
新しい和室への入り方。
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
壁に手を添えて、足を上げて、屈むように。
くり抜かれたような和室への入り口。
中は一体どんな空間なのでしょうか。

goodroom
L字型のリビングを中心に、
お部屋や水回りが広がる2LDKです。
キッチンと対面する左側の6帖が、あの和室。

goodroom
玄関の仕様に早くも惚れ惚れ。
ブラウンフレームの大きな姿見に惹かれます。
大容量の収納も頼もしい。

goodroom
すぐ横にお手洗いがあります。
スムーズな動線。

goodroom
和モダンという一言では括れない何かが、
このお部屋にはあって。
マットな質感とやわらかな陰影が、
まだ足跡のない雪面みたいな静けさ。

goodroom
窓面は障子で覆われていて、
自然光で浮き出る格子模様。
かっこいい。

goodroom
障子を開けると、そこはちょっとした
サンルームの様な空間が。
小さな収納棚があるのも嬉しい。

goodroom
1Fの為、壁+緑という低めの眺望。
これはこれでなんだか落ち着くのかも。

goodroom
リビングの中央にあるというのに、
一糸乱れぬキッチン。
今度はライトの光が、きらきら光る
水面のように見えてきた。

goodroom
収納扉のデザインがシンプルで好き。
実はオーブンまで兼ね備えた、
優秀なキッチンなのです。

goodroom
隣の扉を開ければ洗面スペースへ。
壁1面の鏡張りが圧巻。
緊張感すら覚えます。

goodroom
お風呂では、リクライニング浴槽に
体を委ねて脱力。まさに癒しの時間。
1段高い所に座って半身浴も。

goodroom
リラックスしたまま隣の洋室へ。
大きなベッドに横になって、
障子越しの月明かりを楽しむ。

goodroom
この洋室にも大容量の収納付き。
横幅広く、奥行きもある。
使い勝手良さそうです。

goodroom
和室を寝室にしなかったのには、
理由があるのです。
身長150cmの方でも少し屈むという入口。

goodroom
じゃん。
なんと、中が書斎なんです。
掘りごたつ式のテーブルと、隣には本棚。
こんなの見たことない!

goodroom
障子を開けると外の景色。
PCや資料を広げて、飲み物を置いても、
まだゆとりがありそう。
このテーブルとシチュエーションが欲しい。
心から欲しい。

goodroom
元は1977年竣工のレトロマンション。
坂の上ですが駅近ですし、中はあのリノベ。
久々に驚かされました。
くり抜かれたような和室への入り口。
中は一体どんな空間なのでしょうか。

L字型のリビングを中心に、
お部屋や水回りが広がる2LDKです。
キッチンと対面する左側の6帖が、あの和室。

玄関の仕様に早くも惚れ惚れ。
ブラウンフレームの大きな姿見に惹かれます。
大容量の収納も頼もしい。

すぐ横にお手洗いがあります。
スムーズな動線。

和モダンという一言では括れない何かが、
このお部屋にはあって。
マットな質感とやわらかな陰影が、
まだ足跡のない雪面みたいな静けさ。

窓面は障子で覆われていて、
自然光で浮き出る格子模様。
かっこいい。

障子を開けると、そこはちょっとした
サンルームの様な空間が。
小さな収納棚があるのも嬉しい。

1Fの為、壁+緑という低めの眺望。
これはこれでなんだか落ち着くのかも。

リビングの中央にあるというのに、
一糸乱れぬキッチン。
今度はライトの光が、きらきら光る
水面のように見えてきた。

収納扉のデザインがシンプルで好き。
実はオーブンまで兼ね備えた、
優秀なキッチンなのです。

隣の扉を開ければ洗面スペースへ。
壁1面の鏡張りが圧巻。
緊張感すら覚えます。

お風呂では、リクライニング浴槽に
体を委ねて脱力。まさに癒しの時間。
1段高い所に座って半身浴も。

リラックスしたまま隣の洋室へ。
大きなベッドに横になって、
障子越しの月明かりを楽しむ。

この洋室にも大容量の収納付き。
横幅広く、奥行きもある。
使い勝手良さそうです。

和室を寝室にしなかったのには、
理由があるのです。
身長150cmの方でも少し屈むという入口。

じゃん。
なんと、中が書斎なんです。
掘りごたつ式のテーブルと、隣には本棚。
こんなの見たことない!

障子を開けると外の景色。
PCや資料を広げて、飲み物を置いても、
まだゆとりがありそう。
このテーブルとシチュエーションが欲しい。
心から欲しい。

元は1977年竣工のレトロマンション。
坂の上ですが駅近ですし、中はあのリノベ。
久々に驚かされました。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら