
インナーテラスと淡いミントグリーンの私。
こちらは過去の物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。
またひとつ、理想の空間だ。
ダイニングを兼ねた土間と、窓辺のインナーテラスの中間にある木の床が居場所だ。

そして、淡い淡いミントグリーンの壁に包まれる。大きなワンルームのようでいて3つの領域に区切られる。そこがすごく好きだ。

削ぎ落とされてはいるけど私には十分なキッチン。入り口でありダイニングであり、パントリーでもあり、いそがしい区画だ。

無垢材の平野の先には、陽の当たるインナーテラスの里が待っている。窓からは緑が見えて、私もここを小庭にしようと思い付く。

バルコニーもちゃんとあるし、南の窓からもたっぷりと陽が射す。その光は淡いミントグリーンの壁に映る。そういう仕組みだ。

中庭のある、1978年築ののどかな集合住宅の一室が、このようにリノベーションされている。まるで海に眠る宝珠みたいに。

私はトイレに腰かけてハマグリのように物思いに耽けるだろう。ミントグリーンをした海の底なんてものがあるのかは知らない。

大陸みたいに大きなベッドが、ひとつ。
ここで日がな一日、シャーデーでもかけて甘い酒とアイスクリームをなめて、とろんとしていようかしらん。ひとりの恋の王国。
ダイニングを兼ねた土間と、窓辺のインナーテラスの中間にある木の床が居場所だ。

そして、淡い淡いミントグリーンの壁に包まれる。大きなワンルームのようでいて3つの領域に区切られる。そこがすごく好きだ。

削ぎ落とされてはいるけど私には十分なキッチン。入り口でありダイニングであり、パントリーでもあり、いそがしい区画だ。

無垢材の平野の先には、陽の当たるインナーテラスの里が待っている。窓からは緑が見えて、私もここを小庭にしようと思い付く。

バルコニーもちゃんとあるし、南の窓からもたっぷりと陽が射す。その光は淡いミントグリーンの壁に映る。そういう仕組みだ。

中庭のある、1978年築ののどかな集合住宅の一室が、このようにリノベーションされている。まるで海に眠る宝珠みたいに。

私はトイレに腰かけてハマグリのように物思いに耽けるだろう。ミントグリーンをした海の底なんてものがあるのかは知らない。

大陸みたいに大きなベッドが、ひとつ。
ここで日がな一日、シャーデーでもかけて甘い酒とアイスクリームをなめて、とろんとしていようかしらん。ひとりの恋の王国。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら