
リアルタイム間取り図ナイト その43
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
読み込めた自信が持てない間取り図。
いやほんと、
室内まで伸びてるウッドデッキに、
土間に囲まれた洋室。
その土間が廊下を越えて
LD側にも少し…。
ええ?本当に???
と思うようなこの間取り図が
全部本当だから
世の中は広い。
団地スタイルの外観を持つこの物件。

出典: suumo.jp
外にこう言った造作をしてる位なので
きっと全体をリノベーションして
新しいブランド力で勝負なのでしょう。
そのブランドの大きな一つは
DIYが可能ということ。
壁を塗ろうが、棚を作ろうが、自由!
なるほどですね。
だからこそのこのガラーンとした室内。

出典: suumo.jp
そして窓側の脇、
よく見ると本当に室内にもデッキが。
これがあお部屋の外の
このウッドデッキと地続き的になって

出典: suumo.jp
中と外を曖昧にするわけですね!
曖昧にした中のデッキのおかげで
お部屋広く感じるし、
お花とか強雨や強風、霜やらから守れる。
ちなみにこのデッキ、
敢えて元々の基礎から
一段あげているんですよね。

出典: suumo.jp
窓からの出入りをより容易にして
お部屋の開放感をあげる為でしょう。
いいトライだと思います!
そして窓側の脇、
こちらにも土間が。

出典: suumo.jp
どうしてこう
少しだけ土間にしたのでしょうね??
若干の謎は感じつつも、
ここまできたらもう色々驚かないぞ!
と思うかもですが、
玄関を入ってすぐの
土間に囲まれた洋室もすごかった。

出典: suumo.jp
なんと小上がりスタイルで
一段高く作られてる。
あれ?でも洋室じゃない?
その上、垂れ壁もあるじゃない?

出典: suumo.jp
もうね、色々独創的。
飛び抜けておかしい何かが
あるわけじゃないけど、
それでもまぁまぁ色々ある。
重ね重ねの自由度の高さ。
嫌いじゃない。
いや、むしろ大好きだ。
愛してると言っても良い。
良い出会いをありがとう。
そういう物件の集まりこそが
リアルタイム間取り図ナイトタグ。
<https://bukkenfan.jp/t/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E9%96%93%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%9B%B3%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88>
ここからDIY で
自分好みのお部屋にって…
どう落ち着くのか興味あるわー。
ちなみにですね、
水周りはもうすでに
十分に生活できるレベルに
整えられていて

出典: suumo.jp
トイレは懐かしい感じもしつつだけど

出典: suumo.jp
お風呂なんかは丸っと綺麗なものが。

出典: suumo.jp
キッチンに至っては空間も十分ですし

出典: suumo.jp
サイズなんかは十二分。

出典: suumo.jp
二、三人で暮らしても
問題なく対応可能なシステムキッチン。

出典: suumo.jp
なるほどねー。
お金をかけるべきところに集約して、
それ以外のところは
住む人のお好みに任せますよと
そういう事でしょうか。
…でもやはり、この状態から
どこまでどう仕上げられるかは
大いに気になるところ。
仕上がりを見てみたいなー。
存外、そのまま暮らすのが
結構良い感じに
ズバッとハマりそうな気もしますしね。
いやほんと、
室内まで伸びてるウッドデッキに、
土間に囲まれた洋室。
その土間が廊下を越えて
LD側にも少し…。
ええ?本当に???
と思うようなこの間取り図が
全部本当だから
世の中は広い。
団地スタイルの外観を持つこの物件。

外にこう言った造作をしてる位なので
きっと全体をリノベーションして
新しいブランド力で勝負なのでしょう。
そのブランドの大きな一つは
DIYが可能ということ。
壁を塗ろうが、棚を作ろうが、自由!
なるほどですね。
だからこそのこのガラーンとした室内。

そして窓側の脇、
よく見ると本当に室内にもデッキが。
これがあお部屋の外の
このウッドデッキと地続き的になって

中と外を曖昧にするわけですね!
曖昧にした中のデッキのおかげで
お部屋広く感じるし、
お花とか強雨や強風、霜やらから守れる。
ちなみにこのデッキ、
敢えて元々の基礎から
一段あげているんですよね。

窓からの出入りをより容易にして
お部屋の開放感をあげる為でしょう。
いいトライだと思います!
そして窓側の脇、
こちらにも土間が。

どうしてこう
少しだけ土間にしたのでしょうね??
若干の謎は感じつつも、
ここまできたらもう色々驚かないぞ!
と思うかもですが、
玄関を入ってすぐの
土間に囲まれた洋室もすごかった。

なんと小上がりスタイルで
一段高く作られてる。
あれ?でも洋室じゃない?
その上、垂れ壁もあるじゃない?

もうね、色々独創的。
飛び抜けておかしい何かが
あるわけじゃないけど、
それでもまぁまぁ色々ある。
重ね重ねの自由度の高さ。
嫌いじゃない。
いや、むしろ大好きだ。
愛してると言っても良い。
良い出会いをありがとう。
そういう物件の集まりこそが
リアルタイム間取り図ナイトタグ。
<https://bukkenfan.jp/t/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E9%96%93%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%9B%B3%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88>
ここからDIY で
自分好みのお部屋にって…
どう落ち着くのか興味あるわー。
ちなみにですね、
水周りはもうすでに
十分に生活できるレベルに
整えられていて

トイレは懐かしい感じもしつつだけど

お風呂なんかは丸っと綺麗なものが。

キッチンに至っては空間も十分ですし

サイズなんかは十二分。

二、三人で暮らしても
問題なく対応可能なシステムキッチン。

なるほどねー。
お金をかけるべきところに集約して、
それ以外のところは
住む人のお好みに任せますよと
そういう事でしょうか。
…でもやはり、この状態から
どこまでどう仕上げられるかは
大いに気になるところ。
仕上がりを見てみたいなー。
存外、そのまま暮らすのが
結構良い感じに
ズバッとハマりそうな気もしますしね。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら