
視認性抜群!日光駅前で、お店を開きませんか?
こちらは6ヶ月以上前に公開した物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。
自分のお店を持ちたいなぁ...と考えている方に朗報です。
な、なんと、関東屈指の観光地、日光駅前の戸建が、一棟まるまる募集です!!
ちょうど東武とJRの駅の間、駅徒歩3分と記載があるけど、感覚的にはもっと近そう?

出典: www.athome.co.jp
すぐそこにロータリーが見える距離感です。
走れば30秒もかからず着きそう。

出典: www.athome.co.jp
角地なので目立つ〜!
前面の歩道も幅があり、人通りがありそう。
しかもね、間取りをみていただくとわかるんですが、住居としての機能も付いているので住むことも可能なんです。

出典: www.athome.co.jp
設備周りの写真がないですが、現在も居住されているということなので、たとえ古くても使えるのでないかと。
縦長な間取りですが、水回りやトイレ、階段の位置なんかを見ると改装はしやすそう...!

出典: www.athome.co.jp
現況は、店舗スペースはやや狭めですが、飲食店も可能とのことなので、1階の壁をぶち抜いて、全てカフェスペースにしたいなぁ。
それこそ、1階はカフェ、2階はゲストハウスにしちゃうのもあり?
(浴室まわりは工夫が必要そうですが...)
現況のレトロな雰囲気を残してもよさそうですが、ここはガラッとおしゃれに変えちゃって、話題性を出すのも。
ポテンシャルが高いので、絶対かっこよくなるはず...!!
一応、店舗スペースの反対側もご紹介。

出典: www.athome.co.jp
以前はパン屋さんだったようですが、同じような形態であれば現況の店舗スペースだけを改装しても。
駅前という立地を生かして、テイクアウト専門のお店なんかもよさそうだな〜。

出典: www.athome.co.jp
2階は、ひとつに繋げると20帖くらいのスペース。
小分けにしてもいいし、夫婦二人とかであれば、広々ワンルーム生活も。
ゲストハウスにするのであれば、外国の観光客も多いので、畳のままでもありかもしれませんね〜!

出典: www.athome.co.jp
もう、この一枚の写真だけでも、素敵なお店の前に人がたくさん集まって、路上でワイワイやってるのが想像(妄想?)できます...。
良い物件って結局、自分が住んだり、お店を出したり、想像できるかどうか。
ピンときた方はぜひ、一歩踏み出してみてください。
妄想を現実に!!!
な、なんと、関東屈指の観光地、日光駅前の戸建が、一棟まるまる募集です!!
ちょうど東武とJRの駅の間、駅徒歩3分と記載があるけど、感覚的にはもっと近そう?

すぐそこにロータリーが見える距離感です。
走れば30秒もかからず着きそう。

角地なので目立つ〜!
前面の歩道も幅があり、人通りがありそう。
しかもね、間取りをみていただくとわかるんですが、住居としての機能も付いているので住むことも可能なんです。

設備周りの写真がないですが、現在も居住されているということなので、たとえ古くても使えるのでないかと。
縦長な間取りですが、水回りやトイレ、階段の位置なんかを見ると改装はしやすそう...!

現況は、店舗スペースはやや狭めですが、飲食店も可能とのことなので、1階の壁をぶち抜いて、全てカフェスペースにしたいなぁ。
それこそ、1階はカフェ、2階はゲストハウスにしちゃうのもあり?
(浴室まわりは工夫が必要そうですが...)
現況のレトロな雰囲気を残してもよさそうですが、ここはガラッとおしゃれに変えちゃって、話題性を出すのも。
ポテンシャルが高いので、絶対かっこよくなるはず...!!
一応、店舗スペースの反対側もご紹介。

以前はパン屋さんだったようですが、同じような形態であれば現況の店舗スペースだけを改装しても。
駅前という立地を生かして、テイクアウト専門のお店なんかもよさそうだな〜。

2階は、ひとつに繋げると20帖くらいのスペース。
小分けにしてもいいし、夫婦二人とかであれば、広々ワンルーム生活も。
ゲストハウスにするのであれば、外国の観光客も多いので、畳のままでもありかもしれませんね〜!

もう、この一枚の写真だけでも、素敵なお店の前に人がたくさん集まって、路上でワイワイやってるのが想像(妄想?)できます...。
良い物件って結局、自分が住んだり、お店を出したり、想像できるかどうか。
ピンときた方はぜひ、一歩踏み出してみてください。
妄想を現実に!!!

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら