
コアのある高床式住まい
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
この寝室で目覚める毎日は今までの日常より、少しゆっくり時間が流れそう。

出典: www.realkamakuraestate.jp
一見すると神社の一角か、それとも由緒ある倉か何かかと思ってしまうでしょう。
「一度高床に住んでみたかった」なんてそんな人はいないと思うけれど…。

出典: www.realkamakuraestate.jp
間取りはしっかり寝食分離型。
真ん中に水回りの「コア」がある合理的なプランをしてます。
出典: www.realkamakuraestate.jp
お部屋に入るにはこのアプローチ。
濡れ縁がそのまま一続きに玄関として機能するみたい。

出典: www.realkamakuraestate.jp
中のような外、外のような中。

出典: www.realkamakuraestate.jp
外の庭園もいいですね。
雰囲気合ってる。

出典: www.realkamakuraestate.jp
キッチン部分はコンパクトですが、機能は充実しています。そして奥にちらっと見える石はコアを包む大谷石。

出典: www.realkamakuraestate.jp
こちら。
部屋に無垢の石材がそのままって結構新鮮。書が掛けられててるのも相まって、少し背筋が伸びますね。

出典: www.realkamakuraestate.jp
この扉の先に水回り。
体が触れる部分は柔らかく、ね。

出典: www.realkamakuraestate.jp
浴室は2点ユニットタイプ。
やはり大谷石のお陰で平凡なものとは一線を画した雰囲気。

出典: www.realkamakuraestate.jp
一見閉じた水回りのように見えますが、こちらにも工夫が施されていて、

出典: www.realkamakuraestate.jp
上を見上げると、ほら。
自然光が入ってくるようになっています。

出典: www.realkamakuraestate.jp
ちなみに雨戸や網戸はないそうで、夏は涼しくとも、冬は少し辛いかも。メインの住処も良いですが、セカンドハウス的な使い方もアリでしょう。
鎌倉という、都心から少し離れた場所に、
自分と向き合うための静かな離れを。

一見すると神社の一角か、それとも由緒ある倉か何かかと思ってしまうでしょう。
「一度高床に住んでみたかった」なんてそんな人はいないと思うけれど…。

間取りはしっかり寝食分離型。
真ん中に水回りの「コア」がある合理的なプランをしてます。

お部屋に入るにはこのアプローチ。
濡れ縁がそのまま一続きに玄関として機能するみたい。

中のような外、外のような中。

外の庭園もいいですね。
雰囲気合ってる。

キッチン部分はコンパクトですが、機能は充実しています。そして奥にちらっと見える石はコアを包む大谷石。

こちら。
部屋に無垢の石材がそのままって結構新鮮。書が掛けられててるのも相まって、少し背筋が伸びますね。

この扉の先に水回り。
体が触れる部分は柔らかく、ね。

浴室は2点ユニットタイプ。
やはり大谷石のお陰で平凡なものとは一線を画した雰囲気。

一見閉じた水回りのように見えますが、こちらにも工夫が施されていて、

上を見上げると、ほら。
自然光が入ってくるようになっています。

ちなみに雨戸や網戸はないそうで、夏は涼しくとも、冬は少し辛いかも。メインの住処も良いですが、セカンドハウス的な使い方もアリでしょう。
鎌倉という、都心から少し離れた場所に、
自分と向き合うための静かな離れを。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら