
歴史深い和洋折衷のお屋敷|兵庫県神戸市 賃貸 430㎡
こちらは過去の物件です。アーカイブとしてお楽しみ下さい。
約630坪の広大な森の庭。
その中に建つ、スパニッシュ様式の洋館。
結婚を機に建てるものの
スケールが大きすぎて痺れる…!
いやはや歴史深い…
1階中央のお部屋のマントルピースには 大理石が使われていて重厚感があります。
さらに造り付け家具は、
文明開化の時代から続く家具店
『永田良介商店』に特注したものだそう。
どこをとってもこだわりがあり、 上品で歴史的。
やっぱりとっても、スケールが違う。
由緒正しい寮学校のような雰囲気。
このサンルームつきのお部屋は
子ども部屋として使われていたそうです。
なんて夢のような子ども部屋…!
2階にいても
お庭の緑が部屋を照らします。
この建物、以前はスクール事業が
おこなわれていたそう。
薄いグリーンと白がかわいい外観。
この風情を活かし繋ぐ方が ご入居されますように!
文・戸田江美
1991年生まれ。デザイナー。おばあちゃんの仕事を継いで荒川区のマンションの大家をしている。落語が好き。@530e

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら