Close

平屋と蔵と広い庭、帰りたくなる実家みたいな家を我が家にする。(山梨県笛吹市52㎡~の売買物件)

掲載協力物件募集中 公開 最終更新

これくらいの平屋、いいな、いいなぁ。

…と思ったら、おや、おや、おや?! 何だか広そうな敷地ですよ。 この飛び石を辿っていくと…
なんと、この平屋の他に 母屋(左手)、土倉(右手)があり、 納屋まであるのです。
珍しい、敷地の俯瞰図をどうぞ。 左上が平屋、右上が土倉、 右下が母屋、左下端は納屋。 のんびり田舎暮らししたいなって 思い描くサイズ感、より大きいでしょうか? 帰省する実家がこんだけ広かったら すごく嬉しいだろうな。
子どもなら大はしゃぎ、 公園行かずとも庭で足りちゃう。
道に面した母屋はちょっとおしゃれ。 もりもりと緑に囲われた内側は、
ウッドデッキスペースです。 いいですね、ウッドデッキに出て 朝ごはんとかティータイム!
リフォームされたのでしょうか、 キリッとした表情ですが
ほっこりと実家感あふれる、 この三和土の様子と 奥へと続く廊下。
右に和室、洋室。 左にリビング、また廊下を挟んで 洋室とテラスがあるというユニークなつくりです。
リビングには温かな光が入り、
何だかホッとする雰囲気。

廊下挟んだ洋室は、 書斎として使われていたのでしょうか、 大きな本棚があるんですが
ここもまた良い感じに陽射しが降り注ぎます。 いいな、自宅図書室みたいにしたい…。 時々、横のウッドデッキに出たりしてね。
和室は、寝室にちょうど良さそう。
その奥の洋室は、サンルームみたいな感じ。
子ども部屋にもいいけれど、 工夫次第で楽しい使い方もできそうで ちょっとワクワクするおまけみたいな空間。
雨の日には物干しスペースにもなるかな。
土倉は入り口の木戸や窓などなど
土壁の質感と相まって
すごくおしゃれに見えますよね。 内部の現状がわからないのですが 離れ部屋として使えたら楽しそう!
隣には屋根付きの物置スペースがあり デザインされたフレームが気になりますね。
木工作業などされる方にもオススメしたい。
もうひとつある納屋は 農器具など置かれていたのでしょうか。 割と綺麗な状態で残っています。 作業場や陶芸部屋、 アトリエなどとして使えないかしら。
例えば作家さんが作品づくりをして
蔵をギャラリーに、みたいな使い方は どうでしょう? そんなことできたら素敵ですよね。
そして、平屋の玄関からの 眺めはこんな感じ。
通りからは程よく視線も遮られ、 とてものんびりした空気が流れています。
家財道具が並んでいて 生活感があるせいもありますが
家族で過ごす風景がありありと思い浮かびます。
縁側から差す光が温かくて、 ちょっぴりノスタルジー…。
奥には書斎があります。
水回りは廊下を挟んで独立していて、
広くて明るい洗面所に、
足を伸ばして入れるお風呂。
母屋と平屋、二世帯で住むというのも ありかもしれませんね。 ひとつの建物に住むより、 程よい距離感で暮らせそうです。
お庭にはガーデンローズや カシワバアジサイなどが咲き、 四季折々の花々を楽しめます。 母屋を解体して庭を広くして 家庭菜園、ドックラン、自慢の花園に… なんてことも可能です。
山梨の笛吹市、というと 桃や葡萄といったフルーツ!の イメージなんですが、 いくつか温泉があることでも有名で、 近くにはワイナリーもありますよ。
お友達や親戚達を招いて 一棟丸ごと泊まってもらい 地元観光を楽しんでもらうのも 喜ばれそうです。
気候がいい時期は ウッドデッキで過ごしたり 庭で花火やBBQも楽しめそう。 穏やかな日常が思い浮かびます。
笛吹市は子育て支援も手厚いので 自然豊かでゆったりした環境で のびのび子育てをしたい!という ファミリーにもオススメですよ。

帰りたくなる広い実家に、帰省。 ではなく、自分のものにしてしまう、 という選択。どうでしょうか?

★↑上の画像をタップ、またはクリックすると動画に移動します

ピンときた方へ向けて、 まるでこの物件に訪れたような オーナー様ご提供の物件紹介動画もあります。 映像で見ても、とても素敵なので、 上の画像をタップorクリックして ぜひご覧くださいね。

募集中の物件

いま募集中の物件一覧

お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます

詳しくはこちら

  • 募集中の物件
  • 物件を載せませんか?

Follow Me!

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

物件ファンを支えてくださってる皆様

  • うっちー
  • アマレット
  • Koji
  • ちー
  • カツオ
  • odmishien
  • ASA
  • KeyNo.029
  • chou
  • やまつま
  • Ayaka
  • しゅー
  • kee
  • 伊藤商店
  • とみこ
  • GAJA
  • デューク内藤
  • ミヤコドリ
  • magさん
  • Umising
  • てんてこまい
  • ふみ
  • oda
  • 球体
  • ぽんちゃん
  • だんちぐみ
  • 3t06
  • なとぅ
  • みちゃん
  • ジュンコ
  • くろくろ
  • 更夜
  • ぽるぴいお
  • たかにゃん
  • ちぇるもふ
  • さやか
  • さんかく
  • ひろ
  • あんさー
  • iron
  • ヨシニイ
  • ちびりーな
  • 三嶋 優
  • うすい
  • のぶ
  • ネコチャンのカリント
  • さきはま
  • めばる
  • atez
  • Ciao!
  • JIMA
  • ぽむ
  • ユン
  • ももたす
  • 岩波しずか
  • MKstyle
  • Kaco
  • のぞみ
  • sakaken1
  • MONV.MitsuMame・おもや
  • ひろみっち
  • fumi
  • mamune
  • blackkite
  • masako.o
  • おさるー
  • ぽんちゃん
  • よーじ
  • ともりん
  • たけくま
  • かげまる
  • わらび
  • 川島あゆみ
  • theゆうこ
  • シーサイド
  • きんちゃん
  • mee
  • なわとび
  • 花火丸
  • 霜月
  • いんちょう
  • 有賀 悠歩
  • サラリーマン大家のTAKA
  • ころころころちゃん
  • きよのふみ
  • ぽん
  • hasechaco
  • ぴんが
  • ゆうこぼ〜ん
  • 雅美
  • あきお
  • たい
  • 立川ほっとライン院長
  • Gelato
  • やました
  • あやたろす
  • Choco89rock
  • ako
  • 園園
  • みぃ
  • 純喫茶ヒッピー
  • eiji
  • ko88201
  • ウチータ
  • RM
  • なる
  • フム
  • あんぱん
  • 棚湯
  • rectangle
  • どひ
  • hiryu1010

こちらは、ファンクラブ「物件ファンファンの会」にて物件ファンの活動をサポートしてくださった方々です。

現在は申込みを終了しています。 詳細はこちら

この物件に問い合わせる(無料)空室確認・内覧などはこちらから