
お気に入りの場所に続く階段。
こちらは過去の物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。
ロフトに登る階段がこんなに可愛くていいのでしょうか…?
しかも全面に「木目の温かみ」があるんじゃなくて、ここだけピンポイントなのがいいと思います。

goodroom
リビングとキッチンを隔てるドアがあるのが嬉しいな。

goodroom
お邪魔します、玄関にはシューズボックスがきちんとありますよ。

goodroom
入ったらすぐにキッチン。
一口IHコンロなのと、このシンクなので自炊するならスペースをうまく使って、というところかな。

goodroom
トイレのドア、ちょっぴりヨーロピアン。

goodroom
ここで考えごとしちゃいそう。床の模様を数えたりして。

goodroom
トイレのお向かいには洗濯機置場。

goodroom
お風呂は二点ユニットだけど、その分お部屋は広いから。
慣れちゃえば、へーきへーき。

goodroom
お部屋は8帖。ゆったり使えて、いいよねー。
しかもこの上にロフトがあるんだから。

goodroom
梅雨の時期も安心、室内干しツール!

goodroom
バルコニーはオマケ程度。
もちろん眺望も良くないけど、この部屋のメインはロフトなので無問題。

goodroom
なぜか鍵つき、リビングのドア。
(立てこもったりするのかな…?)

goodroom
見てるだけでわくわくしちゃう。
この棚に自分の生活がきゅっと収まるの、キュートだと思います。

goodroom
階段の奥にある収納、どう使おうかな。

goodroom
こういう木目のちゃぶ台を探してきて、お揃いとして使いたい。

goodroom
何を詰めようかな。CD、洋服、ハンガーにかけなくちゃいけないもの、鞄、文房具、エトセトラ。空いたスペースに小さいフィギュアとか置いちゃったりして。

goodroom
見上げると高い天井。ロフトがある部屋の特権だとおもいます!
照明も、ちょっと凝ってるのがいいね。

goodroom
これはこれは、いいじゃない。

goodroom
ロフトは3帖。ここにタオルケット持ってくるでしょ、コーヒーはボトルに詰めて。
結局、自分の手の届く場所になんでもあるのが理想的。
休みの日はここから出たくないな、なんてことになりそう。

goodroom
ロフトからの眺め。ちょっと高い。

goodroom
ちょっと細長く見える。ロフトへあがるあの階段、すごくよかったな。
自分のものであの収納を埋めたらどうなるんだろう?
ちょっと興味がわくでしょう。
しかも全面に「木目の温かみ」があるんじゃなくて、ここだけピンポイントなのがいいと思います。

リビングとキッチンを隔てるドアがあるのが嬉しいな。

お邪魔します、玄関にはシューズボックスがきちんとありますよ。

入ったらすぐにキッチン。
一口IHコンロなのと、このシンクなので自炊するならスペースをうまく使って、というところかな。

トイレのドア、ちょっぴりヨーロピアン。

ここで考えごとしちゃいそう。床の模様を数えたりして。

トイレのお向かいには洗濯機置場。

お風呂は二点ユニットだけど、その分お部屋は広いから。
慣れちゃえば、へーきへーき。

お部屋は8帖。ゆったり使えて、いいよねー。
しかもこの上にロフトがあるんだから。

梅雨の時期も安心、室内干しツール!

バルコニーはオマケ程度。
もちろん眺望も良くないけど、この部屋のメインはロフトなので無問題。

なぜか鍵つき、リビングのドア。
(立てこもったりするのかな…?)

見てるだけでわくわくしちゃう。
この棚に自分の生活がきゅっと収まるの、キュートだと思います。

階段の奥にある収納、どう使おうかな。

こういう木目のちゃぶ台を探してきて、お揃いとして使いたい。

何を詰めようかな。CD、洋服、ハンガーにかけなくちゃいけないもの、鞄、文房具、エトセトラ。空いたスペースに小さいフィギュアとか置いちゃったりして。

見上げると高い天井。ロフトがある部屋の特権だとおもいます!
照明も、ちょっと凝ってるのがいいね。

これはこれは、いいじゃない。

ロフトは3帖。ここにタオルケット持ってくるでしょ、コーヒーはボトルに詰めて。
結局、自分の手の届く場所になんでもあるのが理想的。
休みの日はここから出たくないな、なんてことになりそう。

ロフトからの眺め。ちょっと高い。

ちょっと細長く見える。ロフトへあがるあの階段、すごくよかったな。
自分のものであの収納を埋めたらどうなるんだろう?
ちょっと興味がわくでしょう。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら