
青春と芸術をシェアして暮らそう
こちらは過去の物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。
「ハチミツとクローバー」を読んでいたのと、美大受験を諦めた身なので、ああいう共同生活にはえらく憧れました。
作品を作るスペースを持ちながら、誰かと一緒に暮らす…ってなんだか青春じゃないですか?
最寄りは新江古田だけど、江古田の大学なら歩いても30分以内には着くでしょう。
こういう場所で大学生活、送ってみたかったな。

goodroom
間取り図は4DK。そうです、一軒家です。
色々部屋があるのでどうやって分けようか、ってなりそうですけど、住む人数に応じて分ける感じでどうでしょう。
二人暮らしなら家賃が7万円台になってこの設備か〜。

goodroom
玄関は散らかさないようにしよう。

goodroom
入ってすぐの部屋は二面採光で明るめ。

goodroom
天井にはシーリングファン。なんか洒落てるな〜。
ここの引き戸は常に開けっ放しにしててもいいかもね。

goodroom
今日のご飯当番の人がここでご飯を作る、みたいな。
じゃあ、さっきの部屋にはダイニングテーブルを置いておこう。

goodroom
きれいを保とう、ってやる気が出るきれいな洗面台。

goodroom
お風呂も真っ白、ぴかぴかで気持ちいい〜。

goodroom
二階に上がって、まずは和室。
誰がどの部屋になるかな?とか、部屋が余るとしたらどうしようかな?とか、色々考えちゃいます。

goodroom
荷物が多い子がここになるかな。

goodroom
洋室その1は、二面採光で明るめ。

goodroom
洋室その2も明るい!
洋室その1とは引き戸で仕切られているので、分けるなら和室と洋室どちらか、かな。

goodroom
黒板として使えるそうですよ、引き戸。なんてクリエイティブ。

goodroom
いきなり垂直のハシゴが現れましたが、これは屋根裏に繋がってます。

goodroom
かなりゆったり!

goodroom
ハンモック、あるじゃん…。
一人になりたい!ってときにはここでぼんやりするのかな。

goodroom
降りるのは割と怖いと思います。

goodroom
和室からはバルコニーへ出られます。
部屋割り、どうしようかな。結構悩ましい。

goodroom
みんなの部屋割りに悩むけど、今日からここが我が家、ってすごくいい。

goodroom
花壇があるから、花を植えても楽しそう。
皆で世話をして、季節折々の花を眺めてさ。
もちろん大学生のシェアじゃなくて、家族で住んでも楽しいお部屋だと思います。
屋根裏があんなにワクワクする空間になっているとは…。
作品を作るスペースを持ちながら、誰かと一緒に暮らす…ってなんだか青春じゃないですか?
最寄りは新江古田だけど、江古田の大学なら歩いても30分以内には着くでしょう。
こういう場所で大学生活、送ってみたかったな。

間取り図は4DK。そうです、一軒家です。
色々部屋があるのでどうやって分けようか、ってなりそうですけど、住む人数に応じて分ける感じでどうでしょう。
二人暮らしなら家賃が7万円台になってこの設備か〜。

玄関は散らかさないようにしよう。

入ってすぐの部屋は二面採光で明るめ。

天井にはシーリングファン。なんか洒落てるな〜。
ここの引き戸は常に開けっ放しにしててもいいかもね。

今日のご飯当番の人がここでご飯を作る、みたいな。
じゃあ、さっきの部屋にはダイニングテーブルを置いておこう。

きれいを保とう、ってやる気が出るきれいな洗面台。

お風呂も真っ白、ぴかぴかで気持ちいい〜。

二階に上がって、まずは和室。
誰がどの部屋になるかな?とか、部屋が余るとしたらどうしようかな?とか、色々考えちゃいます。

荷物が多い子がここになるかな。

洋室その1は、二面採光で明るめ。

洋室その2も明るい!
洋室その1とは引き戸で仕切られているので、分けるなら和室と洋室どちらか、かな。

黒板として使えるそうですよ、引き戸。なんてクリエイティブ。

いきなり垂直のハシゴが現れましたが、これは屋根裏に繋がってます。

かなりゆったり!

ハンモック、あるじゃん…。
一人になりたい!ってときにはここでぼんやりするのかな。

降りるのは割と怖いと思います。

和室からはバルコニーへ出られます。
部屋割り、どうしようかな。結構悩ましい。

みんなの部屋割りに悩むけど、今日からここが我が家、ってすごくいい。

花壇があるから、花を植えても楽しそう。
皆で世話をして、季節折々の花を眺めてさ。
もちろん大学生のシェアじゃなくて、家族で住んでも楽しいお部屋だと思います。
屋根裏があんなにワクワクする空間になっているとは…。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら