
鎌倉×平屋という最強タッグ。
こちらは過去の物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。
なんだかんだ言って、この組み合わせは最強で最高だと思うんです。
しかも、かなりレアな鎌倉駅徒歩圏内という立地もやはり魅力的!

出典: www.realkamakuraestate.jp
平屋の古民家って響だけでも魅力的なのに、築70年には思えないこのきれいさ...
ただ新しくピカピカにするのではなく、良い部分は残しつつちゃんと経年変化を感じられる、品のある内装に好感をもちます。

出典: www.realkamakuraestate.jp
贅沢な広縁に窓から見える緑。
あれ、ここは天国かな...?

出典: www.realkamakuraestate.jp
奥の4.5帖の和室の入り口のこのアーチの美しさったらもう。日本人でよかったと思わせてくれる和室っぷり。なんだかんだやっぱり和室が落ち着くんですよね〜。

出典: www.realkamakuraestate.jp
奥の和室は、夫婦ふたりならここをベッドルームにしてもいいし、お子さんがいるようなら子供部屋としても。あえて何も置かずに、のんびりゆったり過ごしたりするお部屋としてもとても心地が好さそう。

出典: www.realkamakuraestate.jp
100㎡の平屋ともなれば、割とゆとりのあるつくりなのもありがたい。
ただ、さすがに鎌倉、それなりの賃料はしますけども。。

出典: www.realkamakuraestate.jp
8帖の洋室は、玄関すぐ横なので、仕事部屋としても機能しそう。住居兼事務所も相談可能だそうなので、家で仕事をしつつ打ち合わせなどで都内に行く、なんてスタイルの方にはすごくマッチしてそう。

出典: www.realkamakuraestate.jp
個人的に胸キュンポイントは、この造り付けの食器棚。磨りガラスがレトロでかわいいだけじゃなく、なんて機能的なんでしょう...!
見せたいもの、隠したいもの、どちらもバランスよく収納できるし、何より大容量。ありがたい。

出典: www.realkamakuraestate.jp
キッチンも広々してるし、水回りは全体的にすごくきれい。
洗面台もおしゃれだな...!

出典: www.realkamakuraestate.jp
極め付けは、お庭にある外シャワー。サーフィンやSUPなど、マリンスポーツをされる方には嬉しい設備なんではないでしょうか...!
わたし、実は海が苦手なんですが、苦手な理由としては海に入ったあとのベタベタ感。海の家のシャワーでは時間が短いしちゃんと浴びれなくて、帰るときも結局まだベタベタする...という点が苦手で。(泳げないという点も大きいですが...)
けど、最近海の近くに引っ越した友人が言ってたんですが、ふらっと海に行って泳いでも、家まで歩いて帰ってちゃんとお風呂に入れるっていうのがすごく楽だそうで。そんな生活なら、海が苦手なわたしでも、ちょっと海にでも入りに行く?なんて言葉が出てきそう。
やはりこのタッグ、最強だな!
しかも、かなりレアな鎌倉駅徒歩圏内という立地もやはり魅力的!

平屋の古民家って響だけでも魅力的なのに、築70年には思えないこのきれいさ...
ただ新しくピカピカにするのではなく、良い部分は残しつつちゃんと経年変化を感じられる、品のある内装に好感をもちます。

贅沢な広縁に窓から見える緑。
あれ、ここは天国かな...?

奥の4.5帖の和室の入り口のこのアーチの美しさったらもう。日本人でよかったと思わせてくれる和室っぷり。なんだかんだやっぱり和室が落ち着くんですよね〜。

奥の和室は、夫婦ふたりならここをベッドルームにしてもいいし、お子さんがいるようなら子供部屋としても。あえて何も置かずに、のんびりゆったり過ごしたりするお部屋としてもとても心地が好さそう。

100㎡の平屋ともなれば、割とゆとりのあるつくりなのもありがたい。
ただ、さすがに鎌倉、それなりの賃料はしますけども。。

8帖の洋室は、玄関すぐ横なので、仕事部屋としても機能しそう。住居兼事務所も相談可能だそうなので、家で仕事をしつつ打ち合わせなどで都内に行く、なんてスタイルの方にはすごくマッチしてそう。

個人的に胸キュンポイントは、この造り付けの食器棚。磨りガラスがレトロでかわいいだけじゃなく、なんて機能的なんでしょう...!
見せたいもの、隠したいもの、どちらもバランスよく収納できるし、何より大容量。ありがたい。

キッチンも広々してるし、水回りは全体的にすごくきれい。
洗面台もおしゃれだな...!

極め付けは、お庭にある外シャワー。サーフィンやSUPなど、マリンスポーツをされる方には嬉しい設備なんではないでしょうか...!
わたし、実は海が苦手なんですが、苦手な理由としては海に入ったあとのベタベタ感。海の家のシャワーでは時間が短いしちゃんと浴びれなくて、帰るときも結局まだベタベタする...という点が苦手で。(泳げないという点も大きいですが...)
けど、最近海の近くに引っ越した友人が言ってたんですが、ふらっと海に行って泳いでも、家まで歩いて帰ってちゃんとお風呂に入れるっていうのがすごく楽だそうで。そんな生活なら、海が苦手なわたしでも、ちょっと海にでも入りに行く?なんて言葉が出てきそう。
やはりこのタッグ、最強だな!

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら