
カフェ&イベントスペースにリノベされた桜並木の街道沿い店舗付住宅(岡山県真庭郡約210㎡の売買物件)
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
岡山で一、二を争う
地域活性に力入れているエリア。
私がそう認識している新庄村の
メインストリート沿いにこの物件はあります。
出雲街道の宿場町でもあり、
往時を偲ばせるレトロな建物が
建ち並ぶこの通りには、

130本以上のソメイヨシノが植えられ、
春になると風情ある街並みを
より美しく彩ります。
<https://www.okayama-kanko.jp/spot/11694>
そんな場所にある築約90年の
元床屋さんだった店舗併用住宅が
素敵にリノベーションされ、
2016年から2020年ごろまで
喫茶店兼イベントスペースとして
週末を中心に営業されていました。

持ち主様は
岡山市内から高速道路で2時間弱かけて
通われていたそうですが、
さすがに大変になりお辞めになられたとか。 建物は約210㎡ある店舗併用住宅で、
木造2階建+木造平屋+木造2階建とのこと
なので、下の写真の手前・中程・奥に見える
3つのおうちを、ということだと思います。

そのほとんどがリノベーション済みだそう。
「水道や電気の契約をすれば、
基本的にはすぐ使用可能」
とのことですから、
ここに暮らしながらの営業も可能なはず。
この雰囲気ある
リノベーションを活かしつつ

さらに上積みする形でお好みに仕上げて
この町、この通りで生きていくとか
いかがでしょう?

もう移転されましたが、
書籍『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』
で有名なタルマーリーさんも
同じく岡山の山の中、
新庄からもほど近い勝山という
これまた出雲街道の宿場町で
魅力的な活動を続けられ、
私のように、目指して訪れる人も続出する
人気店になりました。
タルマーリーさんInstagram
<https://www.instagram.com/talmary.chizu/> ちなみに、
この建物以外にも約二反ほどの
田んぼがあり、借りたうえで
畑へ転用することも可能。
しばらく耕作されていないので
再開墾が必要な状態だそうですが、
興味がある人にとっては
願ったり叶ったりな状況なのでは?
何はともあれ持主様も
おっしゃられている通り、
興味のある方は一度現地へ足を運んで
説明を受けてみてはいかがでしょう。
ほぼリノベーション済みの建物内において
未改装の約38㎡を
「未改修でフロンティアとして残しています」と
表記されるウイットをお持ちの持主様との
コミュニケーションも、きっとこの物件を
引き継ぐうえでの重要な
物語のひとつになるだろうと思います。
良い出会いに恵まれて
良いお店、良い場所、良い町に
なることを願っております!
地域活性に力入れているエリア。
私がそう認識している新庄村の
メインストリート沿いにこの物件はあります。
出雲街道の宿場町でもあり、
往時を偲ばせるレトロな建物が
建ち並ぶこの通りには、

130本以上のソメイヨシノが植えられ、
春になると風情ある街並みを
より美しく彩ります。
<https://www.okayama-kanko.jp/spot/11694>
そんな場所にある築約90年の
元床屋さんだった店舗併用住宅が
素敵にリノベーションされ、
2016年から2020年ごろまで
喫茶店兼イベントスペースとして
週末を中心に営業されていました。

持ち主様は
岡山市内から高速道路で2時間弱かけて
通われていたそうですが、
さすがに大変になりお辞めになられたとか。
木造2階建+木造平屋+木造2階建とのこと
なので、下の写真の手前・中程・奥に見える
3つのおうちを、ということだと思います。

そのほとんどがリノベーション済みだそう。
「水道や電気の契約をすれば、
基本的にはすぐ使用可能」
とのことですから、
ここに暮らしながらの営業も可能なはず。
この雰囲気ある
リノベーションを活かしつつ

さらに上積みする形でお好みに仕上げて
この町、この通りで生きていくとか
いかがでしょう?

もう移転されましたが、
書籍『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』
で有名なタルマーリーさんも
同じく岡山の山の中、
新庄からもほど近い勝山という
これまた出雲街道の宿場町で
魅力的な活動を続けられ、
私のように、目指して訪れる人も続出する
人気店になりました。
タルマーリーさんInstagram
<https://www.instagram.com/talmary.chizu/>
この建物以外にも約二反ほどの
田んぼがあり、借りたうえで
畑へ転用することも可能。
しばらく耕作されていないので
再開墾が必要な状態だそうですが、
興味がある人にとっては
願ったり叶ったりな状況なのでは?
何はともあれ持主様も
おっしゃられている通り、
興味のある方は一度現地へ足を運んで
説明を受けてみてはいかがでしょう。
ほぼリノベーション済みの建物内において
未改装の約38㎡を
「未改修でフロンティアとして残しています」と
表記されるウイットをお持ちの持主様との
コミュニケーションも、きっとこの物件を
引き継ぐうえでの重要な
物語のひとつになるだろうと思います。
良い出会いに恵まれて
良いお店、良い場所、良い町に
なることを願っております!

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら