
ヴォーリズ建築に住める。
明治期にアメリカから来日して多くの建築を残したウィリアム・メレル・ヴォーリズによる、昭和8年築の一軒家が借りられます。

たとえば東京にある「山の上ホテル」本館もヴォーリズ設計なんですね。こちらのお宅のような和風住宅は、今では数が少ないそう。

建築当時の机や椅子、収納などの家具も一緒に使わせていただけるとのこと。…ってさらさらと書いてますが、85年前ですからね?
これはいわば、タイムスリップ体験!

じつに昭和8年、1933年といいますと、
『蟹工船』の小林多喜二が逮捕されたり、
ヒトラーが首相に就任した年であります。

当時どんな暮らしだったのか、
わたしには想像できませんが、
この家では言葉使いが丁寧になりそう。
古風に、美しく話したい気がします。
ごきげんよう、お母様。

だけどふつうにYouTubeも見たり、
ポケモンやったりしたいんですが…。
どういう設定で暮らせばいいんだ…。

ここまでくると、
賃貸住宅というより文化財ですから。
歴史を引継いでいく役目もありますから。
間取り図も素敵だ…。7DKになりますか?

オフィスとしても相談可とのことで、
さまざまな使い途が考えられますが、
いずれにせよ特別な時間になりそう。

わたしだったら…どうするかなあ。
ダイニングの洋風の食器棚がいいなあ。
やっぱりこの家に一人だと寂しいかな。
意外にインスタグラマーなんて住んでたら、
面白いかもしれませんねー。絵になる生活。

純文学の作家だとぴったりすぎる気もして。
美大生がシェアしてたらかわいいかも…?
いや、普通の勤め人が住んでるのも面白い。
うーん、奥が深い。
これは上級者向けですわ、お母様。
所在地 | 大阪府堺市西区浜寺石津町西 |
---|---|
賃料 | 140,000円(管理費なし) |
面積 | 142.00㎡ |
最寄り駅 | 南海線「石津川駅」徒歩6分 |
この物件の詳細を知りたい、借りたい、買いたい、という方はこちら

オリジナルグッズをプレゼントします ご連絡・詳細はこちらから
この記事は に書かれました。リンク先が無い場合は、すでに募集が終了している可能性があります。詳しくは取扱い不動産会社にお問い合わせください。
取扱い: www.tatodesign.jp