
物語のはじまる家。
こちらは過去の物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。
この近辺ならなんでも知ってる、
なんたって戦前から建ってるから。
そういう家の物語に、少しの間、
参加してみる。

出典: r-store.jp
築古リノベは大好きですが、
ここは間取りも古風なんですね。
玄関脇の客間に、和室を囲む廊下。

出典: r-store.jp
ああ、いいなあ。
玄関上のシンプルな欄間にきゅん。

出典: r-store.jp
それで、玄関先のこの板の間。
どうやって使うのが正解なのかな?

出典: r-store.jp
「キッチン」というより「台所」。
吊り棚に瓶詰の梅干しやら保存食が、
ごろごろ転がっていそうな雰囲気だ。

出典: r-store.jp
冬は絶対に、こたつを置きたい。
もうすぐ夏だから、お布団を取って
ちゃぶ台として楽しみましょう。

出典: r-store.jp
向こう側はフローリングだから、
脚の長いテーブルを置いておこう。
お昼寝とお仕事で、使い分け。うん。

出典: r-store.jp
この畳の部屋に、レコードの音、
流れていた頃があっただろうね。
今なら、スマートスピーカーに、
オッケーグーグル、アレクサかな?

出典: r-store.jp
縁側は、ここだけ床がピンクに。
いいですね。お洋服のつぎはぎみたい。

出典: r-store.jp
木の板に囲まれた小さな洗面台は、
鏡と棚のユニットに時代を感じる。

出典: r-store.jp
わ!お風呂、ぴかぴかだった!
(目の色が変わってしまった)

出典: r-store.jp
それに、お庭まであるんでした。
この物干し台は久しぶりに見ました。
そうそう、この青の錆びた感じ…。

出典: r-store.jp
何度見ても、いい一枚。
おうちへの愛を感じます。
ここに住んでるんです、なんて、
好きな人を家の前まで連れてきたら、
きっと新しい物語がはじまるでしょう。
なんたって戦前から建ってるから。
そういう家の物語に、少しの間、
参加してみる。

築古リノベは大好きですが、
ここは間取りも古風なんですね。
玄関脇の客間に、和室を囲む廊下。

ああ、いいなあ。
玄関上のシンプルな欄間にきゅん。

それで、玄関先のこの板の間。
どうやって使うのが正解なのかな?

「キッチン」というより「台所」。
吊り棚に瓶詰の梅干しやら保存食が、
ごろごろ転がっていそうな雰囲気だ。

冬は絶対に、こたつを置きたい。
もうすぐ夏だから、お布団を取って
ちゃぶ台として楽しみましょう。

向こう側はフローリングだから、
脚の長いテーブルを置いておこう。
お昼寝とお仕事で、使い分け。うん。

この畳の部屋に、レコードの音、
流れていた頃があっただろうね。
今なら、スマートスピーカーに、
オッケーグーグル、アレクサかな?

縁側は、ここだけ床がピンクに。
いいですね。お洋服のつぎはぎみたい。

木の板に囲まれた小さな洗面台は、
鏡と棚のユニットに時代を感じる。

わ!お風呂、ぴかぴかだった!
(目の色が変わってしまった)

それに、お庭まであるんでした。
この物干し台は久しぶりに見ました。
そうそう、この青の錆びた感じ…。

何度見ても、いい一枚。
おうちへの愛を感じます。
ここに住んでるんです、なんて、
好きな人を家の前まで連れてきたら、
きっと新しい物語がはじまるでしょう。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら