
賑わう学生街の近くで、静かに暮らしたい。
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
駅前まで出れば学生の声が響く賑やかな街。でも家の周りは静かなほうがいい。
そういう二面性のある生活いいな、って思うんです。

goodroom
キッチンスペースが割と広い印象。
トイレとお風呂が分けてあるオーソドックスなワンルーム。

goodroom
玄関は白いタイルが敷き詰められてるのがキュートでしょう。
外から入ってきたときに生活が丸見え、というのは避けたいからルーバーがあるのは嬉しい。

goodroom
居室部から玄関を見るとこう。
ね、視線が遮られてるでしょ。キッチンが渋い色なのもいいな〜。

goodroom
駅前のスーパーは品揃えいいですよ。スパイス類なんか、私の住む街よりも良かったもんね。
ということで今夜はカレーを作ろう。

goodroom
奥のコンロでご飯を炊いて、手前でスパイスを炒めるところから。
カレーが出来るのは夜中になるかなあ。日付が変わったあとに食べる炭水化物、なんであんなに美味しいんでしょうね。クミンシードのいい匂い。

goodroom
振り返ったところにはお風呂。
明るい内から入るお風呂の贅沢さは、窓がないと分からないよね。

goodroom
トイレはよくある色じゃなくて、木の蓋なのがお気に入り。個室だし。

goodroom
ベッドは壁際にぺたんと置こうかな。

goodroom
窓際に机が作り付けなの、いいでしょう!
まあ学生街だし、ここで勉強する大学生、いいな。レポートに追われてPCをカタカタ言わせるんでしょうか。

goodroom
引いてみたところ。机の隣には収納。

goodroom
大容量でしょう。たんすを置いて、たたむものをしまう場所を作れば完璧。

goodroom
反対側の壁は曖昧な色。落ち着いた色だから、どういうベッドを置いても似合いそう。

goodroom
バルコニーがないので眺望もありません。

goodroom
でも、洗濯物は外干しできるんだな〜。こういう気遣いが嬉しい。
晴れた日には洗濯をしましょう。外に揺れるシーツを見ながら、あのデスクで本を読む。

goodroom
イメージとしては大学生の一人暮らしなのかな。
向ヶ丘遊園駅には専修大学と明治大学の学生が多かったように思います。
友達と一緒に家へ帰りながら、「あの黄色い家だよ」と指差す光景が目に浮かぶでしょ。
そういう二面性のある生活いいな、って思うんです。

キッチンスペースが割と広い印象。
トイレとお風呂が分けてあるオーソドックスなワンルーム。

玄関は白いタイルが敷き詰められてるのがキュートでしょう。
外から入ってきたときに生活が丸見え、というのは避けたいからルーバーがあるのは嬉しい。

居室部から玄関を見るとこう。
ね、視線が遮られてるでしょ。キッチンが渋い色なのもいいな〜。

駅前のスーパーは品揃えいいですよ。スパイス類なんか、私の住む街よりも良かったもんね。
ということで今夜はカレーを作ろう。

奥のコンロでご飯を炊いて、手前でスパイスを炒めるところから。
カレーが出来るのは夜中になるかなあ。日付が変わったあとに食べる炭水化物、なんであんなに美味しいんでしょうね。クミンシードのいい匂い。

振り返ったところにはお風呂。
明るい内から入るお風呂の贅沢さは、窓がないと分からないよね。

トイレはよくある色じゃなくて、木の蓋なのがお気に入り。個室だし。

ベッドは壁際にぺたんと置こうかな。

窓際に机が作り付けなの、いいでしょう!
まあ学生街だし、ここで勉強する大学生、いいな。レポートに追われてPCをカタカタ言わせるんでしょうか。

引いてみたところ。机の隣には収納。

大容量でしょう。たんすを置いて、たたむものをしまう場所を作れば完璧。

反対側の壁は曖昧な色。落ち着いた色だから、どういうベッドを置いても似合いそう。

バルコニーがないので眺望もありません。

でも、洗濯物は外干しできるんだな〜。こういう気遣いが嬉しい。
晴れた日には洗濯をしましょう。外に揺れるシーツを見ながら、あのデスクで本を読む。

イメージとしては大学生の一人暮らしなのかな。
向ヶ丘遊園駅には専修大学と明治大学の学生が多かったように思います。
友達と一緒に家へ帰りながら、「あの黄色い家だよ」と指差す光景が目に浮かぶでしょ。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら