
ベランダから釣り糸を
こちらは過去の物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。
本当に室内からでも
釣り糸を投げ入れられるのではないのか?
そう思わされる近さ。

別荘リゾート.netという、
別荘を取り扱っているサイトが出典元なのですが…。
これはもはや別荘というより、
ガチ漁師の家ですよね!
図式すると…
海
ーーーーーーーーーーーー
堤防 兼 道路
ーーーーーー ーーーー
家 | |
| |
な感じ。
そして海には漁船が渓流され。
堤防兼道路には漁具やらコンテナハウスやら、
陸上に保管された舟やら。
建物はこじんまりしていて使い勝手良さそう。


建物の横に玄関が見えますね。
この玄関を入ると1階にはリビングダイニングキッチン。

窓の外には漁船ビュー。なかなか無いですよ、漁船ビュー。
キッチンシンクも大き目。

お魚を本格的にさばくには、コレ位はなくちゃ…
そしてお風呂とトイレ。

大き目浴槽ですね。

トイレも洗面台もまだまだ現役

そして二階三階は和室で、
海側の部屋は海ビューですかね。

と思ってたら、
三階は横の窓からも海ビュー。
そして船底天井という気配り(?)

そして間取り図には載っていない小さな給湯施設程度のキッチンが。

いやー、
寝坊の多い漁師とかめっちゃ助かりますよね。
そうでなくても
小さくても舟を持っていると、
どうしても台風なんかが来ると気になってしまうんですよね。
だから、港に近いのはありがたいでしょうね!
ということで、
館山の漁師さん、ならびに
漁師さんなみに魚釣りに行く人!どうでしょうか?!

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら