
京都にまさかのトタンに覆われたオシャレ物件
こちらは6ヶ月以上前に公開した物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。
まさかのパーフェクトリノベーションです。
こういうの、こそをリノベーションって言うんですよね…
おしゃれにでき上がっております。
この扉を開けて中に入ると…

この内観!(向きが逆になっていますが)

玄関口は大きな土間空間になっていて、
宝箱が置かれています。

土間空間から振り返って空間を見渡すとこんな感じ。

正面にお部屋とロフト、水回り。
左手にロフトに向かう階段が、
右手にはすぐ隣を流れる高野川を望むことができる窓が。
川はほんとすぐ隣で

見え方的にはこんな感じ。

川では罠を仕掛けに行ってる漁師さんが…

さて、部屋はリビングとしては十二分な広さ


階段を上がり、

ロフトを伺うとこの広さ。

寝室+αになるかなぁ?というところ。
サイズ的には一人か二人…
子どもが大きくなって来ると心配かなぁ…階段も…川も…
というところか。

水回りはソレに反して、
キッチンも家族用にもできそうな雰囲気だし

お風呂、トイレもそんな感じ。


グレードまぁまぁ高めでしょう。
ということは逆に、
早めに仕事も一段落して子どもも巣だって、
そういうご夫婦がのんびり暮らすというのにもいいのではないでしょうか?!
トタンの住宅を懐かしみながら、
暮らしてみるというのもいかがでしょう?
こういうの、こそをリノベーションって言うんですよね…
おしゃれにでき上がっております。
この扉を開けて中に入ると…

この内観!(向きが逆になっていますが)

玄関口は大きな土間空間になっていて、
宝箱が置かれています。

土間空間から振り返って空間を見渡すとこんな感じ。

正面にお部屋とロフト、水回り。
左手にロフトに向かう階段が、
右手にはすぐ隣を流れる高野川を望むことができる窓が。
川はほんとすぐ隣で

見え方的にはこんな感じ。

川では罠を仕掛けに行ってる漁師さんが…

さて、部屋はリビングとしては十二分な広さ


階段を上がり、

ロフトを伺うとこの広さ。

寝室+αになるかなぁ?というところ。
サイズ的には一人か二人…
子どもが大きくなって来ると心配かなぁ…階段も…川も…
というところか。

水回りはソレに反して、
キッチンも家族用にもできそうな雰囲気だし

お風呂、トイレもそんな感じ。


グレードまぁまぁ高めでしょう。
ということは逆に、
早めに仕事も一段落して子どもも巣だって、
そういうご夫婦がのんびり暮らすというのにもいいのではないでしょうか?!
トタンの住宅を懐かしみながら、
暮らしてみるというのもいかがでしょう?

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら