
春からの新生活は、千葉のロフト付きワンルームで始めてみる。
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
必要なものがぎゅっ!と詰まっていて、且ついい感じの照明が付いていて、よさそうな雰囲気。
千葉と聞くと都心部から遠いように感じますが、意外と便利な場所であることを思い出しました。
大学が水道橋だったもので、千葉から通ってくる同級生は結構居たんですよね。
さて、そんな千葉は行徳駅の、すてきなワンルームの紹介です。

goodroom
玄関の方を見ると、こんな感じ。
ぎゅっと詰まってはいるけれど、玄関の棚の感じとかにこだわりを感じます。

goodroom
玄関のたたきは石のタイル調。

goodroom
入るとキッチンとロフトがこんにちは。
照明が蛍光灯じゃないだけでこんなに雰囲気出るんだなあ。

goodroom
キッチンは、自炊派もうれしいIH2口。
全体的に小さいけど、一人分のご飯を作るぐらいなら余裕!って印象。
ここから自分の得意料理とかが生まれる…はず。

goodroom
玄関入ってすぐのドアを開けると水回りにつながっているんですが、
トイレ・洗濯機・洗面台がぴしっと並んだスペースです。
トイレ上の棚もきちんと木で、細かいけど統一感があって好ましい。

goodroom
お風呂もきれい。バス・トイレ別なのが嬉しい…!
一人なら足りますよね、このスペースで。

goodroom
いよいよ奥のロフトへ。
備え付けの収納がないので、下はカーテンをつけて収納に使うのがベストかな。

goodroom
コンセントとライトがちゃんとついている心遣いがありがたい。
枕元にはケータイの充電器、って何歳ぐらいから習慣になったんだろう?
こっちを頭にしよう。

goodroom
バルコニーはないけど、外干しは出来ますよ◎

goodroom
外観からリニューアルしたこちらのアパート。
ドアを開けたら白と木目がやさしいワンルーム、ってちょっと外観からは想像できないな。
気になる立地は行徳駅から徒歩7分。
駅前は賑わってるし、近くにはSEIYUもあるし、なんだか暮らしやすそう。
それで、家の隣には公園という最高の環境。
東西線沿線のあたりが勤務先・通学先という方、春からの新生活を千葉で始めるのもいいかもしれません。
千葉と聞くと都心部から遠いように感じますが、意外と便利な場所であることを思い出しました。
大学が水道橋だったもので、千葉から通ってくる同級生は結構居たんですよね。
さて、そんな千葉は行徳駅の、すてきなワンルームの紹介です。

玄関の方を見ると、こんな感じ。
ぎゅっと詰まってはいるけれど、玄関の棚の感じとかにこだわりを感じます。

玄関のたたきは石のタイル調。

入るとキッチンとロフトがこんにちは。
照明が蛍光灯じゃないだけでこんなに雰囲気出るんだなあ。

キッチンは、自炊派もうれしいIH2口。
全体的に小さいけど、一人分のご飯を作るぐらいなら余裕!って印象。
ここから自分の得意料理とかが生まれる…はず。

玄関入ってすぐのドアを開けると水回りにつながっているんですが、
トイレ・洗濯機・洗面台がぴしっと並んだスペースです。
トイレ上の棚もきちんと木で、細かいけど統一感があって好ましい。

お風呂もきれい。バス・トイレ別なのが嬉しい…!
一人なら足りますよね、このスペースで。

いよいよ奥のロフトへ。
備え付けの収納がないので、下はカーテンをつけて収納に使うのがベストかな。

コンセントとライトがちゃんとついている心遣いがありがたい。
枕元にはケータイの充電器、って何歳ぐらいから習慣になったんだろう?
こっちを頭にしよう。

バルコニーはないけど、外干しは出来ますよ◎

外観からリニューアルしたこちらのアパート。
ドアを開けたら白と木目がやさしいワンルーム、ってちょっと外観からは想像できないな。
気になる立地は行徳駅から徒歩7分。
駅前は賑わってるし、近くにはSEIYUもあるし、なんだか暮らしやすそう。
それで、家の隣には公園という最高の環境。
東西線沿線のあたりが勤務先・通学先という方、春からの新生活を千葉で始めるのもいいかもしれません。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら