
必見の街!おしゃれタウンでお店を開きたい人!今日にでも明日にでも週末にでも来訪を!
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
渋谷も良いでしょう、表参道も、代官山も、恵比寿も良いでしょう。
では、アメリカはいかがですか?
正確には日本の中でアメリカに近い場所。
日本だけでなくアメリカのDNAも受け継いでいる場所。

出典: johnson-town.com
それがジョンソンタウンです。

出典: johnson-town.com
都内から約1時間ほど。
入間市駅から徒歩だと20分程のところにこの街はあります。

出典: johnson-town.com

出典: johnson-town.com
こう見えて、がっつり外国人が住んでいる街ではありません。

出典: johnson-town.com
以前は在日米軍へ貸し出していたそうですが、
現在はほとんど日本人が住む街だそうです。
垣根の無い住宅街で、
ペットOKな為、犬の散歩で仲良くなったり
自分達でワンデイマーケット的なイベントを開催するなど、
隣近所との交流も多く、地域活動も活発だそうですし

出典: johnson-town.com
この街のすぐ裏の敷地がサッカーも出来る規模の公園で

出典: johnson-town.com
この公園とこの街はまさに直結してるんです。

出典: johnson-town.com
そんな環境なわけで、子育てに良い場所だろうと
ファミリー世帯が多く住んでられると。
他にはデザイナーさんやライターさんなど、自宅で仕事ができる人と
このジョンソンタウンでお店をやって暮らす人、の
その3パターンで住人のほとんどをしめているそうです。

出典: johnson-town.com
そう、ここはおしゃれな建物が沢山あってDIYも可能!
そして住宅専用物件とのある程度のゾーニングは設けているものの、
多くの物件のお店化も受入れてくれるとあって、
(デザイナーさんやライターさんが多く住むこともあって?)
おしゃれなお店、デコラティブなお店が多い場所でもあるのです!
なので、ソレら目当てのお客さんも街を歩いています!

出典: johnson-town.com
雑貨が飾られたお店!

出典: johnson-town.com
植物がモリモリのお店!

出典: johnson-town.com
アパートに外階段をつけて上下お店にしてしまった物件!

出典: johnson-town.com
ツリーハウスで飾られたお店と同棟の反対側はなんと歯医者さん!

出典: johnson-town.com
同じように接骨院もテニスのラケットのお店や、
やきいもカフェや

出典: johnson-town.com
LEDで飾られた黒糖カフェやら

出典: johnson-town.com
アジアンフードのお店など、

出典: johnson-town.com
歩くだけで見て楽しい上に、食べて楽しい街になっています。
でね、歩いて楽しい街、歩いて暮らし易い街を考えて、
住人以外は敷地内は車で入らないように来訪客向けに駐車場を完備!

出典: johnson-town.com
車道が凸凹になるように、わざと段を作っているのは、
敷地内は時速8km以内というルールを徹底するため。

出典: johnson-town.com
すばらしい。
さて、このスペシャルで素敵な街は過疎化等どこ吹く風、
空室率は極端に低いそうなのですが、
それでも、
季節柄だったりいかんともしがたい理由で、
稀に空き物件が出るそうなんです。
今回は、しかも居抜きでオシャレ物件の募集が出ています!

出典: johnson-town.com
間取り図を見ると住居用に見えるのですが、
中は改築されて完全にお店。
(お風呂、トイレ等はそのまま残ってるそう)

出典: johnson-town.com
ウッディでPOP、天井が高いのが嬉しいですね!

出典: johnson-town.com
ロフト下はさすがに普通並に天井が下がるけど、これはこれで良い感じ。

出典: johnson-town.com
おっと外観ですね。外も良いですよ。

出典: johnson-town.com
気候の良い頃は外でご飯も。

出典: johnson-town.com
ここの物件はほとんどこの縁側的な存在があるのが尚良いですよね。

出典: johnson-town.com
そしてキッチンもガチの装備で、これを居抜きでと考えると、
交渉するにこしたことはないですね。

出典: johnson-town.com
マイソクもありますよ。

出典: johnson-town.com
どうでしょう?!おしゃれな街でおしゃれなお店をやりたいなー!
と思っている人は結構いるんじゃないですかね?
ここだとそれが叶うし、準備にかける労力や費用が抑えられる?!
魅力的なお話だと思いませんか??
コレ以外にも、
音楽教室にむいている物件や、

出典: johnson-town.com
居住用/事務所用な物件など

出典: johnson-town.com
今後空いて来ることになっているそうです!
そうそう居住専用の物件はもちろんグンと住み易いお値段になっています。
物件や街に興味を持った人は、
週末にでも遊びに行ってみてはいかがでしょうか?!
では、アメリカはいかがですか?
正確には日本の中でアメリカに近い場所。
日本だけでなくアメリカのDNAも受け継いでいる場所。

それがジョンソンタウンです。

都内から約1時間ほど。
入間市駅から徒歩だと20分程のところにこの街はあります。


こう見えて、がっつり外国人が住んでいる街ではありません。

以前は在日米軍へ貸し出していたそうですが、
現在はほとんど日本人が住む街だそうです。
垣根の無い住宅街で、
ペットOKな為、犬の散歩で仲良くなったり
自分達でワンデイマーケット的なイベントを開催するなど、
隣近所との交流も多く、地域活動も活発だそうですし

この街のすぐ裏の敷地がサッカーも出来る規模の公園で

この公園とこの街はまさに直結してるんです。

そんな環境なわけで、子育てに良い場所だろうと
ファミリー世帯が多く住んでられると。
他にはデザイナーさんやライターさんなど、自宅で仕事ができる人と
このジョンソンタウンでお店をやって暮らす人、の
その3パターンで住人のほとんどをしめているそうです。

そう、ここはおしゃれな建物が沢山あってDIYも可能!
そして住宅専用物件とのある程度のゾーニングは設けているものの、
多くの物件のお店化も受入れてくれるとあって、
(デザイナーさんやライターさんが多く住むこともあって?)
おしゃれなお店、デコラティブなお店が多い場所でもあるのです!
なので、ソレら目当てのお客さんも街を歩いています!

雑貨が飾られたお店!

植物がモリモリのお店!

アパートに外階段をつけて上下お店にしてしまった物件!

ツリーハウスで飾られたお店と同棟の反対側はなんと歯医者さん!

同じように接骨院もテニスのラケットのお店や、
やきいもカフェや

LEDで飾られた黒糖カフェやら

アジアンフードのお店など、

歩くだけで見て楽しい上に、食べて楽しい街になっています。
でね、歩いて楽しい街、歩いて暮らし易い街を考えて、
住人以外は敷地内は車で入らないように来訪客向けに駐車場を完備!

車道が凸凹になるように、わざと段を作っているのは、
敷地内は時速8km以内というルールを徹底するため。

すばらしい。
さて、このスペシャルで素敵な街は過疎化等どこ吹く風、
空室率は極端に低いそうなのですが、
それでも、
季節柄だったりいかんともしがたい理由で、
稀に空き物件が出るそうなんです。
今回は、しかも居抜きでオシャレ物件の募集が出ています!

間取り図を見ると住居用に見えるのですが、
中は改築されて完全にお店。
(お風呂、トイレ等はそのまま残ってるそう)

ウッディでPOP、天井が高いのが嬉しいですね!

ロフト下はさすがに普通並に天井が下がるけど、これはこれで良い感じ。

おっと外観ですね。外も良いですよ。

気候の良い頃は外でご飯も。

ここの物件はほとんどこの縁側的な存在があるのが尚良いですよね。

そしてキッチンもガチの装備で、これを居抜きでと考えると、
交渉するにこしたことはないですね。

マイソクもありますよ。

どうでしょう?!おしゃれな街でおしゃれなお店をやりたいなー!
と思っている人は結構いるんじゃないですかね?
ここだとそれが叶うし、準備にかける労力や費用が抑えられる?!
魅力的なお話だと思いませんか??
コレ以外にも、
音楽教室にむいている物件や、

居住用/事務所用な物件など

今後空いて来ることになっているそうです!
そうそう居住専用の物件はもちろんグンと住み易いお値段になっています。
物件や街に興味を持った人は、
週末にでも遊びに行ってみてはいかがでしょうか?!

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら