
蔦に包まれた暮らし。
こちらは6ヶ月以上前に公開した物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。
窓の四隅に緑が見える。これは…蔦?
えーちょっとどういうことなの!

窓二面分ある…。
外観が気になるところだけど落ち着いて。
まずは中を見ていくとしよう。

ふむふむ、さっきの蔦の部分は
六帖の洋室がふたつ分、ということだな。

広めのリビング、って感じかな。
気持ちよく年を取った床に、
素朴な電球がとてもよく合う。
(だけどやっぱり緑が気になる)

ああ、奥の4.5帖も繋がってるんですね。
さいきんの言葉でいうと、
ビッグワンルームってやつ?

棚とかでゆるく区切って
寝室っぽくするのがいいかなあ。
出窓ファンとしてはこのL字がたまらない。
緑を背景に、何を飾ってもきっと似合う。

そしてこちらが玄関。
ちょっとちょっと、リビングよりも
もじゃもじゃ具合が凄いんですけど…。

わー!思ったよりもすごかった!
蔦が生えているんじゃなくて、
包まれてる、くらいの勢い。

キッチンコンロは業務用がかっこいい。
ここにも窓があって、
ごはん気持ちよく作れそうだなあ…。

お風呂はちょっと古いかも。
すこし直したらぐっと良くなりそう。

よかった、洋式だった。
やっぱり和式はしんどいもんね。

さらにさらに。外には物入れ付き!
草がここにまで侵入してるよ…。

ものすごく山の中かな、と思いきや
駅から徒歩一分というのだから驚き。
しかも琵琶湖までも徒歩三分!

京都駅まではJRで40分弱で
大阪駅までも1時間ちょっと。
山も湖も近い湖西で
ゆったりとした空気を味わいながら
交通の便まで良いという。
こんな環境もなかなかないよね。
どうですか?
ちょっと住みたくなってきたでしょ?
えーちょっとどういうことなの!

窓二面分ある…。
外観が気になるところだけど落ち着いて。
まずは中を見ていくとしよう。

ふむふむ、さっきの蔦の部分は
六帖の洋室がふたつ分、ということだな。

広めのリビング、って感じかな。
気持ちよく年を取った床に、
素朴な電球がとてもよく合う。
(だけどやっぱり緑が気になる)

ああ、奥の4.5帖も繋がってるんですね。
さいきんの言葉でいうと、
ビッグワンルームってやつ?

棚とかでゆるく区切って
寝室っぽくするのがいいかなあ。
出窓ファンとしてはこのL字がたまらない。
緑を背景に、何を飾ってもきっと似合う。

そしてこちらが玄関。
ちょっとちょっと、リビングよりも
もじゃもじゃ具合が凄いんですけど…。

わー!思ったよりもすごかった!
蔦が生えているんじゃなくて、
包まれてる、くらいの勢い。

キッチンコンロは業務用がかっこいい。
ここにも窓があって、
ごはん気持ちよく作れそうだなあ…。

お風呂はちょっと古いかも。
すこし直したらぐっと良くなりそう。

よかった、洋式だった。
やっぱり和式はしんどいもんね。

さらにさらに。外には物入れ付き!
草がここにまで侵入してるよ…。

ものすごく山の中かな、と思いきや
駅から徒歩一分というのだから驚き。
しかも琵琶湖までも徒歩三分!

京都駅まではJRで40分弱で
大阪駅までも1時間ちょっと。
山も湖も近い湖西で
ゆったりとした空気を味わいながら
交通の便まで良いという。
こんな環境もなかなかないよね。
どうですか?
ちょっと住みたくなってきたでしょ?

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら