン性と利便性を兼ね備えた内装は
時間を重ねるごとに愛着がわきそうです。

こちらは、
家具を配置したイメージ画像。
お部屋自体はシンプルなので
どんなテイストの家具も馴染みます。
革張りのソファを並べても
落ち着いた空間になるでしょうし、
生成りのソファや木製家具など
ナチュラルテイストで
軽やかにまとめてもよさそうです。

リビング奥には
家族の様子を見ながら
家事がはかどる
L型のシステムキッチン。
ゆったりとした広さがあるので
家族と一緒にお料理を楽しんだり
後片づけができますね。

続いては2階へ。
コロンとしたフォルムが
かわいいペンダントライトで
階段を照らします。

こちらは、6帖の洋室です。
この部屋の照明はほんのりシック。
フローリングの色合いとマッチして
落ち着いた雰囲気ですね。
2面採光で日中は気持ちよく過ごせます。

こちらは、8.4帖の洋室です。
4灯のシーリングライトが2つ。
光をくまなく部屋に届けます。

たっぷりと収納できる
ウォークインクローゼットも
うれしいポイント。

掃き出し窓からベランダへ。
約5m×1.8mの広さがあり、
しかも屋根にはUVカットの
遮熱パネルを設置しているので、
日焼けが気になる方にはうれしい配慮。
物干しスペースとしてはもちろん、
季節の野菜やハーブを育てたり、
ガーデニングを楽しんだり。
お子さまの遊び場にしても広さは十分。
様々なシーンで活躍してくれそうです。

フルリノベーションしているので
水回りもピカピカです。

そしてどうです、
この収納力抜群の洗面台!
タオルに下着類、
スキンケアケア用品に小物類、
家族全員のアイテムも
すっきりと収まりますよ。

場所はJR古淵駅から歩いて16分。
電車でおよそ5分で町田駅に出られます。
また、2027年リニア中央新幹線の
停車予定駅でもある橋本駅へも
およそ10分とアクセス良好。
カーライフも快適です。
国道16号線に隣接していて、
周辺には複数の大型商業施設やスーパーがあり
ショッピングも楽ちん。
休日は、家族で思い切りリフレッシュ。
丹沢山地の山々や相模川、湖で
トレッキングや釣りなど
自然の中でさまざまな
アクティビティも楽しめます。
美しい星空を満喫できる
キャンプ場もあるそうですよ。

ちなみに!
現状、2LDKですが
ご希望に応じて、
売り主さんの費用負担にて
3LDKに改築もOKだそう。
豊かな自然と暮らしやすさを享受できる
おしゃれなマイホームをお探しの
ファミリーさんにぴったり
ではないでしょうか!

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら