
コーヒーを注文したくなる、東京・港区のカフェみたいな我が家(東京都港区50㎡の売買物件)
こちらは過去の物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。
「東京都心3区」に位置する港区。
中でもビジネスの中心地である、
芝エリアに建つマンションの1室です。
イメージ元が伝わってきますよね。 タイルの壁、木製天井、 ブラウンのキッチンカウンター。 黒×ゴールドの差し色。
ラテ、グランデで。
ってオーダーしたくなる。
淹れるのは自分なのですが…。
床暖房つきなので
冬もぬくぬくと過ごせますよ。
一面に窓が設けられている上に
最大天井高は約2.54m、
開口部間口は約6mもあるそう!
平米数以上に
開放的に感じられそうです。
ブルーのアクセントクロスと
やわらかな無垢フローリング、
さらに曲線を描くアーチ開口が
使われていることで、
全体がやわらかい印象に
まとまっている気がします。
部屋からは見えない場所だから
思い切りのいい壁色を使える空間ですよね。
映画『アメリ』の世界観のような
色と柄選びでかわいいな。
ゴールドの差し色が光る、
丸いボウルの洗面。
なんだかホテルみたいな
雰囲気でウキウキする。
手洗い付きなのも嬉しいですね。
6線3駅が利用できますし、 羽田空港や新幹線発着駅も近く、 交通の便がとにかく良い!
通勤にももってこいですし、 東京出張が多い方が拠点として 持つにも良いですよね。
お店や事務所などとしても
可能性がありそう。
管理状態がよく、 築40年を超えているとは思えないほど きちんとメンテナンスされているのも 嬉しいポイント。
東京の中でも最も地価が高いエリアで
この価格、という点に惹かれる方も
いるのではないでしょうか。
世界には郵便局や劇場やお屋敷をリノベした スタバが数多くありますが、 港区の自宅スタバを手に入れるチャンスは なかなか無いのでは!

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら