
最低限の準備で、芸術・文化を築くアパートメントに暮らす。(大阪府池田市 8.66㎡~の賃貸物件)
縦横無尽に伸びる配管パイプに
ブラックのシーリングファンが
とてつもなくかっこいい!
大きな窓から光があふれ
ヴィンテージ家具が並ぶ
なんともしゃれた、たたずまい。
こんなにステキな空間が、
我が家のリビングになるなんて
夢のようではないですか?
もうお気づきかもしれませんが
このシェアハウスのコンセプトは
「アート&カルチャーのある日常」。
彫刻家の名和晃平さんを
はじめとする現代アーティストの
作品があちこちに飾られています。
不定期でアーティストによる
イベントも開催されているそう。
はー、至れり尽くせりの設備ですが お部屋も気になりますよね。 代表的な3部屋を紹介しますと…
やや広めのスーペリアルームは
自由度の高い長方形のカタチ。
近隣には古民家を改装した、
台湾料理がおいしい茶藝館「時光舎」や
雰囲気抜群の「カフェミナツキ」
などなど、素敵でおいしい店もたくさん。
み、みなさーん、 この機を逃さないで~!
文・葱山紫蘇子 劇団維新派→色々→介護業を経験。漫画と建物と書き出し小説が好きな4人の子を持つ大阪のシングルマザー。 @sisokoex

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら