
鰻の寝床で一人暮らし
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
京都の町家は、間口が狭く奥行きが深いため「鰻の寝床」と呼ばれています。
今回ご紹介するのはそんな鰻の寝床、なんと平屋の一人暮らしサイズ!
一匹の鰻の寝床、とでも言うのかな?なんとも理想的な寝床すぎる!!

goodroom
外観もこの通り、とても味のある佇まい。
いやぁ、かなり渋め。屋根の瓦の重厚感たるや。

goodroom
まさか中にこんな素敵な空間が広がっているなんて、誰が思うのでしょう...!
天井もぬかれて天窓までつくられて、外観からは想像のできない開放感。とても気持ちがよさそうです。

goodroom
間取りもちょっと面白くて。
ひとつにまとまりがちな水回りも、玄関横にキッチン、建物奥にお風呂やトイレと分かれていて。

goodroom
キッチンはこの通りコンパクトですが、

goodroom
後ろに少しスペースもあるし、何より窓があって明るいのが良い!
天窓も工夫もそうですが、暗くなりがちな戸建ですが、この明るさはありがたい。

goodroom
キッチンから奥をみると、6帖間の真ん中には3帖分の畳。
板張りのところにソファを置いてリビングとして、夜は畳に布団を敷くのが良さそうだなぁ。あえて畳を敷いてるのはそのためかと。

goodroom
収納はクローゼットタイプになっているので、布団を仕舞うのに少し工夫が必要ですが、一人暮らしには十分なサイズ感。

goodroom
お風呂もこの通りピカピカなユニットバスが入っていて、

goodroom
タイル張りの味があるトイレも、ウォシュレット付きで安心!古さがあるものの清潔感があります。
で、ちょっと面白いのがこちらのスペース。

goodroom
トイレ横のデッキと書かれた場所は、屋外ながらもちゃんと屋根付き!

goodroom
洗濯機はこちらになりますが、冬の寒さや以外は全く問題がなさそうです。
むしろ、屋根のあるところに洗濯物が干せるし、なんだか便利で贅沢な空間です。
京町家、といいつつも、大阪は寝屋川市駅より徒歩4分の好立地。京都じゃなくても、こんな素敵な町家に住めちゃえるなんて...!
人生一度は住んでみたい鰻の寝床、気楽な一人暮らしの今こそぜひ!!
今回ご紹介するのはそんな鰻の寝床、なんと平屋の一人暮らしサイズ!
一匹の鰻の寝床、とでも言うのかな?なんとも理想的な寝床すぎる!!

外観もこの通り、とても味のある佇まい。
いやぁ、かなり渋め。屋根の瓦の重厚感たるや。

まさか中にこんな素敵な空間が広がっているなんて、誰が思うのでしょう...!
天井もぬかれて天窓までつくられて、外観からは想像のできない開放感。とても気持ちがよさそうです。

間取りもちょっと面白くて。
ひとつにまとまりがちな水回りも、玄関横にキッチン、建物奥にお風呂やトイレと分かれていて。

キッチンはこの通りコンパクトですが、

後ろに少しスペースもあるし、何より窓があって明るいのが良い!
天窓も工夫もそうですが、暗くなりがちな戸建ですが、この明るさはありがたい。

キッチンから奥をみると、6帖間の真ん中には3帖分の畳。
板張りのところにソファを置いてリビングとして、夜は畳に布団を敷くのが良さそうだなぁ。あえて畳を敷いてるのはそのためかと。

収納はクローゼットタイプになっているので、布団を仕舞うのに少し工夫が必要ですが、一人暮らしには十分なサイズ感。

お風呂もこの通りピカピカなユニットバスが入っていて、

タイル張りの味があるトイレも、ウォシュレット付きで安心!古さがあるものの清潔感があります。
で、ちょっと面白いのがこちらのスペース。

トイレ横のデッキと書かれた場所は、屋外ながらもちゃんと屋根付き!

洗濯機はこちらになりますが、冬の寒さや以外は全く問題がなさそうです。
むしろ、屋根のあるところに洗濯物が干せるし、なんだか便利で贅沢な空間です。
京町家、といいつつも、大阪は寝屋川市駅より徒歩4分の好立地。京都じゃなくても、こんな素敵な町家に住めちゃえるなんて...!
人生一度は住んでみたい鰻の寝床、気楽な一人暮らしの今こそぜひ!!

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら