Close

元防空壕付!長い長い路地の奥の京町家。

過去物件 公開

こちらは過去の物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。





この風情がある路地裏をずずいとすすんで来た先に、
その家は建っています。

昭和型の京町家だそうですが、築年数不詳。

玄関に入ると、以下雰囲気のある台所などが繋がっているのですが


あと、お庭も綺麗にされているのですが


トイレは和式ですし


建物自体の傾きや、雨漏りも確認されていたり…

修繕を入れた方がいいでしょう。

現状の間取り図はトップ画像となっていますが、
お風呂もついていませんし、
やはりリノベーション素材として考えていただく事になるかと思います。

リノベーションプランが2つついています・
その1と

その2

いいですねー。

ところでそういえば
元防空壕の地下室とかはどうしたら良いのでしょうかね。

埋める前提なのでしょうかね?
詳細は情報出典元にお問い合わせ下さい。



リノベーション前提での住宅販売は、
京都や東京、大阪などの大都市圏以外の人からすると
まだ違和感を感じるかもしれません。

しかし、全体的な流れとしてもそうですし、
特に京都は以前から建物を大事にしていく文化が強く、
古い建物を活かしつつ、暮らし易いように改築する事が一般的です。


特に、京都は行政が積極的にそれを支えています。
この物件も、その行政政策の一つである
「京町家カルテ」所得済みだそうです。

■京町家カルテ
<http://machi.hitomachi-kyoto.jp/karte25_about.html?id=2740>

街並保存や、リノベーション、空家問題、補修改修などにかんして、
皆様が御住みの地域にも
それぞれ特別な住宅政策がなされている場合があります。
気になる方は行政までお問い合わせを!

募集中の物件

いま募集中の物件一覧

お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます

詳しくはこちら

  • 募集中の物件
  • 物件を載せませんか?

Follow Me!

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

物件ファンを支えてくださってる皆様

  • うっちー
  • アマレット
  • Koji
  • ちー
  • カツオ
  • odmishien
  • ASA
  • KeyNo.029
  • chou
  • やまつま
  • Ayaka
  • しゅー
  • kee
  • 伊藤商店
  • とみこ
  • GAJA
  • デューク内藤
  • ミヤコドリ
  • magさん
  • Umising
  • てんてこまい
  • ふみ
  • oda
  • 球体
  • ぽんちゃん
  • だんちぐみ
  • 3t06
  • なとぅ
  • みちゃん
  • ジュンコ
  • くろくろ
  • 更夜
  • ぽるぴいお
  • たかにゃん
  • ちぇるもふ
  • さやか
  • さんかく
  • ひろ
  • あんさー
  • iron
  • ヨシニイ
  • ちびりーな
  • 三嶋 優
  • うすい
  • のぶ
  • ネコチャンのカリント
  • さきはま
  • めばる
  • atez
  • Ciao!
  • JIMA
  • ぽむ
  • ユン
  • ももたす
  • 岩波しずか
  • MKstyle
  • Kaco
  • のぞみ
  • sakaken1
  • MONV.MitsuMame・おもや
  • ひろみっち
  • fumi
  • mamune
  • blackkite
  • masako.o
  • おさるー
  • ぽんちゃん
  • よーじ
  • ともりん
  • たけくま
  • かげまる
  • わらび
  • 川島あゆみ
  • theゆうこ
  • シーサイド
  • きんちゃん
  • mee
  • なわとび
  • 花火丸
  • 霜月
  • いんちょう
  • 有賀 悠歩
  • サラリーマン大家のTAKA
  • ころころころちゃん
  • きよのふみ
  • ぽん
  • hasechaco
  • ぴんが
  • ゆうこぼ〜ん
  • 雅美
  • あきお
  • たい
  • 立川ほっとライン院長
  • Gelato
  • やました
  • あやたろす
  • Choco89rock
  • ako
  • 園園
  • みぃ
  • 純喫茶ヒッピー
  • eiji
  • ko88201
  • ウチータ
  • RM
  • なる
  • フム
  • あんぱん
  • 棚湯
  • rectangle
  • どひ
  • hiryu1010

こちらは、ファンクラブ「物件ファンファンの会」にて物件ファンの活動をサポートしてくださった方々です。

現在は申込みを終了しています。 詳細はこちら