
京都の路地裏にひそむ、カラーガラスがゆらめくお家(京都市上京区54m²の賃貸物件)
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
レトロな雰囲気を醸す 「カラーガラス」が あちこちに散りばめられた 2階建てのお家です。
そういえばこういうリノベ、
見たことなかったかも。
ガラスブロックが嵌め込まれた クロークが土間にあるんです! かわいすぎる!
コートハンガーは真鍮にするなど 細部までこだわられた造り。
玄関にクロークがあるって、
花粉を室内に持ち込みたくない
今の季節にもうれしいし、
室内をすっきりさせるための
収納としてもありがたい。
モザイクガラスを入れた 木の扉がチャーミングですね。
渋い土間との
コントラストがまた良い。
2階が特にかわいいので、
先にそちらから拝見しましょうか。
落ち着いた木の色の 扉、窓枠、腰高の壁。
それらとステンドグラスを イメージした室内窓が 抜群の相性!
ここを寝室にしたら
居心地が良すぎて
部屋から出ない気がする。
明かりが灯ると 一気にムーディーな雰囲気。
この窓際で、
アンティークカップに淹れたコーヒーを
飲みたい。絶対に。
木枠の鏡と 真鍮の照明。
かわいいけど上品で とにかく気分が上がる。
この一角だけでもわが家にほしい。
真鍮のトイレットペーパーホルダーも 空間にお似合いです。
タンクレストイレと
コンパクトなウォシュレット
操作ボタンのおかげで
すっきりとした印象ですね。
浴室乾燥機付きなので、 洗濯機から直行で即座に 洗濯物を干せます。
水まわりがまとまっていて
掃除しやすそうな
家事動線の間取りがうれしい。
白いタイル壁との組み合わせも テンション高まるかわいらしさ。
IHの3くちコンロで
料理も掃除もしやすい、
使い勝手のいいキッチンです。
ぽわんと浮かぶような照明に
気持ちもまろやかになる。
カラーガラスを使ったリノベって
まとまり感を出すのが
ちょっと難しそうな印象もあったのですが、
こんなに品よく愛らしい
空間になるものなのですね。
外壁はくすみブルー、 ポストはくすみグリーン、 シンボリックなライト、 引き戸のデザインは懐かしくも今風。
すべてのパーツにこだわりが伺えます。
まあまあ、なんてかわいいこと、あらあら… と親戚の子を愛でるような声が 終始、漏れ出てしまいました。
文・戸田江美
デザイナー。おばあちゃんの仕事を継いで荒川区のマンションの大家をしている。落語が好き。@530e

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら