
あ、これは住みたいヴィンテージマンションだ。
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
けさ起きてから、
そわそわしてるというか、
ずっとここが気になってて…。

出典: www.realtokyoestate.co.jp
港区は青山通りを入った
薬研坂(やげんざか)の中腹、
というすがすがしい立地に、
1970年築のこの佇まい。

出典: www.realtokyoestate.co.jp
この眺め。まさに都会の住まい。
なんてアーバンなのだろう。
それでいて、
ヴィンテージといわれると
身構えてしまうわたしでも
なんとかなりそうなお家賃。
というか、ここなら赤坂や青山、
渋谷、表参道などでお仕事の方なら
電車使わなくてもいいですからね…

出典: www.realtokyoestate.co.jp
少しばかり予算オーバーでも、
生活の質がまったく変わりそう。
二人暮らしなら半分ですし…。
ここがリビングですね。
ご覧の通り、オーナーさんや
大工さんの手で改装済みだそう。
クルミの床なんですって。

出典: www.realtokyoestate.co.jp
ぴかぴかなところへ残されている、
あの大きな空調器具らしきものが
気になっちゃいますねえ。ふふ。

出典: www.realtokyoestate.co.jp
なるほど、L字型の空間に。
造り付けの白い収納が素敵だ。
ああ、また住みたくなってきた…。

出典: www.realtokyoestate.co.jp
東向き、3階の1LDKなんですね。
うん、これがよかったんです。
もし一人暮らしだったら贅沢だな、
ここなら夜遊びできますね。

出典: www.realtokyoestate.co.jp
キッチンの完成度は高い。
(近所のスーパーもたぶん高い…)

出典: www.realtokyoestate.co.jp
洗面所を見ると、これまた好み。
どこも棚がちゃんとあっていい。
洗濯機の位置もこれがいいのです。

出典: www.realtokyoestate.co.jp
寝室になるであろう洋室を見ると、
窓の柵の意匠がレトロなんですね。
それに、また大きな空調器具!
これが見たかった。

出典: www.realtokyoestate.co.jp
お風呂もきれいきれいですし、

出典: www.realtokyoestate.co.jp
トイレもいいさじ加減だこと。

出典: www.realtokyoestate.co.jp
みんながごく自然な流れとして
移住や古民家リノベに向かうなか、
華麗に港区のヴィンテージへ。
そんなシナリオを思い描いてます。
そわそわしてるというか、
ずっとここが気になってて…。

港区は青山通りを入った
薬研坂(やげんざか)の中腹、
というすがすがしい立地に、
1970年築のこの佇まい。

この眺め。まさに都会の住まい。
なんてアーバンなのだろう。
それでいて、
ヴィンテージといわれると
身構えてしまうわたしでも
なんとかなりそうなお家賃。
というか、ここなら赤坂や青山、
渋谷、表参道などでお仕事の方なら
電車使わなくてもいいですからね…

少しばかり予算オーバーでも、
生活の質がまったく変わりそう。
二人暮らしなら半分ですし…。
ここがリビングですね。
ご覧の通り、オーナーさんや
大工さんの手で改装済みだそう。
クルミの床なんですって。

ぴかぴかなところへ残されている、
あの大きな空調器具らしきものが
気になっちゃいますねえ。ふふ。

なるほど、L字型の空間に。
造り付けの白い収納が素敵だ。
ああ、また住みたくなってきた…。

東向き、3階の1LDKなんですね。
うん、これがよかったんです。
もし一人暮らしだったら贅沢だな、
ここなら夜遊びできますね。

キッチンの完成度は高い。
(近所のスーパーもたぶん高い…)

洗面所を見ると、これまた好み。
どこも棚がちゃんとあっていい。
洗濯機の位置もこれがいいのです。

寝室になるであろう洋室を見ると、
窓の柵の意匠がレトロなんですね。
それに、また大きな空調器具!
これが見たかった。

お風呂もきれいきれいですし、

トイレもいいさじ加減だこと。

みんながごく自然な流れとして
移住や古民家リノベに向かうなか、
華麗に港区のヴィンテージへ。
そんなシナリオを思い描いてます。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら