
すいすいと家中巡りたくなる、大人のヴィンテージリノベーション。(兵庫県宝塚市176㎡の売買物件)
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
こちら「家具屋さんによる
オーダーメイドキッチン」なんですって!
なんてときめきキーワードでしょう!
矢筈の形をモチーフにした
モザイクタイルが一面に貼られています。
料理と洗濯ってほぼ毎日向き合うもの。 それらを1箇所でまとめてできるので 家事動線がスムーズになります。
洗濯機脇のパントリーに
洗剤なども収納して。
ちなみに棚は可動式なので
自由自在に調整可能です。
大谷石(おおやいし)が使われています。 独特の質感が素敵。 陶器の器やお花との相性が良さそうで、 色々飾りを置きたくなるなあ。
ハイチェアを置いたら
窓辺のカフェ空間が生まれますね。
家事がひと段落したら、
ここでお気に入りの一杯を淹れて
ゆっくりコーヒータイムでも。
かといって完全に
仕切っているわけではないので
家族の気配を感じながら
過ごせますね。
白壁が大きいから、 プロジェクターを置いて ホームシアターにしてはいかがでしょう。 また、時にはここで庭を眺めたり、 本棚に手を伸ばして読み耽ったり。
うん、危険ですね。
日がな1日ここで過ごす自信がある。
(でもそういう時間が一番好き)
床下収納もあり、
水回りの掃除道具類も
ここにまとめて収納できそうです。
木に包みこまれそうな
感覚になります。
11帖あるので
ベッドを2つ置いても
ゆとりがあります。
扉が2つあるのを活かして 家具で区切ったり 壁を新設すれば 2部屋にもできます。
子供部屋を作ったり
書斎を作ったり、
ライフステージに合わせて
部屋を増減できる
余白があるのって良いですね。
起きてすぐ身支度できるから便利。
タイルが印象的なお家ですが 私はこの洗面台の タイル使いが一番好み。
釉薬ムラのある細いタイルと
丸いミラーと真鍮照明の組み合わせって
なんでこんなに萌えるんですかね…
たまらない…
文・戸田江美
デザイナー。おばあちゃんの仕事を継いで荒川区のマンションの大家をしている。落語が好き。@530e

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら