
団地の新しい住まい方?二部屋どちらもわたしの家!
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
久々に衝撃を受けました。
団地好きとしてはとても興奮!
そしてこれは本気で住みたい!
この間取りでわかりますかね?
よく見てみてください。
不思議な点があるんです。

goodroom
お隣のお部屋との間に階段、
向かい合って玄関がふたつ。
いわゆるお隣さんってやつですね。
二部屋とも描かれていたので、
どっちのお部屋がいいかなぁ、
なんて見ていると、
あれ、右側にはお風呂がない...?
どうやらキッチンもないぞ...!
そう、まさかまさかの
お部屋が「ニコイチ」での募集!
そんなことってあるんですね!

goodroom
二部屋を行き来するには
一旦玄関を出るか、

goodroom
バルコニーからのみという
なんともアグレッシブな...。
寒い冬なんかは大変そう。
でもなんだかわくわくするのは
きっとわたしだけではないはず。
改めてお部屋を見ていくと、

goodroom
キッチンのある左側のお部屋が主な生活空間。ダイニングもゆとりを持って置けそうです。

goodroom
すぐ横に窓もあるので
とても明るいキッチン。
カウンターもあって使いやすそう。

goodroom
3口コンログリル付きという
ハイスペックなのも良い!

goodroom
で、反対側はリビング。
その奥にも小部屋があって、
もはやこの一部屋で十分じゃ...?
と思っちゃったんですが、
右側のお部屋はなんと、

goodroom
半分以上がインナーテラス!
なんと贅沢な...!そして潔い!

goodroom
さてここをどう使おう。
インナーテラスという名の通り、
植物をたくさん置いて
ジャングルのようにしても良いし、
SOHO的な使い方で、
事務所や仕事部屋として使うのも。
お子さんがいるご家族だと
遊び場にはもってこいだし、
逆にこっちをリビングにしちゃう?
なんて、使い方を考えるだけでも楽しすぎる...!

goodroom
インナーテラスを一段上がって
小部屋がもうひとつ。
この段差、寝室の床という役割以外にベンチとしても使える優れもの。トイレ側にも短いベンチがひとつ。クッションでくつろぎ空間に。

goodroom
ゆとりのある寝室にも
緑が見える大きな窓。
風通しが良いのも団地の良さ。

goodroom
古さはのこるものの、
新しくなったお風呂に、

goodroom
洗面台もシンプルでおしゃれ。
ネックな水回りもパーフェクト。
泉ヶ丘駅からも徒歩10分と
歩ける距離なのも魅力的。

goodroom
泉北ニュータウン外から転入する若年夫婦・子育て世帯なら、月額最大2万円×60ヶ月分の補助が受けられる特典も!
わたしが大阪に住んでいたら、今すぐ引っ越しの準備をはじめちゃいますこれ...。こんな団地が全国に増えてほしいなぁ。
団地好きとしてはとても興奮!
そしてこれは本気で住みたい!
この間取りでわかりますかね?
よく見てみてください。
不思議な点があるんです。

お隣のお部屋との間に階段、
向かい合って玄関がふたつ。
いわゆるお隣さんってやつですね。
二部屋とも描かれていたので、
どっちのお部屋がいいかなぁ、
なんて見ていると、
あれ、右側にはお風呂がない...?
どうやらキッチンもないぞ...!
そう、まさかまさかの
お部屋が「ニコイチ」での募集!
そんなことってあるんですね!

二部屋を行き来するには
一旦玄関を出るか、

バルコニーからのみという
なんともアグレッシブな...。
寒い冬なんかは大変そう。
でもなんだかわくわくするのは
きっとわたしだけではないはず。
改めてお部屋を見ていくと、

キッチンのある左側のお部屋が主な生活空間。ダイニングもゆとりを持って置けそうです。

すぐ横に窓もあるので
とても明るいキッチン。
カウンターもあって使いやすそう。

3口コンログリル付きという
ハイスペックなのも良い!

で、反対側はリビング。
その奥にも小部屋があって、
もはやこの一部屋で十分じゃ...?
と思っちゃったんですが、
右側のお部屋はなんと、

半分以上がインナーテラス!
なんと贅沢な...!そして潔い!

さてここをどう使おう。
インナーテラスという名の通り、
植物をたくさん置いて
ジャングルのようにしても良いし、
SOHO的な使い方で、
事務所や仕事部屋として使うのも。
お子さんがいるご家族だと
遊び場にはもってこいだし、
逆にこっちをリビングにしちゃう?
なんて、使い方を考えるだけでも楽しすぎる...!

インナーテラスを一段上がって
小部屋がもうひとつ。
この段差、寝室の床という役割以外にベンチとしても使える優れもの。トイレ側にも短いベンチがひとつ。クッションでくつろぎ空間に。

ゆとりのある寝室にも
緑が見える大きな窓。
風通しが良いのも団地の良さ。

古さはのこるものの、
新しくなったお風呂に、

洗面台もシンプルでおしゃれ。
ネックな水回りもパーフェクト。
泉ヶ丘駅からも徒歩10分と
歩ける距離なのも魅力的。

泉北ニュータウン外から転入する若年夫婦・子育て世帯なら、月額最大2万円×60ヶ月分の補助が受けられる特典も!
わたしが大阪に住んでいたら、今すぐ引っ越しの準備をはじめちゃいますこれ...。こんな団地が全国に増えてほしいなぁ。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら