
何度も惚れ直しそうな「好き」がちりばめられたテトリスルーム(大阪市都島区30㎡の賃貸物件)
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
世界中どこを旅しても、
帰ってくるのは自分の部屋。
だれだって自宅には愛着があるだろうけど、
明確に好きだと言えるところが多ければ
よりいっそう幸せだと思いませんか?

たとえばテトリスみたいに
カクカクしているこのお部屋。
カクカクの数と同じくらいの数の
「好き」があるので
ひとつずつ紹介させてくださいね。
間取りは東向き角部屋ワンルーム。
30.9㎡あるので一人暮らしなら
ゆったり暮らせるはず。

ひとつめの「好き」は
ブラックのアクセントクロス。
お部屋の表情をきゅっと
引き締めてくれるので、
これがあるのとないのでは大違い。
同じ色のファブリックを
インテリアに取り入れたらこんなに映える。
くるりと室内へ向き直るとこんな感じ。
まず目に飛び込んでくるのは、
なんといっても無垢床ですよね。
あたたかみのある色合いと
スベスベしていそうな質感。
裸足で肌触りを楽しみたいなあ。
そして、天井まで届く
ウォークインクローゼット!
扉を開けてみると

たっぷり収納できそうで頼もしい。
一人暮らし用のお部屋で
この容量はなかなかレアですよ。

また違う面に目を向けると、じゃーん!
キッチン周りの壁一面がタイルでした。
かわいいし、お掃除も楽ちんそうで大好き。
ダイニングテーブルを置ける
スペースがあるのもうれしいですね。
ちなみにキッチンは
レストランの厨房みたいなステンレス。
レンジフードもコンロもプロっぽくて
気分が上がっちゃう。
無垢床とのコントラストもいい感じ。
シンク下には素材やデザインに
こだわった調理器具を並べたいな。
お気に入りのお鍋なら、自炊も捗りそう。

キッチンのそばの壁のカクカクには、
黒いフックが仲良く3つ。
こういうのが地味にありがたいんだよなあ。

居室にはベランダに面した
掃き出し窓のほかにも
小さい窓がひとつ。
なんてったって角部屋ですから。
では次は、サニタリースペースへ。
洗面所兼脱衣所はコンパクトだけれど、
じゃぶじゃぶ顔を洗えそうな
大きな洗面ボウル、
閉めるとキュッと音がしそうな
クロスハンドルの蛇口、
かわいい三面鏡、ぜんぶが好き。

バスルームも明るくていいなあ。
たっぷりお湯を張ってゆっくり浸かりたい。

トイレは温水洗浄便座付き。

玄関横にはこれまたカクカクを
活かした複数の収納が。
持っている靴をぜんぶしまえそうな
シューズクローゼットでしょ、

それからもうひとつ別の収納も。
ふだん使わないものは
まとめてここへ入れちゃいましょう。
そして最後にご紹介する「好き」は
こちら、ベランダ。
広さはないけれど、東向きの日当たりと
朝の光に輝く白いタイルが
たまらなく好きなんです。

そんないくつもの「好き」が
あちこちに散りばめられたお部屋。
どこにいても「好き」が目に入ってきて、
ああ、やっぱり自分の家っていいなって
何度も惚れ直すことになりそうです。
帰ってくるのは自分の部屋。
だれだって自宅には愛着があるだろうけど、
明確に好きだと言えるところが多ければ
よりいっそう幸せだと思いませんか?

たとえばテトリスみたいに
カクカクしているこのお部屋。
カクカクの数と同じくらいの数の
「好き」があるので
ひとつずつ紹介させてくださいね。
間取りは東向き角部屋ワンルーム。
30.9㎡あるので一人暮らしなら
ゆったり暮らせるはず。

ひとつめの「好き」は
ブラックのアクセントクロス。
お部屋の表情をきゅっと
引き締めてくれるので、
これがあるのとないのでは大違い。
同じ色のファブリックを
インテリアに取り入れたらこんなに映える。

くるりと室内へ向き直るとこんな感じ。
まず目に飛び込んでくるのは、
なんといっても無垢床ですよね。
あたたかみのある色合いと
スベスベしていそうな質感。
裸足で肌触りを楽しみたいなあ。
そして、天井まで届く
ウォークインクローゼット!
扉を開けてみると

たっぷり収納できそうで頼もしい。
一人暮らし用のお部屋で
この容量はなかなかレアですよ。

また違う面に目を向けると、じゃーん!
キッチン周りの壁一面がタイルでした。
かわいいし、お掃除も楽ちんそうで大好き。
ダイニングテーブルを置ける
スペースがあるのもうれしいですね。

ちなみにキッチンは
レストランの厨房みたいなステンレス。
レンジフードもコンロもプロっぽくて
気分が上がっちゃう。
無垢床とのコントラストもいい感じ。
シンク下には素材やデザインに
こだわった調理器具を並べたいな。
お気に入りのお鍋なら、自炊も捗りそう。

キッチンのそばの壁のカクカクには、
黒いフックが仲良く3つ。
こういうのが地味にありがたいんだよなあ。

居室にはベランダに面した
掃き出し窓のほかにも
小さい窓がひとつ。
なんてったって角部屋ですから。

では次は、サニタリースペースへ。
洗面所兼脱衣所はコンパクトだけれど、
じゃぶじゃぶ顔を洗えそうな
大きな洗面ボウル、
閉めるとキュッと音がしそうな
クロスハンドルの蛇口、
かわいい三面鏡、ぜんぶが好き。

バスルームも明るくていいなあ。
たっぷりお湯を張ってゆっくり浸かりたい。

トイレは温水洗浄便座付き。

玄関横にはこれまたカクカクを
活かした複数の収納が。
持っている靴をぜんぶしまえそうな
シューズクローゼットでしょ、

それからもうひとつ別の収納も。
ふだん使わないものは
まとめてここへ入れちゃいましょう。

そして最後にご紹介する「好き」は
こちら、ベランダ。
広さはないけれど、東向きの日当たりと
朝の光に輝く白いタイルが
たまらなく好きなんです。

そんないくつもの「好き」が
あちこちに散りばめられたお部屋。
どこにいても「好き」が目に入ってきて、
ああ、やっぱり自分の家っていいなって
何度も惚れ直すことになりそうです。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら