
狭小コンパクトな店舗付住宅
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
一階が店舗、それ以外が住居。
この組み合わせが
都会の店舗付住宅の定型で、
今回の物件もその通りなのですが…
飛び抜けて
とにかくコンパクト!

出典: www.athome.co.jp
土地面積22.64m²に建つ三階建て!
それを全部住居に使わないで、
全部お店に使わないで、
お店と住居にしてるのが
さすが京都というところかなと。
横から見ても
そのコンパクトさがわかろうかと。

出典: www.athome.co.jp
三階のベッドルームがこちら。

出典: www.athome.co.jp
お部屋の全景が見える。
二人暮しなら行けそうですよね。
それで
下の階は多分
二階がこれだと思うのですが

出典: www.athome.co.jp
間取り図と合わないので、
現況優先ということでしょう。
簡易宿所営業許可も
29年に取得経験ありだそうで
運用にも使えそう。
ちなみに、
間取り図を見ると
路地から出入りできる
裏口もあるのかな?
あるとすれば
なおさら便利ですよね。
私だったら
一階にトイレを増設して、
輸入雑貨屋兼の事務所として、
二階三階を簡易宿所にして、
仕事をしながら副業が二つもできる!
しかも
外国人さんとの
そんなに達者でないなりの英会話は
私にとっては
趣味みたいなものなので、
趣味みたいな副業が
二つもできる場所として!
まぁ本業も趣味みたいなものなので、
趣味みたいな仕事を3つもできる
魔法のような物件。
しかも大好きな京都!
とっても楽しそうな職場だ!
この組み合わせが
都会の店舗付住宅の定型で、
今回の物件もその通りなのですが…
飛び抜けて
とにかくコンパクト!

土地面積22.64m²に建つ三階建て!
それを全部住居に使わないで、
全部お店に使わないで、
お店と住居にしてるのが
さすが京都というところかなと。
横から見ても
そのコンパクトさがわかろうかと。

三階のベッドルームがこちら。

お部屋の全景が見える。
二人暮しなら行けそうですよね。
それで
下の階は多分
二階がこれだと思うのですが

間取り図と合わないので、
現況優先ということでしょう。
簡易宿所営業許可も
29年に取得経験ありだそうで
運用にも使えそう。
ちなみに、
間取り図を見ると
路地から出入りできる
裏口もあるのかな?
あるとすれば
なおさら便利ですよね。
私だったら
一階にトイレを増設して、
輸入雑貨屋兼の事務所として、
二階三階を簡易宿所にして、
仕事をしながら副業が二つもできる!
しかも
外国人さんとの
そんなに達者でないなりの英会話は
私にとっては
趣味みたいなものなので、
趣味みたいな副業が
二つもできる場所として!
まぁ本業も趣味みたいなものなので、
趣味みたいな仕事を3つもできる
魔法のような物件。
しかも大好きな京都!
とっても楽しそうな職場だ!

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら