
薪ストーブとサンルームでぬくぬくと過ごしたい古民家(岡山県岡山市107㎡の賃貸物件)
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
歳月を感じさせる立派な古民家。 ここを店舗、オフィスなどの事業用として 活用される方を募集中です。
丁寧にお手入れされた外構には
白い砂利が撒かれていて、
黒い塀とのコントラストが
とてもかっこいいです。
年季の入った木材たちも
立派な敷石も...いやあ、
もう、とても良い。
壁と床に貼られた 古レンガ敷の質感が これまたかわいらしいですねえ。
薪がはぜるパチパチとした音、
ぼんやり明るく照らす炎。
さぞこの古民家にお似合いのことでしょう。
あら、よく見るとピアノも置いてある! 不要な場合は撤去してくれるそうです。 調律などメンテナンスをすれば 演奏会もできるかもってことね…!
窓が大きい上に、 吹き抜けになっているため 明るく開放的。 穏やかな日差しが 足元に陽だまりを作ります。
威厳のある外観とは
いい意味でギャップがありますね。
サンルームはタイル床になっていて 柱でゆるく仕切られています。 窓枠も天井も木製で あたたかみのある、 ちょっと特別感のあるスペース。
カフェにするなら人気の席になりそう。
事務所で使う場合は、
打ち合わせスペースにしてみたいな。
天板には小さな黄色い
タイルたちが貼られていて、
なんだかキュートな雰囲気。
足元には玉石も敷かれていて
風流でございます。
吹き抜けであることを活かしてか、
木の手すりも格子をあしらった
抜け感のあるデザインです。
天窓からは やわらかな陽が差し込みます。
襖の奥は収納スペースに
なっているようです。
この部屋はバックスペースとして
使うのも良いかもしれません。
敷地内に6台分ほどの駐車場があり その使用料も家賃に含まれています。
目の前には田んぼが広がり
のどかなロケーションのようです。
文・戸田江美
デザイナー。おばあちゃんの仕事を継いで荒川区のマンションの大家をしている。落語が好き。@530e

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら