DIY思いっきりやれる賃貸に住みたい!
という方も、
DIYやってみたいけどドキドキしちゃう…
な方も。
ここならDIY、やるっきゃねえですよ。
築66年!2階戸建て!
このゲキ渋っぷりでもうお腹いっぱい…。この上、改装可能だなんて…。
柱やフローリングから重ねた年月が感じられます。新築じゃ味わえない。
出典: www.realtokyoestate.co.jp
特に2階がDIYの余地ありまくりです。
まず緑色の壁。好きな色に塗りたいですね。
インテリア、希望すればいただけるそう。
オーナーさん、柔軟だなあ。
出典: www.realtokyoestate.co.jp
2階ね、2部屋が階段を挟んである。
こんな間取り、画一的な新築マンションではありえないでしょ。
出典: www.realtokyoestate.co.jp
細くて急な木製階段、古いお家だからこそだよねえ。
正方形の踊り場がタイル張り。もうヤンチャなんだから。
出典: www.realtokyoestate.co.jp
広い方の部屋の床もタイルなんです。
マット敷いても良いけど、無垢材で床作ってもこの部屋に似合いそう。
出典: www.realtokyoestate.co.jp
個性丸出し2階から降りて、キッチンへ。
すっきり仕上がっています。コンロは自前のものを置きましょう。
出典: www.realtokyoestate.co.jp
キッチン脇が玄関。
出典: www.realtokyoestate.co.jp
土間と下駄箱、引き戸、古いフローリング。
昭和の香りを残しながら、丁寧にお手入れし残されてきた空気感。
出典: www.realtokyoestate.co.jp
土間、最近人気ありますよね。
自転車とかテントとか、アウトドア好きは土間を収納に使いやすいですよね。
壁下半分がネイビーなの、唐突なシャービックっぽさだけど何故か似合ってる。
出典: www.realtokyoestate.co.jp
はい、個性むき出しっぷりは1階でも止まりませんよ。入ったら人体改造されそうなシャワールーム。
出典: www.realtokyoestate.co.jp
そしてトイレのね、壁が彩度の高い緑ってとこで驚いちゃあいけませんよ…
(工務店から貰ったらしい細長の鏡、アツいインテリアですね。)
出典: www.realtokyoestate.co.jp
なんと、ドアがありませ〜ん!あはは!
仕切り、作っちゃいましょう。
出典: www.realtokyoestate.co.jp
間取り図だけ見てこの物件に訪れたら腰抜かしそう。
出典: www.realtokyoestate.co.jp
外観もしっぶいです。
隣の家との間の路地、ワクワクする狭さ。
ペット飼うのもOKだそうです。
タマって名前の猫が似合いそうなおうち。
タマ、お魚くわえてこの路地から出てくるでしょ。
場所は荒川区南千住。
改装しながら住むと愛着生まれて「帰るだけの家」じゃなくなるし、そうやって暮らしていると町への興味もちょっと湧いてくるんじゃないかな。
文・戸田江美
1991年生まれ。デザイナー。おばあちゃんの仕事を継いで荒川区のマンションの大家をしている。落語が好き。@530e
トダビューハイツ