
学生の頃、こういうところに住みたかったな。
こちらは過去の物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。
立地を見て、自分が大学生の頃にこういうところで一人暮らししたかったな〜と思いました。
一度は夢見る「講義の時間ギリギリまで眠っていられる部屋」がこんなところにあったんだ。

goodroom
実家においてきた本が急に読みたくなったりしそうだけど、そこは我慢。
湯船がないのも、夢の一人暮らしのためならば目をつぶりましょう。

goodroom
玄関先から始まるヘリンボーンの床!

goodroom
ラグを敷くのがもったいない。

goodroom
北西に向いた窓だけど、思ったより暗くなさそう。

goodroom
ドアを開けると洗濯機とトイレ。

goodroom
そこから繋がるのはシャワールーム。
徒歩3分ぐらいのところに銭湯があるみたいだから、お湯に浸かりたくなったらそこへ行くんだ。
みんなで銭湯に行った帰りに、うちに招待するのもいいな。

goodroom
インテリアには全く興味なかったのに、家具にこだわりたくなってくる雰囲気。
この床のせいだと思うけど、素敵なアンティークで揃えたくなってしまう。

goodroom
こういう棚には、張り切って置物を配置したい。
写真立てを買って、家族の写真を置いても良いな。

goodroom
角度を変えても、ほら、いいでしょう。
飾り棚やドアノブの金具が金色なのもグッとくる。

goodroom
キッチンは小さめ。自炊をたくさんしたい人には向かないだろうけど、周辺にはご飯屋さんもたくさんあるし、これで十分。

goodroom
キッチンの横にあるクローゼット。ものを増やさなければ、きっとこれで大丈夫。

goodroom
ベランダは、洗濯物を干せるスペースさえあればいい。

goodroom
前のビルの屋上庭園を見るのが、楽しみになったりして。

goodroom
外観からはヘリンボーンの床なんてとても想像できない。
こういう部屋に住む大学生が居るのなら、素直に羨ましいな。
一度は夢見る「講義の時間ギリギリまで眠っていられる部屋」がこんなところにあったんだ。

実家においてきた本が急に読みたくなったりしそうだけど、そこは我慢。
湯船がないのも、夢の一人暮らしのためならば目をつぶりましょう。

玄関先から始まるヘリンボーンの床!

ラグを敷くのがもったいない。

北西に向いた窓だけど、思ったより暗くなさそう。

ドアを開けると洗濯機とトイレ。

そこから繋がるのはシャワールーム。
徒歩3分ぐらいのところに銭湯があるみたいだから、お湯に浸かりたくなったらそこへ行くんだ。
みんなで銭湯に行った帰りに、うちに招待するのもいいな。

インテリアには全く興味なかったのに、家具にこだわりたくなってくる雰囲気。
この床のせいだと思うけど、素敵なアンティークで揃えたくなってしまう。

こういう棚には、張り切って置物を配置したい。
写真立てを買って、家族の写真を置いても良いな。

角度を変えても、ほら、いいでしょう。
飾り棚やドアノブの金具が金色なのもグッとくる。

キッチンは小さめ。自炊をたくさんしたい人には向かないだろうけど、周辺にはご飯屋さんもたくさんあるし、これで十分。

キッチンの横にあるクローゼット。ものを増やさなければ、きっとこれで大丈夫。

ベランダは、洗濯物を干せるスペースさえあればいい。

前のビルの屋上庭園を見るのが、楽しみになったりして。

外観からはヘリンボーンの床なんてとても想像できない。
こういう部屋に住む大学生が居るのなら、素直に羨ましいな。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら