
美しい秘密基地がそこかしこに! 緻密に空間設計された家具付きリノベ京町家 (京都市上京区73㎡の賃貸物件)
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
物件好きの皆さんにとって 忘れられない推し物件はありますか?
私にとっては此処が
そんな物件です。
元は宿泊施設として
リノベーションされた京町家です。
すべての箇所が美しくユニークで
どこから載せていこう、と
迷うのですが……
この物件、小さな秘密基地が
いくつもあるんです。
なんとなく此処も秘密基地のような 密やかな空間になっています。
グレーのモルタル壁に
スッと開けられた窓が、
まるで額縁のように
坪庭を切り取ります。
はあ、何時間でも入浴していたい。
お風呂上がりの
お手入れタイムはここで。
月のように浮かぶ鏡がロマンチック。
冷蔵庫などの家電は 奥まったスペースに置けるよう 設計されています。
家電スペースのさらに奥には、
先ほど見た
2畳半の秘密基地があります。
ステージ……ということは
リサイタルしたり
趣味のコレクションを飾ったり
してみましょうか。
ホームパーティーの日には
机として使うのにも便利ですね。
洗面、トイレ、収納のスペースを挟んで
2つの和室があります。
勾配のある天井と
シックな壁、障子がつくる
和モダンな部屋です。
アーチの先に、 冒頭で紹介した 半個室のような書斎があります。
なるほど、この和室を通り抜けないと
あの秘密基地には辿り着けないのか......。
つくづく面白い造りですよねえ。
ぎゅっと小さな秘密基地と
吹き抜けの解放感。
空間の緩急の付け方が絶妙です。
白い壁にぽわんと浮かぶような
角丸の窓もかわいすぎる!
こんな開口の仕方もあったのか……!
部屋の両脇に収納があるので
お布団などはこちらに。
玄関エントランスの
路地のような石畳も
たまらなく萌えるなあ……。
とはいえ強烈に派手というわけではなく、 余白のある静けさが 建物を包み込んでいます。
緻密な計算によって 表現された美意識とでも言いましょうか。 何度見ても痺れます。
もし私が もう一人いたら、 億万長者だったら、 今すぐにでも申し込んでいるのに……!
文・戸田江美
デザイナー。おばあちゃんの仕事を継いで荒川区のマンションの大家をしている。落語が好き。@530e

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら